年末年始の予定【東京インディペンデンツ通信vol,131】
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================
11月26日(土)に第2回野球肘検診に行ってきました。
エコーで肘をチェックしてくださったのは、2014年U15W杯野球日本代表や2019年WBSCプレミア12 日本代表チームドクターの米川正悟先生。
これまで肘痛になったことのある選手もいましたが、今回のチェックでは特に問題のある選手はおらず一安心。
12月10日、17日も開催します。
特に育成会の選手は高校に上がる前にチェックをすることをお勧めします。
引き続き募集していますので、ぜひお申し込みください。
================
スポーツマンシップ講習会
「野球を通して幸せになる!」
================
11月27日(日)はスポーツマンシップ講習会でした。
インディでは、定期的に講習会を開催しています。
それは、スポーツの価値は技術習得だけでなく、スポーツを通して色々経験することだと思っているからです。
スタッフも7人がスポーツマンシップコーチの資格を取得しています。
そのスタッフも、昨年受講した選手も、改めて講習会を受けていろいろ思い出したこと、感じたことがあったと思います。
「スポーツマンシップ」→尊重、勇気、覚悟を身に付け、ぜひ真のスポーツマン=good fellowを目指しましょう!
================
佐藤コーチのアメリカ野球便り
<アメリカの草野球⑥>
================
アメリカの草野球でランナーコーチが言っていた言葉をご紹介します。
打者が打ったライナーを守備側が捕球した時に、走者は塁に戻らないといけませんが、それを日本では「ライナーバック」と言います。
しかし、アメリカでは”Freeze on a liner”と言っていました。
”Freeze”は元々は「凍る」という意味ですが、「動きを止める」という意味もあります。
したがって”Freeze on a liner”は「ライナーの場合、動くな」という意になります。
日本では”Liner back”と言うとアメリカ人に教えたところ、意味は分かるけど少し違和感があるという感想でした。
================
パフォーマンス向上をサポートする
「ONE TAP」導入について
================
インディでは、様々な形で選手の成長をサポートしたいと考えています。
以前もご案内しましたが、選手の日々のコンディショニング、トレーニングのデータを集計しパフォーマンス向上をサポートするためのアプリ「ONE TAP(https://one-tap.jp/
12月にテスト運用し、本格運用は1月からスタート予定です。
甲子園常連校のとある高校野球部は、80%の選手が「ONE TAP」で日々のデータを入力しているそうです。
講習会や野球肘検診、このようなアプリなどいろいろきっかけは提供していきますが、活用するかどうかは選手次第です。
是非、積極的に取り組んでください。
なお、継続的なデータ集積が必要なため、対象選手は1年生、2年生とさせていただきます。予めご了承ください。
12月11日(日)19時~zoomにて使い方の説明会を開催します。
詳細は改めてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
================
野球を通して英語を学ぼうVol,24
「三者凡退」
================
佐藤コーチ監修、野球を通して英語を学ぼう24回目です。
三者凡退は“Three Up, Three Down”と言います。
Upに関しては、“You are up.”で「君の番だよ」という意味になるので、
“Three Up”は3人に順番が回ってきたというニュアンスになります。
Downはアウトになるという意味で、日本でもワンアウト、ツーアウトをワンダウン、ツーダウンとたまに言いますよね。
と言うことで、”Three Up, Three Down”は「3人に順番が回ってきて、3人がアウト」なので三者凡退ということになります。
================
育成会募集再開
================
定員だった育成会ですが、受験等で複数名が退団することになりました。
それに伴い、若干名ですが追加募集することになりました。
メルマガで先行案内させて頂きます。
若干名のため、すぐに枠が埋まる可能性もございますが、ご了承ください。
↓体験申込↓
https://forms.gle/ZPi1zNVwdStkH5yz5
↓入団申込↓
https://forms.gle/tNjumeyro1PgxQYN6
================
年末年始の予定
================
年末年始の予定は以下の通りです。
■年末
・インディペンデンツ
12月25日(日)が最終活動となりますが、12月28日(水)に新入団生向け体験会を開催しますので、ぜひお手伝いに来てください。
・育成会ドリームカップ参加選手
12月23~27日(火)のドリームカップが最終活動となります。
・育成会ドリームカップ不参加選手
12月24日(土)が最終活動となります。
■年始
1月7日(土)より、それぞれ活動開始の予定です。
================
今週の予定
================
今週の予定です。
【スタンダード】
■12月3日(土)※合同練習※
場所;小田球場
時間;13:30~16:30
住所;川崎市川崎区小田4丁目20-38
https://teams.one/search_grounds/3051
※軟式
※体験可
■12月4日(日)※練習→プロギング※
場所;IF横浜都筑
時間;09:00~13:00
住所;神奈川県横浜市都筑区東山田町254
https://indfield.jp/?page_id=76
※軟式
※体験可
【エキスパート】
■12月3日(土)※合同練習※
場所;小田球場
時間;13:30~16:30
住所;川崎市川崎区小田4丁目20-38
https://teams.one/search_grounds/3051
※軟式
※体験可
■12月4日(日)※プロギング→練習※
場所;IF横浜都筑
時間;12:00~16:00
住所;神奈川県横浜市都筑区東山田町254
https://indfield.jp/?page_id=76
※硬式
※体験可
【育成会 都筑区】
■12月3日(土)※練習※
場所;オードヴィボールパーク
時間;16:45~19:00
住所;東京都江東区辰巳3-19-16
https://eaudeviestadium.com/#access
※硬式
※体験可
■12月6日(火)※練習※
場所;大田スタジアム
時間;18:30~21:00
住所;東京都大田区東海1丁目2-10
https://ota-stadium.jp/access/
※硬式
※体験可
【育成会 大田区】
■12月3日(土)※練習※
場所;保土ヶ谷球場
時間;18:00~21:00
住所;横浜市保土ケ谷区花見台4-2
https://teams.one/search_grounds/3036
※硬式
※体験可
■12月4日(日)※練習※
場所;保土ヶ谷球場
時間;18:00~21:00
住所;横浜市保土ケ谷区花見台4-2
https://teams.one/search_grounds/3036
※硬式
※体験可
================
入団について
================
■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA
■育成会(中学3年生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ZPi1zNVwdStkH5yz5
↓入団申込↓
https://forms.gle/tNjumeyro1PgxQYN6
■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。
==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_ind2020
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV
記事一覧
樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月29日
5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月22日
フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月15日
卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月08日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月01日
ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月18日
先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月11日
2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月04日
今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】
先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月18日
今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月11日
U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月04日
TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年01月29日