すずきのりこの日々をつらつらシェア

すずきのりこ(*´-`)日誌

新着記事

シビレの法則

先日の谷村新司さんに続いて 今朝は「もんた&ブラザーズ」のもんたさんの 訃報だった 子供の頃 歌謡番組でよく見てたし、大好きだった 歌声に 生理的に痺(しび)

2023年10月23日

思えば遠くに来たもんだ

こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参

2023年10月20日

記事一覧

作品に暮らす

一昨年かな 「許しの窓」を書いた時に 初めて作品の中に入りたいと思った 思ったし 今の自分と過去の自分と そのまた過去の自分を さかのぼるように 激流を

2021年08月15日

人の幸せ

夏学期が始まって2か月 そろそろレポートの提出も始まる まずは日本画 狩野派と琳派とかさ すごく絢爛豪華で 美しいやん? で、そこから出た 久隅守景(くすみ

2021年08月14日

鉄火巻き

ここのとこ 鉄火巻きが食べたくて仕方ない 仕事帰りに ひとりで食べに行くぐらい 食べても 次の日になると また食べたい 笑 私にとっての鉄火巻きは

2021年08月13日

○○の正体見たり

ひょうたん池まわりの 雑草抜きをやったのね 池っていってもプラの池だから そんなに広範囲じゃないんだけど ある程度きれいになって 軍手を外したら 手のひら

2021年08月12日

万能感マスター

子どもに夢を聞くと 手堅く公務員に とか 家業をついで とかは あんまり聞かない ヒーローになりたい ケーキになりたい お嫁さんになりたい クリスマ

2021年08月11日

めるひぇん魂

今日は例の資格試験だったーー わーーーおつかれーーー 試験は19時からだったけど このあたり 直前まで台風だったこともあって 念のため 少し早めに行っ

2021年08月10日

たどり着くということは

最近ぐるぐるの作品を書いている https://www.instagram.com/p/CSJf7HWlD4B/?utm_source=ig_web_copy_l

2021年08月09日

コンセプトとコンセント

現代アートって なんだかんだ言って 何を表現したいのかってのがキモになる そんでその表現方法やミテクレが 奇抜だったり 不快だったり 理解不能だったり

2021年08月08日

ゴール設定

何かを始めるときに 一番大事なのは ゴールを決めることだと思う どこにゴールを定めて どっちの方向へ向かうのか とくに最近しみじみ めざすゴールに 到達で

2021年08月07日

一杯の酸辣湯麺

「夜は長い」と思えてたのは 遠い昔のことで 今は色んな事情で 「夜の飲食は20時まで」となっている 去年 緊急事態宣言(あ、言っちゃった笑) 初心者だった頃

2021年08月05日

朝の涼しいうちに

この季節は 散歩に行く時間選びが難しい 冬なら 午後から出てもいいけど 夏は まー無理だよね 朝8時で 30度超えちゃってるし そういえば子供の

2021年08月03日

素敵な景色

ひさしぶりに 車を洗いに行った 近所のコイン洗車場 あれさあ 洗車機にかけてる間って 暇じゃない? あと今だったら 暑いやん エンジン止めるから エ

2021年08月02日

君の名は

昨日は月に一度の パグ夫さんのサマーカットの日 パグ犬は短毛種なので カットしなくていいと 「パグの飼い方」の本には書いてあった(たしか 笑) でも短頭種でもあ

2021年07月30日

ズボラの罠

素麺(そうめん)は 「妻の取説」的な話題でよく出てくるワード 気の回らない旦那さんが うっかり言っちゃう 「お昼は素麺かなんか簡単でいいよ」 ここで 妻はぶちギレ

2021年07月29日

祭りのあと

オリンピックが始まったね TOKYO2020 2021じゃないの あくまで 2020なの これまでの日々 遠足の日を待つような 期待に胸を膨らませた

2021年07月28日

345 件中 136〜150 件目を表示
<<   <  6 7 8 9 10 11 12 13 14  >   >>