チームプロお使いください【東京インディペンデンツ通信vol,156】
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================
8月4日~のSummerCamp。
明後日東川町のご担当者様と打ち合わせをしますが、今年は地元チームとの交流戦も検討しています。
詳細は随時ご案内しますが、ぜひご期待ください。
================
食育セミナーアンケート結果
================
5月26日の食育セミナーに関して、アンケートご協力いただいた皆様ありがとうございました。
一部抜粋してご紹介させて頂きます。
■選手
【セミナーの満足度(5点満点)】
4.22
【その理由】
・体重からの計算方法で、1日にどのくらいカロリーを摂取すればいいかがわかりました。
・なかなか大きくならないので一生懸命聞きました。
【今回のセミナー受けて、気づいたこと、取り組もうと決めたこと】
・こんなにカロリーが必要だと思わなかった。これからもっとご飯を食べて行きたい。
・嫌いな野菜を、自分の体を作るためにどんどん食べていきたいと思った。
■保護者
【セミナーの満足度(5点満点)】
4.00
【その理由】
・普段の食事作りに不足気味なものに気づきました。
・食事の重要性を再確認できたため
【今回のセミナー受けて、気づいたこと、取り組もうと決めたこと】
・体重に見合った1日の総カロリーが分かり、3食では足りないことも分かったので、捕食で補えるよう、取り組んでいきたい。
・息子の体重から考えて、朝ご飯とお昼のお弁当のカロリー数をもう少し増やそうと思いました。
===
すでに知っていることもあったかもしれませんが、セミナーでもあった通り「知っている」と「やっている」は違います。
中学3年間は体を作るためにも、怪我を予防するためにも、食事は大切です。
実践するために、インディでは「チームプロ」という専用サイトを作ってもらいました。
会員の皆様に送っている会報誌「TOKYO INDEPENDENTS PRESS」最新号にも情報を掲載しています。
是非「チームプロ」に登録し、食育にご活用ください。
================
野球を通して英語を学ぼうVol,50
「残塁」
================
佐藤コーチ監修、野球を通して英語を学ぼう50回目です。
残塁は英語では“Left On Base"です。
“Left"は“Leave"(~を去る、残す)の過去形です。ここでは受動態で「残された」という意味で使われており、“Left On Base"は「(ランナーが)ベースに残された」ということを表します。
スコアを付けられる方は知っていると思いますが、残塁の場合“ℓ"とスコアブックに書きますが、これは“Left On Base"の頭文字のLです。
================
育成会事前質問について
================
今週金曜日に開催する、育成会の説明会。
事前に下記質問を頂いています。
・天気によりグランド使用不可の場合はどこで練習するのでしょうか。
・遠征での試合等ありますか?その場合、親の車出し等の可能性はありますか?
・「平日+土曜日コース」と「土日コース」の練習内容や練習場所、求められるレベル等に違いがあるのか教えて下さい。
・平日練習の曜日と時間帯について教えてください。
その他頂いている質問にも、当日育成会を担当する太田助監督と杉山がご回答させて頂きます。
6月9日(金)20時~
※zoomでの開催となります。
育成会に参加希望の保護者の皆様は、必ずご参加ください。
なお、予定があり参加が出来ない方は当日の様子を録画し、後日視聴できるようにいたします。
下記フォームに「当日参加」「後日録画データ視聴希望」のチェックボックスがございますので、どちらかをご選択ください。
https://forms.gle/dBfhQohbTL8X3iQbA
================
今週の予定
================
今週の予定となります。
また週末雨の予報です。変更される可能性があります事ご了承ください。
【スタンダード】
■6月10日(土)※練習※
場所;小田球場
時間;13:00-16:30
住所;神奈川県川崎市川崎区小田4丁目20-38
https://teams.one/search_grounds/3051
コーチ;海老澤、蛯原
※軟式
※体験可
■6月11日(日)※練習※
場所;多摩川緑地広場野球場大人C面
時間;11:30-14:30
住所;大田区田園調布4丁目付近(下記地図の野球場C面)
https://tamagawa-kosya.jp/access.html
コーチ;海老澤+調整中
※軟式
※体験可
【ポニー1年生】
■6月10日(土)※練習※
場所;丸子グランド
時間;12:30-16:00
住所;大田区田園調布4丁目付近(下記地図の硬式B面)
https://tamagawa-kosya.jp/access.html
コーチ;斉藤、田代
※硬式
※体験可
■6月11日(日)※1年生大会※
場所;猿島球場B面
時間;7:30-12:00※試合開始9:00
住所; 茨城県坂東市生子新田804
https://goo.gl/maps/yTgRmV5khsCfMnzH6
コーチ;斉藤+調整中
※硬式(対東東京ポニー)
※体験不可
【エキスパート+U18】
■6月10日(土)※練習※
場所;IF横浜都筑
時間;16:00-19:00
住所;神奈川県横浜市都筑区東山田町254
https://indfield.jp/?page_id=76
コーチ;太田、村岡
※硬式
※体験可
■6月11日(日)※交流戦※
場所;丸子グランド
時間;12:30-17:00
住所;大田区田園調布4丁目付近(下記地図の硬式B面)
https://tamagawa-kosya.jp/access.html
コーチ;井戸+調整中
※硬式(対東京ヴェルディバンバータ)
※体験不可
================
体験、入団について
================
■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA
■育成会(中学3年生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/S7dsTRPHVMTEXFoTA
■東京インディペンデンツU-18(高校生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/pnRCTdo4WkDnAPu69
↓入団申込↓
https://forms.gle/7JKazXqrkfN27BuX9
■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。
==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_ind2020
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV
記事一覧
樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月29日
5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月22日
フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月15日
卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月08日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月01日
ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月18日
先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月11日
2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月04日
今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】
先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月18日
今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月11日
U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月04日
TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年01月29日