このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

【早めに着手できるように早めにメールしました!】過去の自分が羨ましがる自分になる!

2022年12月28日




2022/12/28#443

昨日、何気なくテレビを見ていて


NHKでしたが、

山本シェフ。

この方、すっごい!
テレビを見ていて釘付けになりました。


お料理がすごいということはもちろんですが、「在り方」がすごい!


日本料理の伝統を伝える


ということに関して、

受け継ぐとは同じことをすることではなく、(日本料理の)先人が羨ましがるほどのことをしてやる!


そういう人作りをしていく、自身の挑戦も含めて。



過去を大事にするばかりが、伝統を受け継ぐことではないと。


他にも、素材選びについて、

もっと良い素材を探しにいくというよりは、素材そのものをどうやって活かそうかを考え抜くと。



売上と原価率のお話の時に、
原価をかければいいものが作れるのは当たり前。


オーナーシェフなので、経営ももちろん考えなくてはいけない。


限られた予算の中で、どうやってお客様を感動させようか!を考える


先に金額ではなく、お客様をどうやったら感動させられるか!

ここにフォーカスしていらっしゃる!


そして、修行の概念。
これがすごい!


普通、3年間は皿洗いだけの修行みたいなことが言われて悔しい思いをしてきた…というような文章に出会うことがありますが、そういう修行はいらないと。


もし明日、総料理長をお願いされた時、

何もできない

では困ると感じて行動していくことが、修行だと。




目からウロコがバリバリ剥がれ落ちた昨日の夜でした。


私もそうですが、今サポートしている「これから起業を頑張る人」にももちろん当てはまるなと。



最初は実績があるわけではないので、「私なんかがそんな事を言ってはいけないのではないか…」などと、控えめな方がとても多い。


でも、あなたが選んだその業界内で「貢献できる人になる」と決めたなら、実績があるなし関係なく、同じ土俵に立たされますね。


そうすると、焦る焦る(汗)

やばい、何もできてないや(汗)
当然、
やばい、集客できてない(汗)


集客できていないということは、売上が上がっていないということですね。


売上が上がっていないということは、

「貢献できていない」
「価値を提供できていない」

ということ。

本当に焦ってほしいのは、売上が上がらないということではなくて、

価値を提供できていないということ。


それは、お客様を喜ばせるためにはどうしたらいいか!を考えて行動することですね!


じゃぁ、お客様を喜ばせるにはどうしたらいいんだ!


お客様を喜ばせる種まきをしないと、いけませんね!


私たちができること、やること。


それが、ブログ記事。


ブログ記事を書くには、キーワードのことを知らないといけません。


なぜなら、アクセスが来ないからお役に立てない。



プレゼントを受け取ってもらえたかしら?


https://rastyle-design.com/how-to-send-information-to-increase-your-brand-value/


パスワード


1224




マンダラシートをダウンロードしてみてください。


そこには、私が以前、プレゼントやギフトのアフィリエイトサイトを作る時に活用したキーワードマンダラシートが例で記載されています。


真ん中に「プレゼント」とありますが、あなたが活用する場合、そこにはあなたの貢献したい人が一番検索するであろうキーワードを見つけます。


その最初のキーワードの見つけ方は、妄想から始まります。


そして、そのキーワードが需要あるものかをアラマキジャケで計測します。

2桁でも数字が上がっていれば、検索されていると言えるので、採用してみます。


それをみつけたら、ラッコキーワードで2つ目のキーワード探しをしていきます。


真ん中のキーワードの周りに2つ目のキーワードを配置して、さらに2つ目のキーワードを四隅の中央に配置します。


そして、またラッコキーワードで3つ目の探し。


このマンダラシートを活用すると3つセットのキーワードが64パターン作れます。


そしたら、その3つのキーワードを組み合わせてブログ記事のタイトルを作ります。


文章として楽しく、クリックしたくなるタイトルに仕上げます。


タイトルができたら、そのタイトルを検索窓に入力してみます。


そうすると、すでにそのようなキーワードで書かれている記事がずらっと並びますので、そこに書かれている内容をさっと読んでみて、そこにあなた自身の経験をプラスしてブログ記事として発信していく。



このような流れで書いていきます。


うわ!
修行だわ(笑)


Web集客は、「キーワード戦略」


これにかかっています。



明日からはもう、どうあがいてもお正月シーズンに突入します。


本日23時59分には、パスワード変更してしまうので、本日中に是非プレゼントを受け取っておいてくださいね!


できるあなたになって、去年の何も無かったあなたを羨ましがらせちゃいましょう!




記事一覧

【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】

2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの

2025年04月25日

「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫

ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は

2025年04月18日

自分の経験がお金に変わる?ブログで人生を動かす方法

2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その

2025年04月11日

大人になってから、お友だちって増えましたか?

2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http

2025年04月04日

毎年恒例バックアップ!3-2-1の法則って?

2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー

2025年03月28日

【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】

2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず

2025年03月21日

【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】

2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの

2025年03月14日

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな

2025年03月07日

【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!

2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ

2025年02月28日

【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】

2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草

2025年02月21日

【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」

2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定  応募者全員にプ

2025年02月19日

スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?

2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も

2025年02月14日

【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】

2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ

2025年02月07日

【自分の目線を一目もり分、腰を低くして見てみると?】

2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。

2025年01月31日

パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!

2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という

2025年01月24日

490 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>