すずきのりこの日々をつらつらシェア

すずきのりこ(*´-`)日誌

新着記事

シビレの法則

先日の谷村新司さんに続いて 今朝は「もんた&ブラザーズ」のもんたさんの 訃報だった 子供の頃 歌謡番組でよく見てたし、大好きだった 歌声に 生理的に痺(しび)

2023年10月23日

思えば遠くに来たもんだ

こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参

2023年10月20日

記事一覧

スミワン24

そういうわけで スミワン24の幕が静かに開いた https://sumione.thebase.in/ 今見てきたけど いろんな作品が出てて 見ごたえあったな

2021年07月10日

味のないラーメン

ひと昔前に比べて 韓国の食材が一般のスーパーでも 普通に見られるようになった 韓国海苔 韓国のキムチ そして韓国ラーメン 韓国でラーメンと言えば インスタント

2021年07月09日

このメルマガ 今まで毎日書いてたのに 1日抜けちゃったよーーーーー めちゃショック 昨日ね 書くつもりで用意できてたのに 思いもかけないパプニングで 頭か

2021年07月08日

冷たくない氷

知人のお嬢さんのために 数ヶ月前から スケート教室を 探してたのね 都内はリンク自体ほとんどなくて かろうじて見つけたけど満員 なので キャンセル待ちして

2021年07月06日

二刀流

ここ数日 新しいシリーズに打ち込んでいる DNAの二重らせんをブルーの色墨で。 薄めの墨って ゆっくり動かすと その跡線が残るんだけど それは色墨でも同じで ゆ

2021年07月05日

無償の愛

Twitterで見つけた 「無償の愛は 親ではなく子の方ではないか」 という言葉に かなりの衝撃を受けてる 確かにそうだ 数日前から DNAモチーフの

2021年07月04日

茄子の味噌炒め

実家にいたときは 何気なく口にしていたものが 今頃になって とても恋しくなったりする 今は茄子の味噌炒め うちのはとても変わっていて ねずみ色だった記憶 茄子

2021年07月03日

ワクチン狂騒曲

ここにきて私の周辺でも ワクチン接種の話題が 上り始めた 言うまでもなく 新型コロナウイルス感染症の ワクチンのこと 不思議だし 面白いなと思うこと

2021年07月02日

パンクの賜物

パンクっていっても パックロックじゃなくて ふとぅーにタイヤのパンク (笑) ついさっきの話なんやけど 夕方までお仕事頑張って ホッとした気持ちで家に帰ってたん

2021年07月01日

よしあし

こないだの 表装の授業のときにね 画仙紙に ボンド墨と アクリル絵の具で書いた作品について 掛け軸にしたほうがいいか 木製のパネルに貼ったほうがいいか

2021年06月30日

届ける気持ち

先日のアートショドウフェスタで 作品を買ってくださった方から 額も探してほしいと頼まれた よく知ってる人だからというのもあって いいですよ~なんて 軽く請け負

2021年06月29日

見てるつもりが

ドンキの前に 水槽があってさ 魚がたくさん泳いでた わあ たくさんいるね~なんて きゃっきゃと寄って行って 見ていたら 若いカップルも寄ってきて きゃ

2021年06月28日

諸行無常

世の中は諸行無常ですからなんて 訳知り顔で 言っちゃったりするけど その頭の中には 過去の出来事しかない 今大事にしているコレが 何より信じてるコ

2021年06月27日

月の光

昨日は満月だったんだけど その数日前から 月がとっても輝いていて 満月じゃないけど、って思いながら 写真パシャパシャ撮って SNSにアップしたりしてた でもさ

2021年06月26日

真面目なあくび

意図的なあくびって やり始めるのは簡単だけど 最後までやりきるのって 実は難しい 本当にむずい 例の気功入門の「ゆるめる」段階で あくびをしてみましょう

2021年06月25日

345 件中 166〜180 件目を表示
<<   <  8 9 10 11 12 13 14 15 16  >   >>