このメルマガの説明はありません。

東京インディペンデンツ通信

野球を通して英語を学ぼう【東京インディペンデンツ通信vol,107】

2022年06月07日

================
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================

インディは4月に3人、5月に2人、6月もすでに2人入団申込を頂きました。
育成会も11人。続々増えています。
その一方、今月いっぱいで受験勉強のため休部の選手も。
残り僅かのインディ活動が充実し、受験に向けて気持ちを切り替えられるよう、きちっとサポートします。

================
【新企画】野球を通して英語を学ぼう
       Vol,1
================

佐藤コーチ監修、新企画スタートです。

インディペンデンツには、将来的にアメリカやカナダでプレーすることを目標にしている選手もいますが、我々が使っている野球用語は、日本人が作った和製英語だらけです。
その野球用語の違いを見て行きましょう。

<ノック>
アメリカでは“Fungo” ( fʌ́ŋgou )です。
<発音:https://weblio.hs.llnwd.net/e8/audio/fungo.mp3
なぜ日本でノックというのか分かりません。
因みにノックバットは“Fungo Bat”です。

<ホームベース>
“Home Plate”です。<発音:https://weblio.hs.llnwd.net/e8/audio/home+plate.mp3
1塁、2塁、3塁がベースなので、日本では本塁もベースと呼びますが、ベースは1塁、2塁、3塁のような箱型のものを指します。
本塁はペラペラのものなので、ベースではなくプレートです。
因みに打席数のことは“Plate Appearances”と言います。
つまり打者がHome PlateにAppearした(現れた)数ということです。

================
    勉強指導について
================

インディは、「野球だけ」ではなく、学業の時間も確保する(文武両道を本気で目指す) ことを目指しています。
過去も家庭教師派遣や塾との提携などいろいろ企画をしましたが、どれも途中で頓挫してしまいました。

とはいえ、私たちも諦めたわけでなく。

指導してもらうスタッフも目途がつき、7月から授業の補習という位置づけとはなりますが、勉強指導をスタートできそうです。
詳細は、後日ご紹介いたします。

================
    【次回は6/15】
    2022年度育成会
================

6月1日の体験会。6名参加いただき、その日に続々入団申込を頂きました!
本格稼働は、8月or9月からとなりますが、すでに11名入団申込を頂いております。

ちなみに、第2回は6月15日(水)となります。
すでに9名の体験申し込みを頂いております。
まだ受け付けていますが、ご検討中の方はお早めにお申し込みください。

※6月は、15日(水)、29日(水)18時30分~@IF横浜都筑での活動となります。
 7月は毎週水曜日活動予定です。
※無料体験は1回までとなります。2回目以降は1回につき3,000円かかりますので、ご了承ください。
※大田区コースは8月or9月からの活動となります。大田区コースをご希望の方も、7月までは横浜都筑区コースでの合同活動となります。

↓詳しくはこちら↓
https://www.tokyo-independents.com/about/upbringing

================
    入団選手紹介
================

今年入団してくれた選手紹介。三人目は朝倉君です。

下平 大覚 (シモヒラ タイガ)
背番号「51」

■希望ポジション
ピッチャー, ファースト, セカンド, サード, ショート, レフト, センター, ライト

■入団したきっかけ
楽しく野球が出来る環境で野球をしたかったから。

■自己PR
守備では、フライを取ることには自信があります。落下点に入るまでの速さが持ち味です。
打撃では、まだ非力なのでこれから鍛えていきたいです。

■保護者から
早くチームに馴染んで、楽しく野球ができるように、積極的に参加させようと考えています。
3年間よろしくお願いします。

================
     今週の予定
================

今週の予定です。
体験希望の方は事前にお問い合わせください。

【スタンダード】
■6月11日(土)※練習※
場所;多摩川緑地野球場7面
時間;15:30~18:30
住所;大田区西六郷四丁目地先
https://teams.one/search_grounds/2544
※軟式
※体験可

■6月12日(日)※練習※
場所;インディフィールド横浜都筑
時間;9:00~12:00
住所;神奈川県横浜市都筑区東山田町254
https://indfield.jp/?page_id=76
※軟式
※体験可

【エキスパート】
■6月11日(土)※練習※
場所;インディフィールド横浜都筑
時間;13:00~15:00or15:00~17:00(二部制)
住所;神奈川県横浜市都筑区東山田町254
https://indfield.jp/?page_id=76
※硬式
※体験可

■6月12日(日)※練習※
場所;東洋水産関東工場グラウンド
時間;8:40~13:30
住所;群馬県館林市赤生田本町3831-1
https://bit.ly/3jT4Azn
※対館林慶友ポニー(硬式、2試合)

体験はこちらから
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6

入団はこちらから
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA

================
    入団について
================

■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA

■育成会(中学3年生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/gp3fgu7XH9Cw42vS8
↓入団申込↓
https://forms.gle/R9qfZ3jyZFKfx9mo8

■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。

==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_ind2020
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV

記事一覧

樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月29日

5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月22日

フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月15日

卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月08日

卒団生の皆様へ【東京インディペンデンツ通信vol,247】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年04月01日

ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月25日

育成会OB情報【東京インディペンデンツ通信vol,245】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月18日

先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月11日

2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年03月04日

今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】

先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二

2025年02月25日

卒団イベント【東京インディペンデンツ通信vol,242】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月25日

【東京インディペンデンツ通信vol,241】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月18日

今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月11日

U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年02月04日

TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年01月29日

199 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>