すずきのりこの日々をつらつらシェア

すずきのりこ(*´-`)日誌

新着記事

シビレの法則

先日の谷村新司さんに続いて 今朝は「もんた&ブラザーズ」のもんたさんの 訃報だった 子供の頃 歌謡番組でよく見てたし、大好きだった 歌声に 生理的に痺(しび)

2023年10月23日

思えば遠くに来たもんだ

こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参

2023年10月20日

記事一覧

明日から福岡

楽しみにしてた アートショドウフェスタイン福岡 いよいよ 明日福岡入りして搬入 明後日開幕となりました 今日は前日だというのに 優雅に美容室でお釜かぶってます

2021年11月17日

ピアスホール

ピアスってのは イヤリングみたいに耳たぶを挟まないので そこだけ傷になったり 膿んだりもしないから とても楽 でも私が10代の頃は ピアス開けてる人も少なくて

2021年11月16日

折り合い

最近引っかかってるのは ポップと拒否感 来年の作品展にむけて ポップを課題にしていく そして 今までやってきたことに対する いろんなアドバイスの中で 私のテ

2021年11月09日

恐れていたこと

日頃から 恐れていたことが 今日起きてしまった ええ スマホを家に忘れてきてしまいました どーん! 行き帰りはバイクだから モバイルSuicaとかは使わな

2021年11月08日

ポップねぇ

来年の制作のテーマ POP POPってなんだろなぁ 見た感じが 明るくて楽しい POPな感じだったらいいのか それでステートメント読んだら どろ~~んとなる

2021年11月07日

横浜ポップ

ここにきて たどり着いた感を感じてる 結局 行き着く先は 源なんだよね 遠のくようで 振り出しの振り出しに戻る MOTHERの MOTHERの MOTHE

2021年11月02日

新法則

今日は朝から予定あるのだけど 結局 今朝がた4時近くまでかかって レポート書き上げた。 出来不出来は置いといてよく頑張った エイドリアーーーン! さて朝から

2021年10月30日

内発の力

今ね けっこうしんどい 笑 例の 入院してる上司のお願いで あっちこっち動いてて 気持ちが落ち着く暇がないの 一番ひどいときは 顔色最悪だったらしく

2021年10月29日

くるくるまわったっことある2

あ、そうだそうだ 昨日のタイトル 一切ふれないまんま メルマガ終わっちゃったなー 以前小学生の集団と おしゃべりしてて 「ねえねえ ぱんつくったことある?

2021年10月27日

くるくるまわったことある?

例のお嬢さんの付き添いで アイススケート教室へ 私スケートしたことあったっけなー スキーだって 中学の修学旅行以来やってないし でさー ちびっ子たちでも

2021年10月26日

癌の病院

知人の入院で ガン研有明病院に来ている 癌って 隠すこと多いかも 周りに心配かけたくないとか 場合によっては 本人が最後に知ったりして うちのママもそうだっ

2021年10月25日

海の幸っ子

外食する時、 メニューに「海の幸」って書いてあると すごく食べたくなる 本当はここで 慎重にならなきゃいけない エビアレルギー だからね 今日もそうだった そ

2021年10月24日

オトメさん

民俗文化論で オトメ文化について学んだ 明治から戦前戦後あたりまで 女学生雑誌を媒介として 一大文化だったオトメ文化 良家のお嬢様達が中心で 使う言葉はオト

2021年10月23日

7歳までは神様

またまた大学のレポート提出が迫ってきた というか今日から始まっている 笑 今回は民俗文化論 面白く勉強できるか心配だったけど なかなか面白い 今日、ほう!と思った

2021年10月22日

私の歩幅で歩いてください

昨日から社長が不在なので お嬢さんの幼稚園のお迎えや 幼児教室の同伴などをしている いつもはどこでも車で移動するのだけど 社会勉強も兼ねて 私とは 電車やバ

2021年10月20日

345 件中 91〜105 件目を表示
<<   <  3 4 5 6 7 8 9 10 11  >   >>