ステイホームなので〇〇〇を整える
更に例えば、儲かりたいとか、
売り上げたいとか…
そのような思考が心の奥底にある…
(胸に手をあてて考えてみてくださいね)ような場合、
その思考は短期的な思考です。
前回は、情報格差をなくすために…ということで、Googleアラートを活用してみて!というお話をしました。
Googleアラートってどうやって設定するの?ということで、こちらのブログを参考にしてみてください。
https://rastyle-design.com/how-do-i-use-google-alerts/
更に今週は、こんなお困りごとのご相談がありました。
子どものInstagramが乗っ取られた!
最近、こういうことが多くて。
おそらくこの被害にあってしまう人に多い傾向として、「たまにしかログインしない」「二段階認証や二要素認証の設定をしていない」ようです。
わかっているのにやらないのは?
まさか自分がそんな目にあうはずがないという根拠なき自信(笑)
確かに二段階認証って面倒なんです。
でも、これが最小で最大のセキュリティ対策。
SNSの二段階認証のやり方について
LINE公式アカウントで展開している
スキルプラス講座で公開していますので、
登録がまだのようでしたら
ぜひ友だち追加して動画を見てくださいね!
ラスタイルデザインのLINE公式アカウント
https://lin.ee/8ZhAx7R
さぁ、5月が始まります。
あっという間に、2021年もあと、8か月。
まだ大丈夫!
間に合う!
例えば、今から何か始めようと考えている
とか
これまでのブラッシュアップをしようと考えている
とか
もう、再構築しなければ!と考えている
というような場合、真っ先にした方がいいこと。
思考のアップデート!
更に例えば、儲かりたいとか、
売り上げたいとか…
そのような思考が心の奥底にある…
(胸に手をあてて考えてみてくださいね)ような場合、
その思考は短期的な思考です。
短期的な思考のままでは、
最終的にめざしたい
「中長期に渡って信頼によって選ばれる自分」
にはなれません。
ここを中長期に渡って通用する思考に
ブラッシュアップしておかないと、
どうしても小手先の手法やツールに
頼りがちになります。
なによりも
強いつながりを生みだすものは「信頼」。
でもこの信頼、
いい人ぶってできることではありません。
そんな仮面はすぐに剥がれます。
でも、いい人のままでいけたとしても、
ボランティアのように
使いまわされてしまう、値切られてしまう…
という結果にもなりかねません。
そこで大事なのは
「コア」
「信念」
「突き動かされている情熱」
的なものが
自分の中にあることを確認する作業が必要です。
自分の独自のコアを自分で確認できてから、
ビジネスの再構築をしていくと、
軸が整ったサービス展開ができるようになります。
考えただけでも、時間がかかりそう…
というイメージですよね!
この時間を飛び越えてもいいことはありません。
更に更に、
「オンライン講座の作り方」という
内容の講座をこのメールで
今後展開しようと思っていますが、
この「コア」が整っていない人に伝えても、
ちゃんとお客様が集まるしくみがないので、
集客できません。
せっかくのゴールデンウイーク。
せっかくのステイホーム。
もちろん家族がいるからできない。
とか
いろんな理由でビジネスに
集中できないということも
あるかと思います。
でも、コアが整っていればこれを
「好機」ととらえることもできましょう!
この「コア」を学ぶための
オンライン講座がありますので、
自分の価値を高めたい
中長期に渡って選ばれるビジネスがしたい
自分ブランドを構築したい
とお思いでしたら、
この機会に2回分の動画を見て、
自分のブラッシュアップをしてください。
・・・・・・・・・・・・
自分ブランド構築講座(ダイジェスト版)
動画2本
・・・・・・・・・・・・
1本目の内容(48:55)
• Web集客の全体像と自分の現在地を知る
• 自分ブランド構築の要素を学ぶ
2本目の内容(1:26:24)
• 自分ブランド12の要素を確認する
• 自分のコアと行動原則を作る
• 来年の目標設定をする
・・・・・・・・・・・・
価格
2本セット 通常24,000円(税込26,400円)
・・・・・・・・・・・・
メルマガ会員様限定
12,000円(税込13,200円)
のところ、
5月5日までのご購入に限り
6,000円!(税込6,600円)
とにかく自分軸を整えるのには
時間がかかるので1分でも早く
スタートさせてください。
※ペイパルのサイトに移動して決済となります。
クレジットカードか銀行振込が選べます。
https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=QCYNEMREP3WY8
※決済確認後、動画のURLを
メールにてお渡ししています。
ステイホームなので〇〇〇を整える
あなたは何を整えますか?
