このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

期日を決めるとレールが勝手に敷かれる♪

2022年12月19日




2022/12/19#434



本日は月に1回の学びの日。

ビースタイル勉強会にて、来年の自分のビジネスへ向けての最終調整をしました。


やったことは、


「やることを決めること」




はい、自力では難しいんですね。

自分のことですが(汗)


ただ、

やることを決めたとて、決めたに過ぎず、行動が伴っていません。




どうすれば、行動できるか!



それは、



期日を決めること。




当然、何をやるかを再度目標設定したことを引っ張り出してきて、再考するわけですが。



なかなか自分のことは後回しになってしまう。


ですから、こういう時間を確保することはとっても大事。



この時間の確保はスケジューリングしていけば良い話ですね。


難しくない難しくない(笑)


さて、期日ってどうやって決めましょう?



今回決めたのは、




オンラインツナ村を立ち上げる日



そのための発信活動を始める日



今年の新商品の発売日


3つの日を決めました。



収入の柱の考え方。


自力と他力


自力だけでできない世の中になっています。


他と共同でできること。


もちろん自力ができないと依存体質になってしまうので、両軸揃えられるようになると、安定しますね!



共同でできること。


価値観が同じ仲間を作ることです。


おかげさまで、1年かけて学べるコミュニティツナが出来上がって、ちゃんと収益化が計れています。


ので、私としては、自力のWeb集客サポートや販促デザイン業務、そしてコミュニティ事業。


こちらが成り立っています。



コミュニティ事業の方は、私だけが儲かってしまう仕組みではなく努力量に比例した収益分配ですから、


み〜んなWin-Win!



こんなコミュニティ事業ができたら楽しいですよね!



ということで、2023年の私の新商品として、6月にリリース予定で、


収益化もできる「信頼でつながるコミュニティの作り方3ヶ月講座」


お届けします。


誕生日が6月なので、その日にする!と決めました。


そうすると、私は逆算したレールが勝手に引かれて列車を走らせるより方法がなく(笑)



また、コミュニティの中心軸を深くし、メディア上で信頼構築しようという見たことも聞いたこともないオンライン村の立ち上げを3月21日に決めました。


コミュニティの中心軸を深く…とは、これまでの講師陣を解体して、リニューアル。


ツナのコミュニティの中にも素晴らしい方がいっぱいいらっしゃるので、活躍の場を増やしたい!



ようは、こんなに素敵な人たちをみんなに紹介したいのですよ、私は♪



それには、発信しかない!と思いまして。


その発信を1月6日から始めると決めました。


約3週間後ですね(汗)



今お読みいただいているこのメルマガ来年から内容変化いたします。


それは、私のビジネスの在り方がちょっと変更になるからですね。


自分の心持ちの都合で大変恐縮です(汗)



来年からのメルマガは、


「自分にあった自分らしい自由な生き方として起業を選ぶ人のための発信」をしていきます。



もしあなたが、

自由な生き方は好まない

そのようにお考えでしたら、お役に立てそうにありません。


解除いただいて問題ございません。
これまでありがとうございます!





なにしろ、私が本当に自由に楽しく仕事ができていて、


それも、たくさんの読者の人を抱えているわけではなくとも、


ちゃんと年間売り上げが500万円以上ある状態になれてますから。


家族にも好影響を与えることができます。


その売上の金額というよりは、
そのような自由な仕事ができるようになりたい!


そうお思いでしたら今後もよろしくお願いいたします〜




あなたは、来年何をしますか?

また、それはいつスタートさせますか?


是非、考えてみてください。


レール、敷いちゃいましょ!




自分では言葉にするのが難しい…とお思いでしたら、単発サポートをご活用くださいね!

https://rastyle-design.com/websupportplan/#toc1





記事一覧

【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】

2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの

2025年04月25日

「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫

ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は

2025年04月18日

自分の経験がお金に変わる?ブログで人生を動かす方法

2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その

2025年04月11日

大人になってから、お友だちって増えましたか?

2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http

2025年04月04日

毎年恒例バックアップ!3-2-1の法則って?

2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー

2025年03月28日

【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】

2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず

2025年03月21日

【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】

2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの

2025年03月14日

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな

2025年03月07日

【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!

2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ

2025年02月28日

【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】

2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草

2025年02月21日

【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」

2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定  応募者全員にプ

2025年02月19日

スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?

2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も

2025年02月14日

【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】

2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ

2025年02月07日

【自分の目線を一目もり分、腰を低くして見てみると?】

2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。

2025年01月31日

パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!

2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という

2025年01月24日

490 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>