このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

その目的を忘れないでいること

2022年08月13日




2022/08/13#308


私の仕事は、主にホームページ・ブログを基軸としたWeb集客の仕組み作り。



これを今まで1人でやっていたんですが、「チーム」でやったらもっとおもしろい仕事ができるんじゃないかと思って、巻き込まれていただいているお2人の方たち。


得意を活かす
得意を伸ばす

ということは、

苦手は頼む


得意に注力しているから、
その得意がとがってくる!


なぜその人がその仕事をするのか

軸がないと、明後日にはやりたいことを忘れてしまいます。



大事です。

ちゃんとあるあなたの軸。


ここを補強してちゃんと倒れない軸にします。

これが、「プロセスコンサルタント」のヒグチタエコさんの分野。


さらに、プロセスコンサルタントのヒグチさんからいただいた言葉を受けて、言葉をデザインで見える化する「コンテンツデザイナー」の水口清美ちゃんの表現力の素晴らしさ!


んじゃ、私は?


その人の「ゴール設定」をして、ちゃんと収益につながるような道筋を構築していく「Webディレクター&エンジニア」


そして、私の企画力で売り出していきます!


その人がどうやったら輝けるか!

そこを「チーム」で考える。


「心理的安全性」

という言葉を聞いたこと、ありますか?


安全安心をその場に担保するには、共通の価値観や相手を知る努力も当然必要です。


一番大事なのは、

「その人がどうやったら輝けるか」



自分ではなく相手をどれだけ想えるか


そのしなやかな優しさが心理的安全性につながっていると考えます。



当然、信頼感がないとそこにはたどり着けません。


これからやること。


「信頼関係作り」


あなたがこれからやらなければいけないことは、「信頼関係作り」です!


それは、どうすればいいですか?


それは、あなたの「専門性」でお客様候補の方たちが不安に思っていることの問題解決を「ブログ」で書いていくこと。

なぜブログなのか!


それは、情報がブログサイトに留め置く・積み上げておくことができるから。



「SNS」で発信していくこと。


悪くないですが、SNSは情報が流れていきます。



自分の専門性を表現できるもの(ブログや動画や音声)をお客様候補の人が検索キーワードによって、呼び出せるようになっていること。




建設は死闘
破壊は一瞬



積み重ねていくこと、建設ですね!
それは地味で目立たなくてすぐに結果の出せるものではないですが、

「これが私の専門性の全部です!」

というビルを残していかないと意味がありません。


今日のランチやお出かけ情報は、それ専門のブロガーさんに任せましょう!


あなたはあなたの得意を圧倒的に書き残して!動画に残して!音声に残して!自社ビル建てる勢いで!


必死に建設してきたのに、

ここで、別ジャンルの記事を投稿していくことは、

一瞬で破壊につながります。


厳しいようですが、Googleはそのような評価をします。


破壊って怖いですね!

お客様からの信頼もそうですが、Googleからの信頼も損ねます。


具体的にGoogleからの破壊行為とは!


検索圏外に飛ばされる


ということです。


おっかなーーーい(汗)



本日も長くなってしまいましたが、自分が書きたいことではなく、お客様候補の人が困っていることの解決をしていくことが、最終的な目標の「信頼」につながっていきます。



その道のりも、コツコツと書く1記事1記事から。


お盆休みだから、アンテナを立てないのではなく、

お盆休みだからこそ、「あなたがやること」を忘れずにいること。


お休みだから家族と休んでください。


でも、心の底の炎は消さずに!






記事一覧

\見直してますか?/選ばれる人がやっている「販促デザインの整え方」

2025/08/08#583 先週お届けした保存版! もうチェックしていただけましたか? 思っていた以上に反響が大きく、 「うちはバラバラだったと気づきました!」 「

2025年08月08日

【継続感謝記念】ちゃんとつながってる?発信導線チェックしてみてください

2025/08/01#582 激動の7月が終わりまして、8月。 心機一転、自分のやっていることをわかりやすくするために、メルマガを一掃しました。 新規で立ち上げた「おう

2025年08月01日

【引き続きメルマガご希望の方ご対応ください】404エラーページとは?

