サポートスタッフについて【東京インディペンデンツ通信vol,154】
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================
5月21日に、ポニーフェスタで野球肘検診がありました。
インディは、独自に年2回野球肘検診を実施しています。
https://www.tokyo-independents.com/event/medical-examination
ポニー参加選手以外の選手は、改めてご案内するのでぜひ参加ください。
================
東京インディペンデンツ専用
食育サイト
================
5月26日(金)20時~zoomで行う食育セミナー。
セミナーでは、6月1日から利用開始となる、東京インディペンデンツ専用の食育サイトのご紹介もします。
コンテンツは、
・食育動画コンテンツ
・LINE栄養相談
・食育コラム
となっています。
明日、対象保護者の皆様にsgrumでご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
================
サポートスタッフについて
================
昨年から、選手の増加に合わせてコーチも新たに迎えています。
が、追いついていない現状があります。
そのため、コーチに加えて、新たにサポートスタッフとして下記の皆様にコーチの練習サポートをお願いすることになりました。
【スタンダード】
畑中さん
【エキスパート】
高橋さん、平松さん、間山さん、向井さん
皆様保護者ではありますが、練習中はチームスタッフとして活動していただくことになります。
もしご協力いただけます方がいらっしゃいましたら、個別に杉山までご連絡ください。
宜しくお願いします。
================
アメリカ野球情報「新魔球?②」
================
佐藤コーチからのレポート第2弾です。
===
mlb.comで今年、新たに“Forkball"が球種に加えられたことをご紹介しましたが、もう1つ加えられた球種があります。
それは“Sweeper"です。あまり沈まず、横に大きく曲がるスライダー、いわゆる「横スライダー」のことです。
普通のスライダーとは変化の仕方がかなり違うため、分けて分類するようになりました。
定義も以下のように定められています。
<球速>80マイル(128キロ)以上
<横変化>10インチ(25.4インチ)以上
<縦変化>4インチ(10センチ)以上沈まない
大谷選手が、この“Sweeper"を今年よく投げています。投げる時は腕がやや横振りになるので、分かりやすいと思います。
チェックしてみて下さい。
================
育成会体験会
キャンセル出ました
================
第1回育成会体験会を6/19に開催します。
1週間足らずで定員となったのですが、キャンセルが出たため追加募集します。
日時;6月19日(月)18:30-20:45
場所;大田スタジアム
残り僅かなため、申し込み時点で定員オーバーの可能性もあります。
ご了承ください。
↓お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/S7dsTRPHVMTEXFoTA
================
野球を通して英語を学ぼうVol,48
「ライナーバック」
================
佐藤コーチ監修、野球を通して英語を学ぼう48回目です。
打者が打ったライナーを守備側が捕球した時に、走者は塁に戻らないといけませんが、それを日本では「ライナーバック」と言います。
しかし、これは完全な和製英語で、英語では“Freeze On a Liner"と言います。
"Freeze"は元々は「凍る」という意味ですが、「動きを止める」という意味もあります。
したがって“Freeze on a liner"は「ライナーの場合、動きを止めろ」という意になります。
因みに、「日本では“Liner back"と言う」とアメリカ人に教えたところ、意味は分かるけれど違和感があるという感想でした。
================
今週の予定
================
今週の予定となります。
5月21日のポニー1年生大会ですが、対戦相手が野球肘検診で異常が見つかり選手不足となったため、不戦勝となりました。
よって、初の公式戦の予定でしたが、通常練習となります。
【スタンダード】
■5月27日(土)※練習※
場所;多摩川緑地広場野球場大人D面
時間;14:00-17:00
住所; 大田区田園調布4丁目付近(下記地図の野球場D面)
https://tamagawa-kosya.jp/access.html
コーチ;海老澤、蛯原
※軟式
※体験可
■5月28日(日)※交流戦※
場所;多摩川緑地広場野球場大人D面
時間;10:00-13:30
住所; 大田区田園調布4丁目付近(下記地図の野球場D面)
https://tamagawa-kosya.jp/access.html
コーチ;海老澤+調整中
※軟式(対神谷ライオンズ)
※体験不可
【エキスパート、U-18】
■5月27日(土)
時間、場所、調整中です。
■5月28日(日)※練習※
場所;慶応大学グランド
時間;12:30-16:00
住所;神奈川県横浜市港北区下田町2-14-5
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/access
コーチ;斉藤+調整中
※硬式
※体験可
※車は近隣コインパーキングに停めてください。
================
体験、入団について
================
■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA
■育成会(中学3年生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/S7dsTRPHVMTEXFoTA
■東京インディペンデンツU-18(高校生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/pnRCTdo4WkDnAPu69
↓入団申込↓
https://forms.gle/7JKazXqrkfN27BuX9
■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。
==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_ind2020
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV
記事一覧
樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月29日
5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月22日
フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月15日
卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月08日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月01日
ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月18日
先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月11日
2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月04日
今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】
先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月18日
今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月11日
U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月04日
TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年01月29日