このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

新しい学びのスタート!さて、それは?

2022年11月13日




2022/11/13#398


ふふふ。

それは、
タロットです。



えーーーー、そっちーーー?


とお思いになりましたかねぇ(笑)



「思い方」がポジティブかネガティブかで、次に踏み込む一歩の方向ってだいぶ変わります。



私は、親子カフェをやろう!としていてまだそれが「草案」だった時、


本当に私にできるだろうか…


と、思案しておきながら自分を完全に信じ切れずにおりました。


机上の計画に過ぎませんから。


ただ、その時にたまたま「手相」を見ていただく機会があり、そのような不安な気持ちを伝えました。



その方は、はい、右手を見せて!とおっしゃって。



できるって書いてあるわよ〜


と。


右手はあなたの未来が書いてある。
そのように生きなさいと。



私が一番、私を信じてあげないといけない


自分の頭の中の思考と、

自分の心の中の本質が


イコールかどうか!!



これって、実は物事の実現へのスピードに大きく関係するという実体験が私にはあります。



結局、決断するのは私です。


でも、その判断に迷う時。
または、
目の前の相手の深層で思っていることを知りたい時、


タロットカードや
オラクルカード、
ルノルマンカード


と言ったカードを活用してこれまでも独学ですが、様々な人の背中を押してきました。


ちなみに手相も教えていただいたので、行列ができるほどお願いされたこともありました。


全く、趣味の世界ですが(笑)


かなりの精度で相談者の背中を押して、夢への実現に繋がっていることを考えると、


ちゃんと学んでおいた方がいいかな


というレベルになってきました。



ので、本日、改めて基本を学び始めました。




私は起業を希望する人、起業している人のWeb集客の仕組みについてのサポートをしています。


その人がちゃんと集客できるようになるには何が足りないのか。


それについては、解決力高めで貢献できます。


ただ、小手先の改善で成せることと、その人の根底にある不安を解消できるかというと、別の問題です。



本日の号外でお願いしたように、夫婦間でのお悩みが前に進めない原因だったらそれを解消しないと、集客の仕組みをきちっと整えたとしても、


成せません!!!



そういう自分の深層心理についてのサポートができるんじゃないかと。


普通の占いとはまたちょっと違う切り口になると思います。



実際に、大学生の恋愛相談などにも乗ってご好評いただいたり、

明日、どうすればいい?という急なご相談にも対応したりと、

その方へ「勇気を注入する」ことをモットーに活用しています。



ただ、全てをタロット占いで決めていくということはもちろんおすすめしません。


カードに出ていることを元に、だからこういう行動が必要ですね!


というサポートが今後できそうで、楽しみな自分になってきています。


それをやろうと思ったのも、自分の特性の中の上位に「スピリチュアル力」が入っているから。


自分の能力は、余すことなく活用してこそ、自分の本音本心が喜ぶのではないかと客観視しております。



ビアテストとかストレングスファインダーなどという自分の特性を知るテストがありますね。



ビアテストなどは無料でできますので、ぜひ活用してみてはいかがでしょう。


https://j-pea.org/related-info/via-is/


自分を知って、自分の能力を活かし切る2023年に滑り込めますように!






記事一覧

フォロワーが少なくても大丈夫|“信頼される人”の発信の共通点~登録者が少なくても「この人から買いたい」と思われる理由とは?~

2025/05/09 #570 ラスタイルデザインの宮城島ひとみです。 「フォロワーが少ないから…」 「まだ影響力なんてないし…」 そう思って、発信をためらったこ

2025年05月09日

「信頼される人」の自己紹介は●●から始まる!

2025/05/02 #569 自己紹介が“刺さらない理由"、実は〇〇なんです。 「信頼される人」の自己紹介は●●から始まる! どういうことでしょうか? ラスタイ

2025年05月02日

【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】

2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの

2025年04月25日

「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫

ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は

2025年04月18日

自分の経験がお金に変わる?ブログで人生を動かす方法

2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その

2025年04月11日

大人になってから、お友だちって増えましたか?

2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http

2025年04月04日

毎年恒例バックアップ!3-2-1の法則って?

2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー

2025年03月28日

【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】

2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず

2025年03月21日

【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】

2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの

2025年03月14日

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな

2025年03月07日

【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!

2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ

2025年02月28日

【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】

2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草

2025年02月21日

【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」

2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定  応募者全員にプ

2025年02月19日

スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?

2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も

2025年02月14日

【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】

2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ

2025年02月07日

492 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>