メルマガ配信に必要な「同意を証する記録」とは?
こんにちは。
上石です。
多くの人にメルマガを届けたいけれど、
知人のメールアドレスに勝手に送ってもいいのか、
名刺交換をした人にメルマガを送ってもいいのか、
迷ってしまいますよね。
メルマガを送るには、
読者の同意が必要です!
「いつ」「だれが」「どこから」同意したか
という情報も必要になります。
「どこから」というのは、
ホームページやブログなど、登録した場所のことです。
迷惑メール報告があったとしても、
該当のホームページやブログをお伝えすれば、
読者様も「そういえば登録したな」と思いだしていただけますよね。
メルマガ配信においては重要な情報なんです。
ちなみに、この情報を保存したものが
「同意を証する記録」というもので、
必ず保存しなければならないと特定電子メール法で決められています。
(特定電子メールとは、広告や宣伝を目的とするメールのことです)
同意を証する記録を保存していない場合には、
罰則も設けられているので注意が必要です。
参考:『特定電子メールの送信適正化等に関する法律のポイント』(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/pdf/m_mail_pamphlet.pdf
メルマガを配信する時は、知人や友人であっても
「配信してもいいか」という確認を怠らないようにしましょう。
同意を証する記録については、
以下のページでも詳しく紹介していますので、
ぜひ一度目を通しておいてくださいね。
同意を証する記録 – 同意を証する記録とは?
https://mail.orange-cloud7.net/support/consent_record/
【編集後記】
少しずつ春の気配を感じるようになりました。
もうすぐで桜も咲くのかな、と思う日々です。
我が家には、この春に小学生になる娘がいますが、
コロナウィルスの影響で規模が小さくなっても、
卒園式も入学式もできるといいなと思っています。
素敵な春になりますように……
それでは、また来週!
記事一覧
【満員御礼】ステップメール構築セミナーご応募ありがとうございました!
こんにちは、オレンジスピリッツです。 先日ご案内しました「ステップメール構築セミナー」ですが、ご好評につき定員に達しましたため、締め切らせていただきました。 ご応募い
2025年04月11日
【号外】【残り10時間】売らずに売れるセールス、無料で読めるのは今日だけ!
※※本日は、号外として、 ※※株式会社Soul Presentation 田村 元臣さんより ※※お知らせをお送りします。 【本日最終日】“売らずに売れる"セールス、あな
2025年04月10日
【号外】【残り2日限定無料!】売らずに商品が売れる方法、知っていますか?
※※本日は、号外として、 ※※株式会社Soul Presentation 田村 元臣さんより ※※お知らせをお送りします。 【本日号外】“売らずに売れる"セールスが、ついに
2025年04月09日
【日程変更】ステップメール構築セミナー開催日程変更のお知らせ
平素より、オレンジメール・オレンジフォームをご利用いただき、心より感謝申し上げます。 4月7日(月)に配信いたしました「ステップメール構築セミナー」の日程に変更がございま
2025年04月08日
「営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー」開催決定!
こんにちは、梅澤浩太郎です。 「新規のお客さんを獲得したいけれど、どうすればいいのかわからない」 「リピーターを増やしたい」 このようなお悩みがある方へのご案内です。
2025年04月07日
意外と知らない!?Googleカレンダーの“予約スケジュール”機能
こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っている方は多いと思いますが、
2025年04月04日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年04月04日
【大好評!残席わずか】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ
「忙しくてメルマガのネタを考える時間がない」 「読者の興味を引くコンテンツが書けているのだろうか」 「ネタを考えるのが苦痛になってしまっている」 そんな悩みから解放され
2025年03月28日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年03月27日
【先着10名|無料】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ
こんにちは!オレンジメールの野口です。 いつもオレンジメールをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 「メルマガのネタが尽きて困っている…」 「いつも同じような内容
2025年03月24日
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メールや書類を作成するとき、 引用内容やフッターの連絡先情報などで、 「区切り線」が必要になることはないですか? シンプルな一
2025年03月21日
【OM100特別号】個別相談が大好評です:「こんなかんたんにネタが出せるなんて」【無料】
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 前回、前々回の
2025年03月21日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年03月20日
【無料相談会】「予約方法がわからない」「どうぜ何か売り込まれるんでしょ?」⇒その答え
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 いつもメールを
2025年03月17日