このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

結局、統一感がない集客になってしまうんです…

2022年07月13日




2022/07/13 #277



「統一感がないからどうしよう…」という方に出くわすことが多いですね〜


または、ご本人は気づいてないかもしれないけど、統一感ないなぁと思う方、結構いらっしゃいますね〜


様々な集客の専門家の方がいらっしゃる。

そして、おうち起業、副業起業、を希望される方も多い。


やりたいことは決まってる。

だから、手っ取り早く集客できないと、資格取得にかけた費用の回収ができない。


今、インスタ集客だ!
Facebook集客だ!
LINE集客だ!
アメブロ集客だ!
note集客だ!
結局、SNS集客だ!


と、単品集客法を買いに走る走る…


SNSとは、無料で活用できるプラットフォーム。
無料でお友だちが作れる!
コミュニケーションができる!
コミュニティも作れる!

でも待って!

あなたは、どれくらいの規模の起業を目指していますか?


まさか、いきなり月商100万とか狙ってないですよね?


統計学で、分母が多ければ成約も一定数あるから、リスト(数)が揃っていれば、なんとかなる的な、極めてザ男脳の集客塾の多いこと。


女には女の起業の在り方ってもんがある!

それは、「甘える」ということではなく、「慈悲」。

例えば納期の考え方。


今日中に納品すべきものを、子どもが熱を出してしまったので、明日にしてもいいですか?
は、「甘え」


これを納品しなかったら、お客様が困るから、何はともあれ納品するのが、「慈悲」


「慈悲」って難しい言葉かもしれませんが、普通に「母性本能」と言い換えられますね。


その「母性本能」を生かした起業のスタイルが女のビジネスではないでしょうか?


自分も家族も、豊かに暮らせるだけの収入があれば、問題なし。


数を追いかけないことが大前提。


やるべきことは、単品集客の塾で学ぶことではなく、あなたの母性本能を奮い立たせるビジネスの土台作りではないですか?


キャンバの使い方がわかったところで、

LINEの使い方がわかったところで、

動画編集ができるようになったところで、

名刺ができたところで、

〇〇コーディネイターとか肩書きができたところで、


ニーズに基づいた商品サービスが構築できていなければ、売り上げゼロ円です。


誰に買ってもらおうかと、SNSの友達に向かってやみくもに投稿しても、嫌われるだけです。



サービスを提供しようと思った時には、自分の目の前にあなたの貢献したい人たちがそばにいてくれないと、売り上げゼロです。



無人島で大声をあげていることと一緒です。


だから、順番としては、



自分がなぜビジネスをやるのかを言語化できていること


誰に何をどうやって商品サービスを提供しようと思っているのかが言語化できていること


行動原則が言語化できていること


原則を守ることに同意していること


緊急度と緊急度が高い商品サービスの開発ができているか


それはオンラインで提供できるようになっているか


Web集客の仕組みが整っているか


自分メディアが揃っているか



この一連の流れの中で、ビジネスメールの在り方や、統一されたメディア運営のための画像作りや、Webツールの使い方や活用を学んで、最終的に、自分の好きなお客様とだけ中長期に渡ってお仕事で貢献できるようになります。



成長曲線とは、ちょっとツライわ…と思うくらい横軸と接するくらいの低空飛行を続けます。



しかし、ある時一気に右肩上がりになっていきます。



この右肩上がりになるまでの辛抱ができなくて、様々な集客塾で散財してしまうのではないですか?



もう、今更、思い悩んでも仕方ない。



ここは、開き直って一から再構築。



そんな勇気のある女の起業を、行動管理と進捗管理のサポートも含めて、自分のサービスを完成させたいという方に向けた、学べるコミュニティツナの「大人起業プロジェクト」の第一期がそろそろ終了いたします。


ということは、リリースできる運びになってきている!ということです。



今までは、ここまでのことを、ひとりでやりなさいよって言われてきたことだと思うんです。


また、そこまでをコンサルティングを受けながらやるというのは、最低50万円から100万円かけるのが通例通常デフォルトでした。



時代が変わったんでしょうね。



特に、スモールスタートしながら、身の丈にあった起業から、継続した発信をベースに集客していく方法を牽引してくれるサービスがそもそもなかったんじゃないかと思います。


起業するということは、それを仕事として続けていくということなので、これはもう一生のお付き合い♪


そのような結びつきの中でお仕事をさせていただいていることに大感謝です〜


きっとそれを望んでいる人がいるはずだ!という見切り発車的に今年の2月22日に大宣言して予定通り5月に第一期スタート!


3か月、毎週1回のミーティングをしながらそろそろ完走体制です!



