タイトルや文章に迷ったら…スプリットテストでメルマガの効果測定ができます!
こんにちは。
オレンジスピリッツの上石です。
「どんな表現や言葉遣いでメルマガを書けば、読者に届くんだろう?」
「開封率が上がりやすいタイトルはどっちだろう?」
と悩むことはありませんか?
読者層によって好まれる言葉遣いは違いますし、
日本語は様々な表現の仕方があるので、
どのような伝え方をすればいいのか迷ってしまいますよね。
そこでオススメなのが、スプリットテスト(A/Bテスト)です!
複数パターンの件名や本文を作成して、
パターンの数に応じた割合で読者へ配信を行います。
AとBの2パターンを用意した時は50%・50%の割合で配信されます。
オレンジメールでは5パターンまで作成することが可能ですので、
様々なパターンでテストができちゃいます。
もちろん、開封数やユニーククリック数はパターン別に確認することができますので、
どちらが効果的だったのかは一目瞭然!
今後のメルマガ作成にも役立てていただけます。
※ オレンジメールでは、URLが何回クリックされたかで効果測定しています。
スプリットテストを行う際は、本文中に1つ以上のURLを入れるようにしてください。
====================
●スプリットテスト(A/Bテスト)の設定方法
1.[メルマガ作成]ページ、[件名]の右上にある[スプリットテスト]をクリックします。
2.[パターン1~5]までメルマガを作成できますので、
2つ以上のメールパターンを作成し、URLのクリック解析を有効にして配信しましょう。
3.配信後、どのパターンのクリック率が多いかメルマガ別クリック解析を確認する。
====================
手順はこれだけなので、とても簡単です。
様々なタイトルや表現方法で、より良いメルマガ作りを目指してみてください!
設定方法の詳細は、こちらからも確認いただけます。
https://support.orange-cloud7.net/split_test/
【編集後記】
梅雨の合間でジメジメとした日が続いていますね。
洗濯をしても室内干しすることが多いのですが、
先日、テレビで「窓際やカーテンレールに干すのはやめた方がいい」という特集を見て、
どこに干そうか試行錯誤してしまいました。
結局、カーテンレールに干すことに……
真ん中に干せるような広々とした部屋が欲しいです(笑)
ではまた来週をお楽しみに!
記事一覧
【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者
2025年08月12日
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気
2025年06月09日
【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会
6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が
2025年06月07日
デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!
こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方
2025年05月30日
こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定
2025年05月16日
海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと
こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?
2025年05月16日