【もりマガ】”これだけは外せない!”ネット集客の基本とは
ネット集客の基本とは
昨日、TwitterのフォロワーさんからDMが来ました。
以前僕がツイートした商品が欲しいんだって。
眼鏡チェーン店のお客様にプレゼントとして配りたいとのこと。
その商品はこちら
■300倍幸せになる『DSFのアイシングクッキー』
https://dreamsweetsfactory.com/
Twitterって凄いなと思いましたよ。
こうやって繋がるんですね。
そして、僕の知っている人の商品やサービスをどんどん呟こうと思った。
Twitterの使い方を色々という人もいるけれど
僕は自分の使い方が気に入っているので続けていきます!
さて今日の「もりマガ」行きます!
今日は ネット集客の基本 についてです。
とっても重要なので最後まで読んでくださいね。
僕はこれまでに色んな「重要な事」をブログを中心に書いてきました。
幾つも重要な事があって、それらを全て出来れば売れない訳が無いんです。
でも、人間そんなに完璧な人なんていませんし、時間にも限りがあります。
僕の年齢になるともう失敗の数は少なくしないと残りの人生が終わってしまう。
(見た目よりも歳なもので・・・)
だから今日は僕が考える
「これだけは外せないネット集客の基本」をお伝えします。
早速ですが答えを書きます。
1:入口を増やす(量)
2:事実をキチンと伝える(掴み)
3:他人の評価(共感)
この3つです。
少し詳しく書いてみましょう。
<1:入口を増やす>
チラシでもブログでもショップの商品も
数が多いほど見てもらえる確率は上がりますよね。
ポスティングなら配布枚数を増やす。
ブログは記事数と文字数。
商品は商品ページ数や説明の情報量。
これらが少ないのに売れないというのは理論上おかしい事になります。
商品は増やせないという人がいますが
今やネット上では無料でいくつもお店を開く事が可能ですから
同じ商品をいくつも出せば入り口は増えますね。
「数を増やす」
量が多いという事がアクセスをあげる事に繋がります。
<2:遠慮なく伝える>
不思議ですが、売りたい物を「遠慮がち」に紹介する人がいます。
キャッチコピーでも大袈裟を嫌ったり
写真の加工は嘘だと言ったりする。
気持ちは分かりますが、それだとスルーされる可能性が高いんです。
嘘は僕も嫌いですし絶対だめだと思っています。
でも、遠慮していたら他所のお店や会社にお客様が行ってしまいます。
商品タイトルの例で、僕のクライアントの主力商品の「領収書」があります。
普通に「領収書」と書かず
「お客様にかわいいと言われる領収書」
とするだけです。
嘘では無く事実を遠慮なく商品名として伝えるとクリックされやすくなります。
お店の人に話を聞くと止めど無く良い所が出てくるんです。
でもそれををキャッチコピーに入れない。
勿体ないですよね。
そんな人が多すぎるように思います。
「遠慮しない」事がキチンと伝わる第一ステップです。
<3:他人の評価>
このメルマガの冒頭でも書きました。
僕のTwitterのつぶやきから売れた商品があるということ。
これは僕が売っている商品ではありませんよね。
良い商品であることは大前提ですが「誰が伝えるか」によってその印象は大きく変わる事を意味しています。
お店がやるとただの宣伝となり嫌われるツイートになってしまいます。
楽天市場やAmazonでは「嘘の商品レビュー」が横行しています。
お金を払って書いてもらうんですね。
それ程「他人の評価」を気にする人が多いし
売上に多大な影響を与えるとわかっているからです。
これも嘘はいけません。
でも重要な事であるのは間違いない。
だから増やしましょう。
お金を払って嘘のレビューを集めるのはいけないけれど
昔からある「モニタープレゼント」はOKだと思います。
無料の条件は「レビューを書く事」です。
モール内ではこれも規約違反になるので自前で集めます。
そしてその声を商品説明欄に載せます。
以上、これが「3つの基本」です。
絶対に外せませんが、出来ていないお店、会社も結構多いはずです。
もう一度言います。
・量を増やしてください。
・遠慮なく伝えてください。
・他人の評価をもらってください。
今すぐできる事も多いと思います。
僕の経験上効果はかなり大きいですから是非やってみてください。
何をどうすればわからない!
そんな人はまず「無料コンサル」で問題点を見つけてみましょう!
https://studio-pass.com/page-1998/
まだまだコロナ明けとは言えませんが
売上アップを目指して頑張りましょうね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ネットショップの先生
森よしあき
記事一覧
■□━━━━━━━━━━━━━━━ 売れるネットショップ教室から今日伝えたい事 ■□━━━━━━━━━━━━━━━ おはようございます! いつもたくさんの人にご覧いただきあり
2025年06月28日
【売れるネットショップ教室】効果抜群!手書きのお礼状で「レビュー10倍増」の実例と実践方法
■□━━━━━━━━━━━━━━━ 売れるネットショップ教室から今日伝えたい事 ■□━━━━━━━━━━━━━━━ ------------------------------
2025年02月22日
【売れるネットショップ教室】【BASE版】売れるネットショップの基本
■□━━━━━━━━━━━━━━━ 【BASE版】売れるネットショップの基本 ■□━━━━━━━━━━━━━━━ *売れるネットショップってどうやって作るのか? 突然ですが、
2025年02月17日
【売れるネットショップ教室】【BASE/STORES】ネットショップ運営でよくある「3つ」の失敗パターンとは?
■□━━━━━━━━━━━━━━━ 「失敗は成功の母」失敗を知ることで必ず成功に結び付く! ■□━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップがうまくいかない理由はいたって簡単
2025年02月10日
【売れるネットショップ教室】売上は歩いてこない~♪だ~から歩いてゆくんだね~♪
■□━━━━━━━━━━━━━━━ 売れるネットショップ教室から今日伝えたい事 ■□━━━━━━━━━━━━━━━ 売上は歩いてこない~♪ だ~から歩いてゆくんだね~♪
2025年02月07日
■□━━━━━━━━━━━━━━━ EC売上アップ研究所から今日伝えたい事 ■□━━━━━━━━━━━━━━━ ずいぶん久しぶりのメルマガになりましたが 今日はどうしてもお
2024年02月24日
【EC売上アップ研究所】嘘のようなコンサルメニューを始めます
■□━━━━━━━━━━━━━━━ EC売上アップ研究所から今日伝えたい事 ■□━━━━━━━━━━━━━━━ この度、売れるネットショップ研究所はサービスメニューを一新しま
2023年06月18日
■□━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━ 長らくお休みさせていただいていたメールマガジンですが 今日から再開となりま
2022年09月22日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <あなたが売上を10倍に出来な
2022年06月02日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨日書いたブログ 「来月あなたが
2022年05月24日
【10倍集客】質問「ブログを書いても売れないんじゃないですか?」
メルマガ読者限定で 無料ZOOM相談受付ます。 期間は5/16~5/20 予約制です。 希望日時を書いてメールください。 申し込みはこちらから info@studio-pass.com お待
2022年05月13日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もう居ても立っても居られない。
2022年05月12日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お客様に「○○」をやるお店が
2022年05月02日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ かつて 「広告なんて無駄」 「
2022年04月26日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ネットショップ集客を10倍にする方法 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★GW直前情報!今すぐ売上をあ
2022年04月22日