とうとう発表「信頼でつながる コミュニティの作り方 3ヶ月講座」
2023/06/02#469
とうとう発表の時が!
昨年からずーっと
あたため続けてきた
「信頼でつながる
コミュニティの作り方」
3ヶ月講座です。
ただ、興味のない人に
それをお伝えしてもなぁ…
ということも考慮いたしまして、
こちらの公式 LINEから、
詳細をお伝えしようと思います。
LINEはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/gjnchas
私は常々、
私と携わっていただいた方の
集客がうまくいって
ちゃんと売上が上がるように!
と祈りに祈ってますが(汗)
ちょうどコロナで世間が
ガラリと変化した時に、
実際にオンラインコミュニティを
立ち上げました。
実は私、2017年頃にも
オンラインコミュニティ、
当時は
オンラインサロン
という流行り病に
かかっており(笑)
実際に収益化をしていました。
ただ、
結局1年ほどで解体となりました。
その時の教訓が
山ほどありまして。
実際に
コミュニティをやろうと
思った時に
本当に私にできるだろうか…
と、不安にさいなまれた…のです。
大半は
優しい人だったので、
そんなにとがめられるような事は
なかったのですが、
「約束と違うじゃないか!」と
攻撃してくる人もいました。
あの時の私と、
今の私の違い。
それは、
ゴール設定をしてあるかどうか。
当時は、流行り病でしたので、
ひとまずやってみよう!という波。
もちろん、
当時のオンラインサロン作りの
専門家の方に
教えていただきながら
やったのですが、
結果的に、その方も
どんな末路だったか…
こんな想いは2度としたくない
そう思っていましたので、
まさかまた
コミュニティを作るとは!
なんですが、
もちろん当時とは違う。
失敗するということは、
経験値をプラスできた!
ということです。
なぜ、オンラインコミュニティ作りをおすすめするのか。
とくに、私が力説したい
「信頼でつながっていくオンラインコミュニティ」作り。
これについては、
冒頭での私の言葉。
私は常々、
私と携わっていただいた方の
集客がうまくいって
ちゃんと売上が上がるように!
と祈りに祈ってますが(汗)
正しいやり方をすれば、
収益化ができるのです、
オンラインコミュニティを
作ることで!!
私はオンラインコミュニティツナを立ち上げて9月で2年になります。
だいたいざっくり2年としましょう!
この2年で、コミュニティでの売り上げが100万円を超えています。
またすでにそれ以上いくことが確定しています。
これは、コンテンツの作り方次第だと、実感しました。
また、「信頼」できるという
個人のブランドが立てば立つほど、
それは顕著です。
仲間で何かやろうと思っても、
役割分担以前に
「平等感」をどう見せていくか…
ここは、コミュニティの
中心者の人間性が
間違いなく大事になってきます。
私ができているのは、
あのコミュニティで失敗して以来、
自分の再構築に
地道に取り組んだからだと
断言できます。
徹底的に、マーケティング。
そこに居るのは「人」ですから。
私自身が、
「喜ばせることができる人」に
なることを目標に
日々を重ねています。
「喜ばせる」「マーケティング」
決して、数字ではありません。
急いで稼がないといけない
と思えば思うほど、
ドツボにハマっていきます。
ということで、
世の中には
いろんな
オンラインコミュニティの
作り方の講座が
あるとは思いますが、
中長期という視点、なんなら一生のお付き合いくらいなイメージで、
あなたの
ライフスタイル型メニューとして、
オンラインコミュニティ作りに
そろそろ着手されても良いのでは?
と思いまして。
詳細は公式 LINEから!
ご興味があるようでしたら、
お友だち追加しておいてください。
LINEはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/gjnchas
ちなみに、
3ヶ月の動画講座で
2週間に一回動画が届きます。
全部で6回動画が届きます。
自主学習型ですね!
そして、毎月一回1時間の
ミーティングをして
疑問を解決していただきます。
こういった小さい単位の
信頼できるコミュニティが
たくさん増えて、
安心して
横につながり合えたら、
めちゃくちゃ幸せな世の中に
なるんじゃないかと思って♪
今度はあなたが作る番です♪
ご興味がありましたら、
ぜひ登録しておいてくださいね!
LINEはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/gjnchas
記事一覧
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その
2025年04月11日
2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http
2025年04月04日
2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー
2025年03月28日
【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】
2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず
2025年03月21日
【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】
2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの
2025年03月14日
【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】
2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな
2025年03月07日
【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!
2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ
2025年02月28日
【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】
2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草
2025年02月21日
【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」
2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定 応募者全員にプ
2025年02月19日
スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?
2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も
2025年02月14日
【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】
2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ
2025年02月07日
2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。
2025年01月31日
パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!
2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という
2025年01月24日