ツールの見直し
セキュリティ
思考
私は、自分を整えます。
では、良きゴールデンウイークを!
記事一覧
\見直してますか?/選ばれる人がやっている「販促デザインの整え方」
2025/08/08#583 先週お届けした保存版! もうチェックしていただけましたか? 思っていた以上に反響が大きく、 「うちはバラバラだったと気づきました!」 「
2025年08月08日
【継続感謝記念】ちゃんとつながってる?発信導線チェックしてみてください
2025/08/01#582 激動の7月が終わりまして、8月。 心機一転、自分のやっていることをわかりやすくするために、メルマガを一掃しました。 新規で立ち上げた「おう
2025年08月01日
【引き続きメルマガご希望の方ご対応ください】404エラーページとは?
2025/07/27/号外 クリックリンク先が404ページ(存在しないページ)という表示がされていました。 大変失礼いたしました。 ○○さんに無駄なメールを送らない
2025年07月27日
○○○○様 2025/7/26/号外 長い間 ラスタイルデザイン宮城島ひとみの メルマガをご登録いただきありがとうございます。 8月から私自身の リニューアルしようと再設
2025年07月26日
【特別なお知らせ有!】選ばれる人の“言葉の力” なぜ同じことを言っても、あの人のほうが申し込まれるのか?
2025/7/25/#581 8月からリニューアルしようと 自分再設定中ですということで、 結論! メルマガをもうひとつ始めます! なんで? ということなんですが、
2025年07月25日
【お詫びの特典付】今更ながら…ごめんなさい!!です、ほんと!!失敗してました!
次回のメールで、 リニューアルのお知らせするぞ! と意気込んでおりました。 メルマガシステム内を ぐるりと点検しておりましたら、 プレゼントが違ってた!と! がっかりさせ
2025年07月22日
「整った人」の発信が選ばれる理由?完璧じゃなくていい。「伝わる人」に共通する3つの「整い」
2025/07/18 #580 ☆お知らせ☆ 8月からリニューアルしようと 自分再設定中です。 詳しくは次号にて! お疲れ様です~ 宮城島ひとみです。 「整える」っ
2025年07月18日
「本当に伝えたいこと」が言えなくなる理由! 発信が止まる「あのモヤモヤ」の正体とは?
2025/07/11 #579 宮城島ひとみです。 「書きたいことはあるのに、 うまく言葉にならない」 「SNSに何か投稿しようとして、 いつも下書きで終わる」
2025年07月11日
【ご報告】○○さん、ありがとうございます。七夕の願いが、ひとつ叶いました。
いつもありがとうございます! 宮城島ひとみです。 今回は、 何度も何度もの配信を 開いていただきありがとうございます。 今日は、 どうしても お伝えしたいことがあって
2025年07月07日
○○さんへ。777って特別!「私にもできるかも」その気づきが人生を動かす日
○○さん、 とうとう前日になりました! 私が目標としてきたその日! 7月7日、 "自分らしい働き方"の 第一歩にしてみませんか? 体験版で未来のタネを 見つ
2025年07月06日
2025/07/04 #578 ◆えっ!○○さん!もう、3日前ですよ!!! おうち起業のはじめ方コース体験版はこちら! ↓ https://otona-mira
2025年07月04日
【○○さん!5日前です!】初心者も経験者も「次の一手」が見える3つの活用ポイント
今回も号外失礼いたします。 ・・・・・・ まずは無料&何度でも 視聴OKの体験版で 「頼まれごとリスト化ワーク」を お試しください! ▶︎ https://otona-m
2025年07月02日
【○○さん!7日前です!】「何から始めるか悩む」が「やるべきことリスト」に変わる
【続・続と視聴コメントありがとうございます!】 号外、失礼します! ・・・・・ 無料で試してみてください。 ▶︎https://otona-mirai.jp/how-t
2025年06月30日
「この人にお願いしたい」と思われる発信の共通点、3ステップで解説!
2025/06/27 #577 今週もお疲れ様でした! 宮城島ひとみです。 さて、 売り込んでいないのに、 お願いされる そんな発信が できるようになったら 理
2025年06月27日
号外【○○様!14日前になりました!】まずは体験版で“おうち起業”を体感!~大人みらいオンラインスクール~
こんにちは! お暑い日が続きますが、 熱中症等大丈夫ですか~? 水分取って、共々に、 元気ハツラツでいきましょうね! さて、 かねてから準備をしていた 大人みらいオ
2025年06月23日