このメルマガの説明はありません。

東京インディペンデンツ通信

夏のイベント報告【東京インディペンデンツ通信vol,70】

2021年08月17日

================
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================

先週は合宿中ということもあり、メルマガをお休みさせていただきました。
北海道も涼しかったですが、東京に戻ってきてびっくり。気温は変わりません。
ただ、北海道のほうが湿度が低く過ごしやすかったです。

降り続く雨でグランドコンディションが不安ですが、今週末より通常活動再開です。

================
   夏合宿 総まとめ
================

8月9~13日の4泊5日、北海道夏合宿が終わりました。

2日目に雨が降りましたが、それ以外は20度前後と過ごしやすい中(むしろ寒いくらい)、雄大な北海道の風景をバックに充実した日々でした。

野球だけでなく、ロングライド、バスケ、北海道の食材満載のBBQ、そして文武両道を目指すインディは勉強も毎日2~4時間行いました。
LINE計算大会では、残念ながら合宿に参加できなかった東京の選手も参加。
また、練習や紅白戦の様子をLIVE配信するなど、東京組やご自宅の保護者の皆様にも楽しんでもらえるよう工夫した合宿でした。

その様子をfacebookでご紹介しています。ぜひご覧ください。

■初日~2日目 練習の様子
https://www.facebook.com/TokyoInd2020/posts/389859845906802

■3日目 ロングライド
https://www.facebook.com/TokyoInd2020/posts/390956022463851

■4日目 加藤監督解説付き紅白戦
https://www.facebook.com/TokyoInd2020/posts/391110175781769

■4日目ラプソード計測&5日目早朝練習
https://www.facebook.com/TokyoInd2020/posts/391651415727645

■勉強の様子
https://www.facebook.com/TokyoInd2020/posts/391332342426219

詳細は、加藤監督の合宿メモをご覧ください。

■加藤監督合宿メモ
https://www.facebook.com/mikinori.kato.1/posts/2043300659162069

ただいま、アンケートを収集中です。
その結果はまたご案内しますが、皆様のご意見を参考に次回以降の計画も早々スタートしています。
こちらもご期待ください。

================
 夏休み東京組イベントレポート
================

残念ながら夏合宿に参加できなかった選手向けに、2日間のイベントを開催しました。
東京組を担当した、太田ヘッドコーチからのレポートです。

===

■8/9 等々力球場屋内練習場
練習時間約2時間半。
前半パートはキャッチボール、ノック。
キャッチボール部分ではなぜキャッチボールをするかを指導。
おそらくキャッチボールというと肩慣らしなどイメージがあるがその他の大事な部分を特別に指導。(内容に関しては参加者以外は企業秘密です。)
後半パートに関してはとにかく数を振ることをメインに振り込みました。
フリー打撃、ティー打撃2カ所の1クール各2分ひたすら打ちまくるというかなりきついメニューをこなしました。

■8/11 大田スタジアム
練習時間は約2時間、せっかく広い球場を使用できるので細かい練習は一切なし。
すべての時間をフリー打撃に費やしました。
フリー打撃の内容はセンター返し禁止!とにかく引っ張りなさいということを指示しました。
なぜセンター返しを禁止かというと、、、こちらも企業秘密です。
とにかくひたすらバッティング練習を行いました。

たとえ短い時間でもとても内容の濃い練習ができました。
冒頭に企業秘密とありますが気になる方は平日に行っているレッスンにお問い合わせください。

この大変厳しい状況の中、選手たちはハンデを背負ってプレーを続けております。
ただ、ここで大人があきらめてしまっては選手たちの環境がなくなってしまいます。
コロナというなかなか収束しない見えない敵がいますが、東京インディペンデンツは感染対策をしっかり講じて、選手ファーストの取り組みを行ってまいります。

================
 PFFリーグ新規参加チーム
================

8月7日に、PFFリーグ事務局でミーティングを開催しました。
今年度は7月までの前期、8月からの後期で行う予定でした。
しかし、コロナ禍で予想より試合消化が進まなかったため、通期で行うことになりました。

また、複数参加希望のチームがございました。
しかし、やみくもに増やすのではなく、PFFリーグの趣旨をご理解いただいたチームに限定させていただいています。

その結果、今回新たに参加いただくチームが1チーム増えました。
館林慶友ポニーさんです。
http://juniasu.jp/keiyu-pony/

チーム代表は、日本のトミー・ジョン手術の権威、古島弘三先生。
ポニーリーグの協会常務理事CMOも務め、ポニーリーグの改革を進めています。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/27/kiji/20210227s00001000295000c.html

PFFリーグの理念を推し進める大切な仲間が、また増えました。
9月以降再開を予定しています。ご期待ください。

================
     今週の予定
================

今週末の予定です。

■8月21日(土)※練習試合&合同練習※
場所;市川橋上流野球場 10面
時間;7時45分~13時00分
住所;東京都江戸川区北小岩3丁目地先
https://teams.one/search_grounds/2749
※対戦相手は本村クラブ(軟式)

試合メンバーは7時45分集合、それ以外は9時集合となります。
出欠状況を鑑みてどちらに参加してもらうかを決定します。

■8月22日(日)※練習※
場所;城北中央公園 野球場
時間;8時30分~12時00分
住所;東京都練馬区氷川台1-3-1
https://teams.one/search_grounds/2567

体験はこちらから
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6

入団はこちらから
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA

================
    入団について
================

■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA

■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8

■東京インディペンデンツ 育成会(中3対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。

==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_ind2020
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV

記事一覧

樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月29日

5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月22日

フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月15日

卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月08日

卒団生の皆様へ【東京インディペンデンツ通信vol,247】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月01日

ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月25日

育成会OB情報【東京インディペンデンツ通信vol,245】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月18日

先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月11日

2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月04日

今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】

先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二

2025年02月25日

卒団イベント【東京インディペンデンツ通信vol,242】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月25日

【東京インディペンデンツ通信vol,241】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月18日

今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月11日

U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月04日

TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年01月29日

199 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>