今の仕事への不安と不満があるのでなんとかしたいんですが…
2022/09/21#346
連日、発信の鬼と化しておりますので、うるさ目な投稿をしているなと、
はん…
せい
は、しておりません(笑)
こんなにも「どうしたら感情へ訴えられるようになれるのか」と文章を考えたことはありません。
新刊ですから、
読んだこともないのに薦められない!
そんな半怒り気味な方もいらっしゃって(笑)
もちろんその方のジョークですよ(笑)
3冊気前よくご購入していただいた
というエピソードを伺いました。
「信頼関係」だけで、なんとかなる!
※技術力が高いことは当たり前という前提
今日は、娘からの連絡で、
ママに会いたいっていってる人がいるんだけど、連れて行っていい?
というので、
どうぞ〜
と、午後お迎えいたしました。
保険屋さんも友達に誘われたからやってるけど、好きな仕事じゃない。
どうせ、この後老後に突入するなら同じストレスでも好きな仕事をして受けるストレスの方が、やりたくない仕事をして受けるストレスよりいいんじゃないかと…
そんなことを一気にお話ししていただきました。
私よりも少し年上の女性。
子どもも成人したし、シングルだからどうせ1人だし、好きなことしていたい
わかりますーーーー
私は、家族の急なことにすぐに対応できる働き方がしたかった!
それを結果的に目指したのが12年前でしたーーー!
って12年かかってます(笑)
そーですよね〜
かかりますよね、年月。
いろいろ聞くと、Webデザイナーなら食いっぱくれがないんじゃないかと、私をご指名してくださいましたが、
結果的にWebデザイナーだけじゃ食えん(笑)
とお答えいたしました。
チラシが作れる
動画を作るのも好き
そこにWebデザインができる
が入ったとしても、結果が出せる何者かになるにはスキルが足りなすぎる。
パソコンも買い替えないと無理だ。
Adobeのソフトを扱うということは、年間4〜5万の使用料がかかる。
自己投資したくないというわけではないが、世の中にあるWebデザイン学校に行って、果たして今からものになるかって保証はない。
ん〜、あーでもないこーでもないとひとしきり話をしていて。
私の話をした。
私が続けてこれたのは、それが自分のためではなかったからですよ。
という話。
自分の老後の不安のために頑張りたい
今の仕事に不満があるから好きなことをしたい
その動機もダメじゃないし、なんとかしたい、なんとかしてあげたいとも思う。
だけど、私には、「結果を持って、この人を喜ばせたい!勝たせたい!」という気持ちがベースにあるので、続けられているんです。
と。
自分のために頑張りたいと思っている人の気持ちは透けて見えてしまいます。
だから応援されません。
是非、応援される人になってください!
そのようなことがわかる本が今日に限ってはプレゼント付きでご購入できるので是非ご購入ください。
あなたを守ってくれるものになると思いますよ!
と、絶妙なタイミングでAmazonキャンペーンのご案内ができました。
その方は目を輝かせて、
はい!と。
今の仕事への不安と不満があるのでなんとかしたいんですが…
ということの直接の解決になる話ではなかったかもしれません。
でも大事なのは、その人がもっている「やる気・元気・勇気」を共鳴できる出会いが大事なんじゃないかなぁと思いました。
自力で「やる気・元気・勇気」を出していくって難しくないですか(笑)
私に会ってお話しした方が早いですよ♩
くすぶっていたその人の「コア」に、光を灯せたのではないかと直感で感じました。
目がキラッとしたもんね!
もちろん私が大成功しているわけではなく。
ただひたすらにパソコンが好きで、仕事が好きで、旅行にもパソコンを持ち込んでいるのが不思議だと家族に思われている昨今ですが、
喜ばせたい人がパソコンの向こうにいるということを、家族は知っていて。
娘が連れてきた人でした。
このやんちゃ娘が(笑)
あなたが、すぐに家出しちゃうからママは探しにいくのに、勤めてなんかいられなかったのよ!
結果的に、在宅という自由な仕事をさせてもらっていますが、それを長く続けてこれているのは、森山先生のおかげ。
続けられる「起業の考え方」という土台を作っていただきました。
喜ばせたい人がパソコンの向こうにいるということを、子どもたちは知っていて…
それが人にわかるほどの仕事っぷり
どうしたらそうなるのか。
それが書かれているはずです。
おそらく最後の章あたりに。
キャンペーンは23時59分で終わります!
是非、お手元に。
【9月20日(火)~21日(水)23:59まで!】
/
Amazonで予約して
プレゼントもらっちゃおー!
\
Amazonキャンペーン48時間チャレンジ実施中
応募者全員3大特典+抽選でステキな特典が当たる!
※私の心の声…
私は酒と温泉とダイエットを狙う
ということは3冊ね
3冊買ったけどあと1冊
ダイエットにもう1票入れる
本の購入とAmazonキャンペーンの応募はこちらで確認ができます!
↓ ↓ ↓
https://hitorishachou-local-shukyaku.hp.peraichi.com/
記事一覧
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その
2025年04月11日
2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http
2025年04月04日
2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー
2025年03月28日
【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】
2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず
2025年03月21日
【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】
2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの
2025年03月14日
【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】
2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな
2025年03月07日
【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!
2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ
2025年02月28日
【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】
2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草
2025年02月21日
【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」
2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定 応募者全員にプ
2025年02月19日
スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?
2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も
2025年02月14日
【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】
2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ
2025年02月07日
2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。
2025年01月31日
パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!
2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という
2025年01月24日