出来上がり次第、シェアさせていただきますので、お楽しみに!






記事一覧

\見直してますか?/選ばれる人がやっている「販促デザインの整え方」

2025/08/08#583 先週お届けした保存版! もうチェックしていただけましたか? 思っていた以上に反響が大きく、 「うちはバラバラだったと気づきました!」 「

2025年08月08日

【継続感謝記念】ちゃんとつながってる?発信導線チェックしてみてください

2025/08/01#582 激動の7月が終わりまして、8月。 心機一転、自分のやっていることをわかりやすくするために、メルマガを一掃しました。 新規で立ち上げた「おう

2025年08月01日

【引き続きメルマガご希望の方ご対応ください】404エラーページとは?

2025/07/27/号外 クリックリンク先が404ページ(存在しないページ)という表示がされていました。 大変失礼いたしました。 ○○さんに無駄なメールを送らない

2025年07月27日

【アクションがない場合は解除しておきますね!】

○○○○様 2025/7/26/号外 長い間 ラスタイルデザイン宮城島ひとみの メルマガをご登録いただきありがとうございます。 8月から私自身の リニューアルしようと再設

2025年07月26日

【特別なお知らせ有!】選ばれる人の“言葉の力” なぜ同じことを言っても、あの人のほうが申し込まれるのか?

2025/7/25/#581 8月からリニューアルしようと 自分再設定中ですということで、 結論! メルマガをもうひとつ始めます! なんで? ということなんですが、

2025年07月25日

【お詫びの特典付】今更ながら…ごめんなさい!!です、ほんと!!失敗してました!

次回のメールで、 リニューアルのお知らせするぞ! と意気込んでおりました。 メルマガシステム内を ぐるりと点検しておりましたら、 プレゼントが違ってた!と! がっかりさせ

2025年07月22日

「整った人」の発信が選ばれる理由?完璧じゃなくていい。「伝わる人」に共通する3つの「整い」

2025/07/18 #580 ☆お知らせ☆ 8月からリニューアルしようと 自分再設定中です。 詳しくは次号にて! お疲れ様です~ 宮城島ひとみです。 「整える」っ

2025年07月18日

「本当に伝えたいこと」が言えなくなる理由! 発信が止まる「あのモヤモヤ」の正体とは?

2025/07/11 #579 宮城島ひとみです。 「書きたいことはあるのに、 うまく言葉にならない」 「SNSに何か投稿しようとして、 いつも下書きで終わる」

2025年07月11日

【ご報告】○○さん、ありがとうございます。七夕の願いが、ひとつ叶いました。

いつもありがとうございます! 宮城島ひとみです。 今回は、 何度も何度もの配信を 開いていただきありがとうございます。 今日は、 どうしても お伝えしたいことがあって

2025年07月07日

○○さんへ。777って特別!「私にもできるかも」その気づきが人生を動かす日

○○さん、 とうとう前日になりました! 私が目標としてきたその日! 7月7日、 "自分らしい働き方"の 第一歩にしてみませんか? 体験版で未来のタネを 見つ

2025年07月06日

「売ってる感じ」ゼロで申し込まれる人の発信設計とは?

2025/07/04 #578 ◆えっ!○○さん!もう、3日前ですよ!!! おうち起業のはじめ方コース体験版はこちら!  ↓ https://otona-mira

2025年07月04日

【○○さん!5日前です!】初心者も経験者も「次の一手」が見える3つの活用ポイント

今回も号外失礼いたします。 ・・・・・・ まずは無料&何度でも 視聴OKの体験版で 「頼まれごとリスト化ワーク」を お試しください! ▶︎ https://otona-m

2025年07月02日

【○○さん!7日前です!】「何から始めるか悩む」が「やるべきことリスト」に変わる

【続・続と視聴コメントありがとうございます!】 号外、失礼します! ・・・・・ 無料で試してみてください。 ▶︎https://otona-mirai.jp/how-t

2025年06月30日

「この人にお願いしたい」と思われる発信の共通点、3ステップで解説!

2025/06/27 #577 今週もお疲れ様でした! 宮城島ひとみです。 さて、 売り込んでいないのに、 お願いされる そんな発信が できるようになったら 理

2025年06月27日

号外【○○様!14日前になりました!】まずは体験版で“おうち起業”を体感!~大人みらいオンラインスクール~

こんにちは! お暑い日が続きますが、 熱中症等大丈夫ですか~? 水分取って、共々に、 元気ハツラツでいきましょうね! さて、 かねてから準備をしていた 大人みらいオ

2025年06月23日

513 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>