新着記事
明日は、天満橋OMMビル「癒しスタジアム大阪」に出店します!!
おはようございます! みわゆきこです☆ 明日5/5は、『癒しスタジアム大阪』に出店します☆(^^)/ 会場は、天満橋OMMビル2階ABCホール 時間は、10:30~18:00まで。 ※詳細は
2025年05月04日
少しずつ変化が起きて奇跡に…温かい気持ち、相手を思いやれる気持ちに…。【セッションご感想】
○○さんへ、 こんにちは。 みわゆきこです☆ 今日は、Yさまから、ヒーリングセッション後の ご感想をいただきましたので、シェア致しますね。 心温まる、Yさまのご感想から、 私自身、と
2025年05月03日
記事一覧
セッションが好き過ぎて、もっとさせて頂きたいという理由から、しばらくの間料金を変更いたします!!
○○さんへ お知らせです。 これまでも、多くの方に私の肯認学セッションを受けていただき心より、 ありがとうございます。 そこで、セッションが好き過ぎて、 もっと
2021年09月25日
○○さんへ お元気にされていますか? 今日は、先日に配信したものを、もう少し短く書き直して 配信させていただきますね。 つい、気持ちが熱くなると、あれやこれやと
2021年09月23日
依存体質からの自傷行為、そこから抜け出す方法は…新時代の手法を自由に使ってみること。
○○さんへ 今日は、依存体質なんですが、 その中身は例えば、 恋人依存、母娘など親子で依存し合って最後には 互いにズタズタのボロボロ。修復出来ないくらいま
2021年09月18日
友達をやたらに欲しがる感情を、ようやく、手放せるようになりました。
○○さんへ 今、友達が出来ない…と、孤独を抱えている○○さんへ。 友達居ないとダメになっちゃうと必死に、友達作りしている○○さん、 その
2021年09月13日
コロナが増えてきていますので、過度な不安が和らぐように、今日は特別にエネルギーをのせてお送りします。
○○さんへ 今本当に、コロナが広がってきています。 うちは、小学生の息子がいてますが、今回のデルタ株は 小学生でもかかる…と言うことで、さらに気が抜けない感
2021年09月10日
急な身体の痛みが、はっきりと理由がわかり、痛みが和らいでいく確信が持てた。【セッションのご感想】
○○さんへ 今日は 先日のセッションのご感想をいただいたので、 掲載しますね。(ご承諾いただいています。) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年09月09日
辛い人間関係や親との関係は、あなたとあなたとの関係ですっかり変化します。
○○さんへ 人間関係や親との関係で悩んでいる○○さん…。 これは、肯認学で解消できるので安心してくださいね。 人間関係は自分との関係がその
2021年09月06日
この世に代償はないです。今では本当に嬉しい、生きやすい自分だと感じています。
○○さんへ 私達が生きていると、 何か悪い事や嫌なことが起きた時に、 あっ、あの時にあの行動しちゃったから…と 自分に足らなかったところ、ダメだったところ
2021年09月05日
自分の育て直しができる自愛~そのエネルギーは永遠の愛の豊かさや温かさ、光を浴びたよう
お知らせです。 今回から、メルマガの名称がフツーの主婦の肯認学→肯認学の自愛でもう頑張らなくても人生が好転します。三輪由起子に、変更になりました。 今後も○○さんの
2021年09月02日
○○にはまってしまう…依存体質からあなたも自動的に脱却できます☆彡
○○さんへ 今日は、過去に風水にドはまりしてしまった時の話から…。 ○○にはまるのは、なぜだかわかりますか? そこには、○○をすれば、幸せになれる…
2021年09月01日
生き辛さ解消☆彡肯認学は自分の正しい、優しい扱い方をお伝えするものです。
○○さんへ 突然ですが、 自分が生き辛いということを認めるって、 本当に勇気がいることなんですよ。 自分が抱えているものが重たすぎるような気持ちがし
2021年08月29日
生き辛さ解消☆彡「自分は生きている価値が無い…。」 が、口癖のあなたへ。
○○さんへ 今日は「自分は生きている価値が無い…。」 が、口癖のあなたへ。 これが口癖の方は、生きることが本気で しんどい方ですね。 何かう
2021年08月28日
自分のままで心が安らかで、穏やかな気持ちで過ごせてるって、とても大切なこと。
○○さんへ このブログに来てくださっている方は 何とかして自分や家族を 幸せにしたいと願っている方だと 思います。 そして、おそらく色々勉強もして、
2021年08月27日
生き辛いあなたへ、努力とか頑張るとかの次元の話でなく、普通にしていて幸せになれるのが肯認学です。
○○さんへ、 幸せになるためには、 頑張らないと。 いつも笑顔でいないと。 辛いことがあってもそれは、 私の○○がダメだったからだから、 仕方ない…。
2021年08月25日
TV#家族募集します。で、息子の心が癒されているのを感じます。
○○さんへ 今日は何気ない話です。 うちの不登校の小5の息子は、 学校再開が間近に迫るにつれ、時々夜眠りにくいのか 布団から出てガムを噛みに下に降りた
2021年08月22日