新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,222】
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================
10月のスケジュールを更新しました。
あくまで予定です。最新の情報は当メルマガでご確認下さい。
https://www.tokyo-independents.com/schedule
また、メルマガ配信後変更することもございます。
選手はsgurmのスケジュールが優先となるので、そちらでご確認下さい。
================
新コーチ紹介
岡下コーチ
================
秋になり、新コーチが新たに参加してくれています。
順番に、ご紹介します。
岡下 健成(オカシタ ケンセイ)
生年月日;2000年9月20日
【球歴】
広島県 広島東洋カープjr
↓
私立 創志学園高等学校
↓
東京経済大学硬式野球部
↓
社会人ホグレル硬式野球部
【実績】
2017年 春の選抜
2018年夏の甲子園
【プロフィール】
小学生時代250人の中から18人の選抜ジュニアチーム選出され、主軸として活躍。
中学時代は軟式で広島県優勝、中学通算34本塁打。
10校の高校からスカウトがあり、その中で創志学園に入学。
2年の秋に背番号1桁をもらい、スタメンでチームの中軸で試合出場。高校では通算28本塁打。
しかし、3年の春に左肘靱帯断裂し、トミージョン手術を受ける。
大学時代はスカウトで大学入学、一年からメンバー入りし試合出場も、大学2年の頃にコロナが流行し部活は停止に。
そのきっかけで大学野球を退部し社会人に入部、社会人では1番か3番を打ちチームで最多安打、MVPを獲得する。
【コメント】
高校に入る期間は、とても重要であります。
とくに高校からレベルが一気に上がり、練習強度も変わってきます。
その時自分の体が追いつかず怪我につながり、自分の野球形成が変わってきます。
小学生から高校生では自分の体に対しての動き、プレーする際の癖、自分の体に合う動きをしなければ必ず怪我につながります。
自分の体に合った動きをするのか、トレーニングをし自分に合うプレースタイルを身につけるかを理解するのが、とても重要な期間になってきますので、1番は怪我を避けて欲しいと思います。
野球の知識、技術、自分の持ってる限り全て選手たちに伝えて全力でサポートさせていただきます。
================
Aaron Judge
================
大谷選手の活躍で、日本でも連日報道されているMLB。
現在渡米中の佐藤コーチから、ジャッジ選手もぜひ注目してほしい、というコメントが届きました。
===
先日、Yankees戦を観戦しました。中でもAaron Judge選手は圧巻でした。
間違いなくMLBナンバーワンであり、打者主要打撃指標で大谷選手より上なのは彼だけです。
<Judge:打率.322、HR58、OPS1.159><大谷:打率.310、HR54、OPS1.036>と特にOPSは.123も上回っています。
その差は四球の数、つまりは選球眼や打席での我慢強さに起因しています。
投手は警戒して際どいコースばかり投げてきますが、とにかくボール球に手を出しません。
データを見ても<Judge:四球133(704打席)、Chase%(ボール球を振った割合)18.7%><大谷:81四球(731打席)、Chase% 26.7%>と、大谷選手もかなり四球が多い方ですが、Judge選手の四球の多さが際立ちます。
因みに同じくYankeesのJuan Soto選手もHR41、OPS.988に加えて四球129(713打席)、Chase% 18.3%と素晴らしい数字を残しています。ポストシーズンはこのYankeesの強打者2人にも注目してみて下さい。
================
2025年度体験会について
================
すでに、体験参加いただいている小学6年生もいらっしゃいますが、2025年の体験会を11月に計画しています。
なお、体験会でなくても通常の練習に体験参加することは今でも可能です。
スケジュールをご覧の上、下記までお問い合わせください。
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
================
野球を通して英語を学ぼうVol,112
「走者一掃」
================
佐藤コーチ監修、野球を通して英語を学ぼう112回目です。
英語では"Bases-clearing"と言います。埋まった"Bases"を"Clear"「きれいにする、片付ける」という表現になります。
「走者一掃の二塁打」は"Bases-Clearing Double"となります。
================
今週の予定
================
今週の予定です。
体験希望の方は、直接お問い合わせください。
【軟式】
■10月5日(土)※練習※
時間:14:30-17:30
場所:ガス橋緑地野球場3号面芝生
住所:東京都大田区下丸子4丁目21
https://teams.one/search_grounds/2532
担当: 海老澤、蛯原
※軟式
※体験可
■10月6日(日)※練習※
時間:9:00-11:30
場所:インディfield横浜都筑
住所:神奈川県横浜市都筑区東山田町250
https://indfield.jp/?page_id=76
担当:海老澤、細川
※軟式
※体験可
【硬式,ポニー】
■10月5日(土)※練習※
時間:14:30-17:00
場所:フィールドフォース足立
住所:東京都足立区東伊興1-6-9
https://maps.app.goo.gl/tM3JPVqpasDPLPFe8
担当: 樺田、川﨑、勝俣
※硬式
※体験可
■10月6日(日)※PFFL※
時間:8:00-13:00
場所:前橋北G
住所:群馬県前橋市石倉町4丁目
https://npo-maebashi-chuo-bbc.org/?page_id=701
担当:太田、川﨑
※硬式(VS前橋 VS多摩)
※体験不可
【U18】
■10月5日(土)※試合調整中※
時間:17:00-21:00
場所:瀬谷本郷球場
住所:神奈川県横浜市瀬谷区本郷1-70-2
https://teams.one/search_grounds/3025
担当: 石井、太田
※硬式
※体験不可
■10月6日(日)※練習※
時間:18:30-21:00
場所:大田スタジアム
住所:東京都大田区東海1丁目2−10
https://ota-stadium.jp/access/
担当:石井、宮内
※硬式
※体験不可
【育成会 軟式】
■10月5日(土)※練習※
時間:18:00-20:30
場所:インディfield横浜都筑
住所:神奈川県横浜市都筑区東山田町250
https://indfield.jp/?page_id=76
担当:宮内、井川
※硬式
※体験不可
【育成会 硬式】
■10月2日(水)※練習※
時間:18:30-21:00
場所:ベースランド新木場
住所:東京都江東区新木場3丁目4-11
https://baseland.co.jp/access/
担当:太田、長澤、宮内
※硬式
※体験不可
■10月5日(土)※練習※
時間:18:00-20:30
場所:インディfield横浜都筑
住所:神奈川県横浜市都筑区東山田町250
https://indfield.jp/?page_id=76
担当:宮内、井川
※硬式
※体験不可
================
体験、入団について
================
■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA
■育成会(中学3年生対象)
↓説明会視聴申込↓
https://forms.gle/aU4Y2MEN8sDDq6uq7
↓キャンセル待ち申込↓
https://forms.gle/wZS7cG2MrqDz7g4s9
■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。
==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_indy2020
Instagram;https://www.instagram.com/tokyo_independents/
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV
記事一覧
樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月29日
5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月22日
フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月15日
卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月08日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月01日
ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月18日
先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月11日
2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月04日
今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】
先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月18日
今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月11日
U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月04日
TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年01月29日