2025/07/27/号外 クリックリンク先が404ページ(存在しないページ)という表示がされていました。 大変失礼いたしました。 ○○さんに無駄なメールを送らない

2025年07月27日

【アクションがない場合は解除しておきますね!】

○○○○様 2025/7/26/号外 長い間 ラスタイルデザイン宮城島ひとみの メルマガをご登録いただきありがとうございます。 8月から私自身の リニューアルしようと再設

2025年07月26日

【特別なお知らせ有!】選ばれる人の“言葉の力” なぜ同じことを言っても、あの人のほうが申し込まれるのか?

2025/7/25/#581 8月からリニューアルしようと 自分再設定中ですということで、 結論! メルマガをもうひとつ始めます! なんで? ということなんですが、

2025年07月25日

【お詫びの特典付】今更ながら…ごめんなさい!!です、ほんと!!失敗してました!

次回のメールで、 リニューアルのお知らせするぞ! と意気込んでおりました。 メルマガシステム内を ぐるりと点検しておりましたら、 プレゼントが違ってた!と! がっかりさせ

2025年07月22日

「整った人」の発信が選ばれる理由?完璧じゃなくていい。「伝わる人」に共通する3つの「整い」

2025/07/18 #580 ☆お知らせ☆ 8月からリニューアルしようと 自分再設定中です。 詳しくは次号にて! お疲れ様です~ 宮城島ひとみです。 「整える」っ

2025年07月18日

「本当に伝えたいこと」が言えなくなる理由! 発信が止まる「あのモヤモヤ」の正体とは?

2025/07/11 #579 宮城島ひとみです。 「書きたいことはあるのに、 うまく言葉にならない」 「SNSに何か投稿しようとして、 いつも下書きで終わる」

2025年07月11日

【ご報告】○○さん、ありがとうございます。七夕の願いが、ひとつ叶いました。

いつもありがとうございます! 宮城島ひとみです。 今回は、 何度も何度もの配信を 開いていただきありがとうございます。 今日は、 どうしても お伝えしたいことがあって

2025年07月07日

○○さんへ。777って特別!「私にもできるかも」その気づきが人生を動かす日

○○さん、 とうとう前日になりました! 私が目標としてきたその日! 7月7日、 "自分らしい働き方"の 第一歩にしてみませんか? 体験版で未来のタネを 見つ

2025年07月06日

「売ってる感じ」ゼロで申し込まれる人の発信設計とは?

2025/07/04 #578 ◆えっ!○○さん!もう、3日前ですよ!!! おうち起業のはじめ方コース体験版はこちら!  ↓ https://otona-mira

2025年07月04日

【○○さん!5日前です!】初心者も経験者も「次の一手」が見える3つの活用ポイント

今回も号外失礼いたします。 ・・・・・・ まずは無料&何度でも 視聴OKの体験版で 「頼まれごとリスト化ワーク」を お試しください! ▶︎ https://otona-m

2025年07月02日

【○○さん!7日前です!】「何から始めるか悩む」が「やるべきことリスト」に変わる

【続・続と視聴コメントありがとうございます!】 号外、失礼します! ・・・・・ 無料で試してみてください。 ▶︎https://otona-mirai.jp/how-t

2025年06月30日

「この人にお願いしたい」と思われる発信の共通点、3ステップで解説!

2025/06/27 #577 今週もお疲れ様でした! 宮城島ひとみです。 さて、 売り込んでいないのに、 お願いされる そんな発信が できるようになったら 理

2025年06月27日

号外【○○様!14日前になりました!】まずは体験版で“おうち起業”を体感!~大人みらいオンラインスクール~

こんにちは! お暑い日が続きますが、 熱中症等大丈夫ですか~? 水分取って、共々に、 元気ハツラツでいきましょうね! さて、 かねてから準備をしていた 大人みらいオ

2025年06月23日

513 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>