このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

営業ツールを揃えるという考え方はお待ちですか?

2022年10月27日





2022/10/27#380



実は9月に、起業を果たしている私のお友だちを、さらに知り合いに紹介しなくてはいけない場面がありました。


紹介してほしいと言ってくださった方も、相当調べていただいていたようです。

何を調べるかと言えば、


ホームページ
ブログ
SNSのプロフィール


Webで調べがつくと言えば、こういうツールかと。


起業しているお友だちのことを私自身は知っているのですが、実際に調べてみた時に、


名前が違う
プロフィール写真がSNSとブログで違う
肩書きがわかりにくい
結局何屋さんなのかわからない



お〜!
これは、わかりにくくさせてしまっているなぁと。


ひとまずは、補足してお伝えしてご紹介ができたという出来事がありました。




このような出来事のおかげで、

これはすぐにみんなに知っておいてもらった方が良さそうなことだ!

という事になり、

私がコミュニティマネージャーをしている学べるコミュニティツナで、


統一しましょう!という呼びかけをしました!



もちろん、仕事などを目的としていなければ全く問題なく、好きなプロフィール写真、カバー画像で良いかと思います。


起業をしているということは、価値を提供しているということ。


信頼できるかどうか


最終的にはこの一点で選ばれていくかと思うと、細かいところではありますが、ちぐはぐでないというのは大ポイント。


特に、プロフィール写真は、劣化が激しい(笑)

自分の見た目にどんなに自信がなくても、過去のステキな自分ではなく、今に近いものを!


ロングヘアとショートヘアではかなりイメージが違ったりします。


私も、来月Webからのお問い合わせで個別相談をする方がいらっしゃるのですが、全く知らない方なので、印象が実際と違うかどうか、聞いてみたいと思います〜

それはそれで楽しみな感じです(笑)



営業ツールを揃えるというのは、見た目の統一感がまずは一番簡単にできることです。


さぁ、次にはプロフィール。

これはかなり作り込まないといけないですね。



起業している方に超おすすめしている

「労力を最小化させて利益を最大化させる方法」

襷プロモーションの森山先生の著書。


こちらがすでにお手元にあるようでしたら、45〜50ページにプロフィールの作り方の基本的な考え方が掲載されていますので、参考に作ってみてください。


まだの場合は、こちらからご購入が可能です。


https://amzn.to/3fErJa9



説明型プロフィールと
共感型プロフィール


SNSによっては表示するのに文字制限があります。


まずは、制限なしに書き連ねてそこから、文字数に合わせて言葉を選んでいくようにしてみてください。



そもそも、Webを利用するということは、

急いで何かを解決したい

という心理があります。


文字制限がない場合、プロフィールは長めに書いておいていいのですが、書き出す時にまずは


箇条書きしてみる


その箇条書きしたものを深掘りして書き進めていく

このようにしていくと、


箇条書き部分が文字制限のあるプロフィール表記の役に立つと思いますのでお試しください。



Webは、このように上手に使い回していきます。



また、コロナ禍でオンラインが叫ばれ続けてきましたが、多少は対面型も戻ってきました。


その時に活躍する営業ツール。

どうですか?

コロナ禍で、あなたのやる事が変化しませんでしたか?



ほとんどが変化していると思われますので、それまで支度してあった名刺・チラシ・リーフレットなどが、古いもののままかと。


Webの場合は、書き換え即可能なのに対し、名刺などのアナログ販促物は、手間がかかります。


はい、先程の書籍、51〜58ページからの「プロフィールシート」の作り方。

こちら、52〜53ページで展開されている実物は、私が制作しました。


ちなみにこの本の中の事例は、すべて私が制作させてもらっています。


さらっと書いてはありますが、実際これが完成するまでに、半年以上かかっています。



ただ、このプロフィールシートができると、今のあなたのすべてが書き込まれているので転用が可能です。



プロフィールシートが役に立つのは主に、対企業、対行政。


資料としてお渡しできると、かなり好印象のものになります。


プロフィールシートまでたどり着けなくても、アナログ販促ツールの見直しもその都度して、様々なタイミングでリニューアルしていくと良いですね!



2023年に活躍できるあなたになるために、営業ツールを揃えるという考え方をお持ちになると良いかと思います。





記事一覧

【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】

2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの

2025年04月25日

「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫

ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は

2025年04月18日

自分の経験がお金に変わる?ブログで人生を動かす方法

2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その

2025年04月11日

大人になってから、お友だちって増えましたか?

2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http

2025年04月04日

毎年恒例バックアップ!3-2-1の法則って?

2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー

2025年03月28日

【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】

2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず

2025年03月21日

【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】

2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの

2025年03月14日

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな

2025年03月07日

【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!

2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ

2025年02月28日

【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】

2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草

2025年02月21日

【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」

2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定  応募者全員にプ

2025年02月19日

スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?

2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も

2025年02月14日

【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】

2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ

2025年02月07日

【自分の目線を一目もり分、腰を低くして見てみると?】

2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。

2025年01月31日

パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!

2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という

2025年01月24日

490 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>