「AIにお願いする時に活用できるプロンプト集」をプレゼント
2023/03/31 #460
私は
私の貢献したい人たちのために、全力で動き回れる環境を作っていく!
そのような選択をいたしました。
というようなことをお伝えした先週。
続きですが。
さらに何をしていこうか!と考えた時に、やっぱり私は女性の自立を助けたいと思うので、
本気の集客塾をやります!
本気の?
集客塾?
本気さ加減がいろいろあるかと思いますが、私が思う本気は?
毎月の売上が20〜30万円
こんなところでしょうか。
月100万円以上の売上も経験しましたが、怖い。
めちゃくちゃ怖い!
通過してみて、そう感じました。
起業って、生きていくこととイコールですから。
ただ、「売上が上がる」というところにフォーカスしません。
そういう方のお役には立てない気がします、私。
自分の価値を高める行動
信頼で選ばれる行動
それが、
お客様に喜ばれる行動であること
そのようなことを積み上げて行った先に、売上が勝手に付いてきます。
結果的には売り上がる!
だからご心配なく。
信頼で選ばれるお仕事がしたい人のための本気の集客塾。
今どき、行き当たりばったりの戦術でなんとかなる集客などないでしょう…
いろんな起業塾・集客塾がありますが、自分のコアから作り上げることはしないケースがほとんど。
瞬間的に売上が上がったように見えて、そのあと失速していく人たちを見てきました。
最終的には、地味なことをコツコツできるあなたかどうか!というのがポイントだと思います。
ただ、この「本気の集客塾」に入ったからと言ってすぐに成果は出ません。
地道な発信や信頼される魅せ方ブランディングをしながら、自分のスピード感でブラッシュアップをしていった先に、欲しかった売上が叶っていきます。
ちゃんとした土台の上に!
今の自分は何が足りないのか。
また、どこから始めればいいのか。
むやみやたらに動いて、時間を浪費することはやめましょう!
時間は有限です。
学びたい!
自分の人生を創りたい!
自立したい!
そのような人のお力になれます。
また、そのような人でなければ中長期に渡って信頼で選ばれるお仕事ができるようになりません。
あとひとつ。
起業するほどではないけれど、パソコンやWebに興味があって、誰かのお役に立てる仕事を探している方へ、「バックオフィス業」のスクールをやろうと思います。
バックオフィスとは、事務局のイメージです。
起業していると、自分の専門性と合わせてこちらのバックオフィス業も自力でやっていくことになります。
ただこれが、
パソコン苦手
Web、怖い
そういう方が多い現状。
そのような状況で立ち振る舞っていくのは至難の業。
あなたが自分のバックオフィスをしていくにしても、知っておきたいツールとそのツールの活用法を知っておくことは大事なこと。
また、今後起業・副業が増えていくことが予想されている中で、どうしてもパソコンが苦手という人がなくなるわけもなく…
バックオフィス業も!
もちろんAIも活用していきますよ!
ご興味があれば、公式ラインでお知らせしていきますので、ご登録お願いします。
公式LINEのお友だち追加で、「AIにお願いする時に活用できるプロンプト集」をプレゼントします〜
公式LINEはこちら!
https://lin.ee/2fezox1
4月から私リニューアル!
あなたの起業をAll-in-one packでデザインするラスタイルデザイン宮城島からのお知らせでした。
○月20〜30万円を目指す本気の集客塾
○Webの苦手を無くして運営に強くなるバックオフィススクール
仮名称ですが(汗)
どちらも集客していくには必須。
自分の集客力をアップしていきたいとお思いの方は、新しいLINEの方からお知らせするので、お友だち追加してくださいね!
私はどちらがいいかしら?
そんなご相談もLINEからお気軽にどうぞ!
※ 公式LINEのお友だち追加で、「AIにお願いする時に活用できるプロンプト集」をプレゼントします〜
公式LINEはこちら!
https://lin.ee/2fezox1
6月にはリリースしていけるように構築中です〜
記事一覧
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その
2025年04月11日
2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http
2025年04月04日
2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー
2025年03月28日
【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】
2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず
2025年03月21日
【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】
2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの
2025年03月14日
【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】
2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな
2025年03月07日
【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!
2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ
2025年02月28日
【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】
2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草
2025年02月21日
【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」
2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定 応募者全員にプ
2025年02月19日
スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?
2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も
2025年02月14日
【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】
2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ
2025年02月07日
2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。
2025年01月31日
パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!
2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という
2025年01月24日