【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!
2025/02/28 #560
/
これだけは
押さえておきたい
パソコンや
スマホ活用についてのことを
共有できる場
\
このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味がありましたら、こちらにご登録ください。
【登録無料】専用メルマガのご登録はこちらから
お名前とメールアドレスで登録できます。
※メールアドレスは携帯アドレス以外でお願いいたします
↓ ↓ ↓
https://mail.os7.biz/add/OjwC
◆私のところに駆け込みでご相談に来られた方で一番つらいな~この状況は…という方は、メルカリで数万円の被害にあったという女性でした。
まさかメルカリ?
知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手にされていました。
イマドキは、見るだけでも二段階認証、二要素認証、生体認証など、IDとパスワード以外にもログインへの壁は高く厚くしておきましょう!
実害があった場合ので、警察に届を出しても被害にあったのはあなたじゃなくメルカリ側です!と言われてしまった!
ということでした。
警察、何もしてくれんのか~い!(怒)
消費者センターなどにご相談するにしても、所詮他人事です。
でも相談して解決できることもありますから、そこはあきらめずに!
とは言え、結局自分の身は自分で守ることが大事ですね!
【メルカリ】
マイページ→個人情報設定→生体認証
こちらでパスキーの設定をしておきましょう!
その他にも、
【ペイペイ】
アカウント→セキュリティとプライバシー→端末の認証を有効にする
◆セキュリティ対策と言えば…
Windowsユーザーの方は、MicrosoftのセキュリティソフトであるWindowsディフェンダーというものが内蔵されています。
設定→プライバシーとセキュリティ→Windowsセキュリティ→
そこに表示されている
中ですべてがグリーンのチェックマークが入っていることが大前提。
ですが、恐らく別のセキュリティソフトも導入されているかと思います。
基本的にはそのようなセキュリティソフトを導入しなくても大丈夫な設計になっているということですが、心配性のあなたのことを思うと、それも使いつつ、Windowsディフェンダーも活用したいところ。
都合2つのセキュリティソフトが入っている状況ですと、Windowsディフェンダーは働かないように設定されています。
万が一を考えると、せっかくよいセキュリティソフトが基本装備されているのでそれも活用したいですよね!
なので、先ほどのWindowsセキュリティの中の「ウイルスと脅威の防止」の項目の中で、ランサムウェアの防止という項目があります。
その先に進んでいただき、「コントロールされたフォルダーアクセス」にチェックをしてアクティブにしてください。
許可しますか?という画面がでたら、はいを押してください。
ランサムウェアというのは、何かのタイミングでパソコン内に入ってくる悪いヤツ。
これが発動してしまうと初期化確定です。
そうならないためには、防がないといけませんね!
セキュリティソフトがやってくれるといいのですが、二重の壁にしておきましょう!
【デジタルを恐れずに使えるようになりたい方へ】
このようなことを自分で調べて自分で設定できれば、乗っ取り被害にあったり、詐欺にあったりしません。
でも、そんな完璧な人はそんなに多くない。
だって大手の企業ですら、ハッキングに合うことがあり、個人情報が洩れ…
ですから完璧はないけれど、自分で対策できることは自分でできるようにしておきたいですね!
知らないコトは恥ずかしいことではありません。
私は、私の周りにいる人が嫌な想いをするのを見聞きするのがつらいのです。
ただ、守ることだけをする保守的なやり方を知ったところで自分の幅は広がりません。
これからの時代の課題「オンライン化」「デジタル化」を自分が取り入れられるかで、大きな差になります。
そのような格差に負けないために「保守」はもちろんのこと、これだけは押さえておきたいパソコンやスマホ活用についてのことを共有できる場を作る!という決意をしました。
いつ?
どこで?
いくらで?
ですよね!
大人みらいオンラインスクールの中でやろうと思います!
そうなんです!私が運営しています「大人みらいオンラインスクール」
https://www.youtube.com/@otonamiraionlineschool
こちらには、様々な専門家の先生がいます。
その中に混じって、パソコンやスマホ活用の先生として教室を開講していきます。
ですから、
いつ?
7月7日~
どこで?
オンラインで
何を?
人生100年時代を悠々と立ち向かえるパソコンやスマホを活用するために最低限知っておきたいことや応用などを
いくらで?
今のところは続けやすい価格で…
と考えています。
このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味がありましたら、こちらにご登録ください。
【登録無料】専用メルマガのご登録はこちらから
お名前とメールアドレスで登録できます。
※メールアドレスは携帯アドレス以外でお願いいたします
↓ ↓ ↓
https://mail.os7.biz/add/OjwC
早い!
もう3月です。
今年もあと10ヶ月!
あなたの立てた目標の修正が必要なころですね~
Me,too!
記事一覧
【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】
2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの
2025年04月25日
「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫
ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は
2025年04月18日
2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その
2025年04月11日
2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http
2025年04月04日
2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー
2025年03月28日
【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】
2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず
2025年03月21日
【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】
2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの
2025年03月14日
【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】
2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな
2025年03月07日
【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!
2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ
2025年02月28日
【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】
2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草
2025年02月21日
【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」
2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定 応募者全員にプ
2025年02月19日
スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?
2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も
2025年02月14日
【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】
2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ
2025年02月07日
2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。
2025年01月31日
パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!
2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という
2025年01月24日