【ほしなみピアノメルマガ】第21号
★☆ 第21号 もくじ ☆★
1.【連載】作曲家物語「シューマン」第5回
2.web発表会開催のおしらせ
3.ステージ・コンクールのご案内
4.教室ホームページ更新しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
○○さん こんにちは!
夏休み後半、お家でのんびり過ごしている子どもたちも
多いでしょうか。
夏休みの思い出をたくさん聞かせてくださいね♪
私もお休みをゆっくり取り、秋に向けて充電完了!
残暑を乗り越えて、元気にレッスンしていきましょう
(#^^#)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
作曲家物語「シューマン」
第5回 いよいよ音楽の道へ!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★前のお話をわすれちゃった人は、
こちらをよんでくださいね。
https://mail.os7.biz/bd/cX3Z/874334
ほうりつを学ぶ大学に入ったシューマンでしたが、
どうしても音楽や文学をあきらめられず、じゅぎょうも
サボってばかり。
そこでお母さんに、音楽家になりたい!と
てがみをかきました。
ピアノをおしえてくれたヴィーク先生も、
「3年でシューマンをりっぱな音楽家にする」と
お母さんをせっとくしてくれて、とうとう、音楽を
ほんかくてきに勉強できることになりました。
ただ、ヴィーク先生は、むすめのクララがゆうめいな
ピアニストなので、コンサートであちこちに出かけて
しまうことが多かったのです(;^_^
そんな中でも、シューマンは1日7時間はピアノの
れんしゅうをするときめて、がんばっていました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆夏休みはweb発表会の季節☆
『ほしなみピアノスクールweb発表会2017』
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨年と同じように、
・「ステップ・アップ コンサート」での録音
・(不参加の生徒さんの)おうちでの録音
を公開いたします。
日ごろピアノをあまり聴いていただけないご親戚の方
などにも、この機会にぜひご案内ください。
【公開期間】8月24日(木)朝9時~
8月31日(木)夜21時まで
※24日9時以前はページが表示されません
【URL】 http://hoshinami.net/webconcert2017_pass/
【パスワード】hoshiweb17
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ステージ&コンクールのご案内
~詳しくは先生まで~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆誰でも・どんな曲でも・何才でも
【ジョイフル ステップアップステージ】
開催日:10月8日(日)/申込9月10日まで
会場:聖徳大学(松戸)
参加費:3,500円
先生との連弾や、ポピュラーの曲でも参加可能です。
発表会のリハーサルとしてもちょうどよい日程ですね。
◆コンクール入門にぴったり
【日本バッハコンクール】
地区大会:12月中旬/申込9月または10月より
全国大会:2月初旬~中旬
会場は茨城・千葉・東京より選択可
小学4年生までは、通常のレッスンの延長でも
参加できる、敷居の高くないコンクール。
(高学年以上は、それまでの練習量が必要です)
初めてのコンクールにおすすめ。
◆ピアノをちょっと頑張りたい生徒さんに
【ブルグミュラーコンクール】
地区大会:発表会と日程が重なっている地区が
多いのですが、小岩会場11月5日等あります。
/申込お早めにご相談ください
ファイナル:11月下旬
きちんと練習できる生徒さんで、
コンクールってどんな感じかな?の体験に。
レッスンの定番曲で無理なく参加できます。
♪ピティナの提携コンクールは、参加回数次第で内申書
に記載できます。
(バッハ・ブルグミュラーともに提携コンクールです)
♪高学年以上から参加して急に入賞することは難しいの
で、小さいうちからコツコツと参加して行くことをおす
すめします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
教室ホームページ更新しました!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(7月17日更新)
『今月の1曲『舟歌』ブルクミュラー25の練習曲より』
http://hoshinami.net/barcarolle_burgmuller/
(8月7日更新)
『ステップ・アップ コンサート ご報告』
http://hoshinami.net/step-up-concert2017/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
○○さん、今回のメルマガはどうでしたか?
ご感想、ご質問などお待ちしています!
それでは、次回配信をお待ちくださいね☆
記事一覧
★☆ 第50号 もくじ ☆★ 1.ステップ・アップ コンサートについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっており
2023年06月08日
★☆ 第49号 もくじ ☆★ 1.レッスンカレンダー共有について 2.取手教室でのレッスンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん
2023年04月17日
★☆ 第48号 もくじ ☆★ 1.ステップ・アップコンサート 【日程と会場変更のお知らせ】 2.4月以降のレッスンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年02月25日
【2/10レッスンについて】【ほしなみピアノメルマガ】号外22
★☆ 号外(大切なお知らせ) ☆★ 降雪時のレッスンにつきまして ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっております。 明日
2023年02月09日
★☆ 第47号 もくじ ☆★ 1.クリスマスコンサート開催のご報告 2.新しい先生のご紹介 3.ほしなみ☆だより12月号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2022年12月31日
★☆ 第46号 もくじ ☆★ 1.第10回発表会開催のご報告 2.4月からのお月謝引き落としについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さ
2022年04月05日
★☆ 第45号 もくじ ☆★ 1.発表会のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっております! 発表会詳細につ
2022年03月21日
★☆ 第44号 もくじ ☆★ 1.発表会延期開催のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっております! 発表
2022年02月24日
★☆ 号外20 ☆★ ○○さん いつも教室運営にご協力を いただきまして、誠にありがとうございます。 【皆様へお願い】 本メルマガのお知らせは重要につき、お手
2022年02月09日
★☆ 第43号 もくじ ☆★ 1.コロナに関するレッスン実施ルールについて 2.オンラインレッスンについて 3.発表会について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年01月24日
★☆ 第42号 もくじ ☆★ 1.新年のご挨拶 西尾園加先生、戸澤正宇先生、浜口夏生先生より 2.退職のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2022年01月05日
★☆ 第41号 もくじ ☆★ 1.年末のご挨拶 石井絵里先生、坂田まみこ先生より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん 大晦日いかがお過
2021年12月31日
★☆ 号外19 ☆★ ○○さん いつも教室運営にご協力を いただきまして、誠にありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 以下
2021年10月01日
★☆ 第40号 もくじ ☆★ 1.ステップ・アップ コンサートについて 2.夏休み練習チャレンジ「世界地図」について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2021年09月01日
★☆ 号外18 ☆★ 緊急事態宣言(8月20日~9月12日)期間中の レッスンおよびステップ・アップ コンサートについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2021年08月19日