こんにちは。 やまがた夫婦です^^ メルマガ 「新しい婚活!人生が変わる7日間メール講座」にご登録いただき、ありがとうございます。 私たちが付き合い始めてから、早いもので四半世紀が経ちます。 自分で言うのもなんですが、仲良しです。 最高のパートナー(宝物)にめぐり逢う秘訣について、 これからお伝えしていきたいと思います。

新しい婚活!人生が変わる7日間メール講座

たった一人の“モノ好き”を発見する

2021年02月18日

こんばんは。
ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。


あなたという無限の可能性を持つ素敵な花を知り、
その花を咲かせていくのと同時に、

ベストパートナーにめぐり逢い、
素晴らしい人々と共に美しい人生を送れますように☆




ベストパートナーって、なかなか気づきにくいので、
「発見する」という言葉がしっくりきます。



もし出会ったとしても、今までの自分の考え方や捉え方のままだと、
見逃してしまうことが往々にしてあるんですよね・・・



今日はベストパートナーを見逃さないために大切なことをお話ししますね☆





パートナーとの距離が近くなってくると、相手の欠点やダメダメなところが目につくようになります。



そんな時、通常は相手のことばかり揚げ足をとってしまうけれど、
結構自分のことは棚にあげているんですよね・・・




自分のダメダメなところを自覚すると、
こんな変な自分を愛してくれる人がいるんだなーって、
ありがたい気持ちになります。



(私はよく、こうすけさんに対してそんなふうに思います^^)





普段は棚にあげている(笑)
自分の変なところを書き出してみるのもいいですね。




家にいるときの、
変なクセ
変な習慣
ダメダメなところ
だらしないところ
性格のワルイところ



そういうのを自覚すると、、、




あー、こうすけさん以外にこんな私を大切にしてくれる人はいないだろなーってつくづく思うのです^^



そう、自分の変人具合を自覚してみましょう☆






するとね、そんな自分を大切にしてくれる“モノ好き”な相手のありがたさが身に染みるんです…



私たちの目は外側についていますから、
他人のことばかりが目についちゃうんですよね。


身体の構造上、それは仕方のないことです。



鏡を使わないと自分のことは見えません。

意識して見ようとしないと、
自分のことを客観的に知るのって難しいんですよね。





あなたに惹かれた相手は、
そんなダメダメなところがあるのにもかかわらず、

それを飛び越えて、
その奥にあるあなたの素晴らしさを見つけてくれた、
稀有で奇跡的な相手です。



自分のダメダメなところを自覚することで、
あなたとパートナーとの仲は、
いつでもラブラブに戻ります♡




☆こちらの音声でもちょっと面白い観点でのモヤモヤ解消法をお話ししていますので、参考にしてみてください^^


パートナーのイヤなところが目についてしまう時のモヤモヤ解消法

相手の欠点にモヤモヤする時は〇〇を発見してみる
相手に寛容になれる秘訣
仕事のやり方が合わない人とうまくやっていくには?

https://stand.fm/episodes/602b6d2aea02755bfb664b7b


・・・・・・・・・

<お知らせ>

★スタンドFMで音声を配信中♪

続々と配信していきますので、家事やウォーキングをしながら聴いてみてくださいね☆


【花咲かラジオ】

https://stand.fm/channels/601120c12b4a4592fe3fcd39



★『ベストパートナーシップを育みながら、自分らしさ全開で生きていく。』

花咲かくらぶは、そんな生き方を応援するオンラインコミュニティです☆

一人でがんばるのって、結構しんどい…
自分と感覚の合う人、
心地良いエネルギーとつながりたい。

人生がワクワク楽しいものへと変化して、新しい自分に出逢える☆

私たち夫婦(どちらか片方でも)のセッションを受けたことがある方は、無料で参加できます。



★個別セッション メニュー

今目の前にあるモヤモヤの解決方法がわかる!
『モヤモヤスッキリセッション』

そこから抜け出し、前へ進めるようになります。
 ↓↓↓

https://ameblo.jp/tomoiyashi/entry-12643502631.html



★お知り合いの方に、「ベストパートナーシップ」や「自分らしさ全開で生きること」に興味がある方がいらっしゃいましたら、こちらのメルマガを教えてあげてください☆

幸せの輪が広がりますように♡

↓↓↓
https://mail.os7.biz/add/Yq8S

 (こちらから登録できます)



 

記事一覧

パートナーとの調整時期を乗り越える2つのステップ

こんばんは。 花咲か&ベストパートナー引き寄せコーチのともこです。 あなたという無限の可能性を持つ花が、 最大限に花開いていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人々と共に美

2021年04月15日

ベストパートナーとの意外な共通点

こんばんは。 花咲か&ベストパートナー引き寄せコーチのともこです。 あなたという本来無限の可能性を持つ花が、 最大限に花開いていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人々と共

2021年04月08日

いろんなパートナーシップがあっていい

こんばんは。 花咲か&ベストパートナー引き寄せコーチのともこです。 あなたという無限の可能性を持つ花が、 最大限に花開いていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人々と共に美

2021年04月01日

ベストパートナー引き寄せ磁力を最強にする方法

こんばんは。 花咲か&ベストパートナー引き寄せコーチのともこです。 あなたという無限の可能性を持つ花が、 最大限に花開いていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人々と共に美

2021年03月25日

パートナーシップの真実

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのともこです。 あなたという無限の可能性を持つ花を最大限に咲かせていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人々と共に美しい

2021年03月18日

ベストパートナーに出逢うことを諦めないで。

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 あなたという無限の可能性を持つ素敵な花を最大限に咲かせていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人

2021年03月11日

夫が私を選んだ理由

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 あなたという無限の可能性を持つ素敵な花を知り、 その花を咲かせていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年03月04日

【音声付】あなたの中にある可愛らしい心

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 あなたという無限の可能性を持つ素敵な花を知り、 その花を咲かせていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年02月25日

たった一人の“モノ好き”を発見する

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 あなたという無限の可能性を持つ素敵な花を知り、 その花を咲かせていくのと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年02月18日

パートナーシップでモヤモヤするのは、みんな同じ

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 “あなた”という本来無限の可能性を持つ花を知り、 その花を咲かせていくと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年02月11日

あなたをベストパートナーから阻むものとは?

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 “あなた”という本来無限の可能性を持つ花を知り、 その花を咲かせていくと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年02月04日

ベストパートナーシップの育み方〜相手と調整していく〜

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 “あなた”という本来無限の可能性を持つ花を知り、 その花を咲かせていくと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年01月30日

ベストパートナーシップの育み方〜自分との対話〜

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 “あなた”という本来無限の可能性を持つ花を知り、 その花を咲かせていくと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年01月28日

【音声付】パートナーシップは、相手を知っていく道のり

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 “あなた”という本来無限の可能性を持つ花を知り、 その花を咲かせていくと同時に、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴

2021年01月21日

あなたとベストパートナーが創っていく世界観

こんばんは。 ベストパートナー引き寄せ&花咲かコーチのやまがたともこです。 “あなた”という世界でただ一つの素敵な花が無限に花開いて、 ベストパートナーにめぐり逢い、 素晴らしい人々と共に美しい

2021年01月14日

330 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>