「セロリ」 vol.054
********************************************************************
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
「セロリ」 vol.054 (通算405)
********************************************************************
こんにちは!
「ロービューティジャパンの野菜くだもの通信」に
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
著者石塚ともの発見と報告から、なにかお役に立つことがあれば幸いです。
【New! この本が面白かったです】
「自習力」が上がれば、自己研修にかかる時間と費用を削減できると思いませんか?」
『 ULTRA LEARNING
超・自習法 どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド』
https://amzn.to/3OODx6V
英語メルマガに解説記事を書きました。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n2e84758f6ea8
【オススメ、英語の本、お子様にも、おとなの学習にも】
『ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール』
https://amzn.to/3L1BU3Y
オススメの理由詳しい解説はこちら
https://rawbeauty.seesaa.net/article/491628424.html
【荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?】
皆様のご自宅、ご実家、所有不動産で、清掃、リフォームでお困りの物件は
ありませんか?
清掃やリフォームをする資金がない、気力がない、売却も難しい、
そのような物件を、家主様の金銭的負担なく清掃、リフォームのうえ
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
関東近県でしたら直ちに動けます。
詳しいことが知りたい方は、下記の投稿フォームから
お知らせください。ご連絡さしあげます。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
補足解説記事を書きました。
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html
【広告の入らない独立版】
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
【語学学習メルマガ】
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj
**************************************************************************
52 号、53号、54号で、
ちょっとした工夫で高い効果を得られる血糖値コントロールの方法について
レポートしました。
参考書籍
glucose revolution
(邦訳 『人生が変わる 血糖値コントロール大全』)
https://amzn.to/3Exv1Vr
それによって「野菜食の大切さ」をあらためて認識したわたしは、
ますます野菜をしっかり食べようと思い、
生野菜、加熱野菜も、レパートリーを増やそうと思いました。
さて、日本の野菜とヨーロッパの野菜では、
土壌の違いもあってしばしば味が違うことはよくわかっているつもりだったのですが、
あまりにも違うのであらためてびっくりしてしまった野菜があります。
それが、「セロリ」なのです!
セロリは、スープやシチューに入れたり、
生で食べることもあると思いますが、
売ってる量は多くないですよね。
1本単位で売られてたりします。
そして、すぐにしなっとしおれてしまうせいか、
各スーパーでも仕入れ量が多くなく、
店を問わず、夕方に行くと在庫切れしていることが多い
印象があるのですが、いかがでしょうか。
香味野菜の代表ですから、
フランスの八百屋ではどどんと束で売られておりまして、
量り売りなので、1本ずつ自分でちぎってもいいし、
束ごと買ってもいいです。
すでに葉をカットして、サラダとして食べられるように
売っている店もありますし、
セロリスティックにして売っている店もあります。
(お店でカットしています)。
インスタに写真アップしました。
https://www.instagram.com/p/ClkFA7Rt3Oq/
これは、オーガニックショップで買ったもので、
この1束で3ユーロ、現在の為替だと440円ぐらいです。
数えたら、9本入でした。
アマゾンフレッシュでセロリ見たら1本170円なので、
こういう洋物野菜は、物価高の世界にあっても、
やっぱり本場のほうがダントツ安いことが
わかります…。
9本450円だから、ぼりぼり好きなだけ食べられるんです。
現在、1回の食事で2本ずつ食べてます…。
そして、食べてみて本当にびっくりするのですが、
「しょっぱい」んです!
「セロリ・ソルト」と呼ばれるシーズニング・スパイスは
食塩にセロリの種を混ぜて作っていて、
セロリそのものの塩分というわけではありません。
しかし、セロリ100gに含まれるナトリウム量は、80 mg で
野菜の中ではトップクラスに多いです。
(次に多いと言われるのが春菊でデータによりますが50-70mg
比較例としてキャベツが5mg)
ただし、含まれているカリウムも260mg ぐらいありますので、
塩分とりすぎということにはならないでしょう。
でもこれ、日本の栄養成分表のデータなので、
ヨーロッパのセロリはもっとナトリウム含有率、高いのではないか…
(wikiのフランス語版にはなかった)
茎を食べるセロリ以外に「根セロリ」というのも売っています。
これは、セロリとは別の野菜で、セロリの球根部分ではありません。
キャベツの玉と同じぐらいの大きな球根です。
球根なので、でんぷんを含んでおり、ほんのり甘いのです。
こちらはピュレ・スープにするとおいしいです。
どちらも、ヨーロッパにいてありがたいことは、
セロリを「添え物」としてでなく、思う存分食べられることです。
しかもオーガニックで9本450円のセロリ^^
もうしばらくこちらにいるので、ありがたく愉しむことにします。
セロリの消化補助効果は有名ですが、
一方、種に含まれる油が子宮を刺激して流産や早産の危険があるため、
妊婦さんは取らないほうがいいということです。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
「加熱野菜の大量摂取で、脂肪が燃焼する?」 vol.053 (通算404)
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
独立版
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
連絡先アドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
記事一覧
「小旅行に行って楽しかったけど、家では今度はトイレが壊れた……」 vol.214
2025.11.01****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「小旅行に行って楽しかっ
2025年11月01日
「また喉やられた…ゴホゴホ言いながら、でも足元の冬支度大改善」 vol.213
2025.10.25****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「また喉やられた…ゴホゴ
2025年10月25日
「本当にすっきり片付いて、靴下も編んでnoteの記事も4本書きました」 vol.212
2025.10.18****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「本当にすっきり片付いて
2025年10月18日
「片付け順調・バレエの記事を1本書きました」 vol.211
2025.10.11****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「片付け順調・バレエの記
2025年10月11日
「『20文字でまとめ』てない動画サイト見られない/ 故・石原慎太郎氏の自宅が理想だった」 vol.210
2025.10.04****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「『20文字でまとめ』て
2025年10月04日
「『20文字でまとめる力』って、過小評価されてないか」 vol.209
2025.09.27****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「『20文字でまとめる力
2025年09月27日
2025.09.20****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「つぶしてる?」 vol
2025年09月20日
「『欲しいものは家の中に全部ある』ができてきた」 vol.207
2025.09.13****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「『欲しいものは家の中に
2025年09月13日
「最近なんかハッピーなのは、整理・片付けの成果だと思う」 vol.206
2025.09.06****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「最近なんかハッピーなの
2025年09月06日
「天気とか暑さとか左右される問題じゃなくなってる」 vol.205
2025.08.30****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「天気とか暑さとか左右さ
2025年08月30日
「お金は今でも『銀行に預けるな』なのか、他」 vol.204(通算555 )
2025.08.23****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「お金は今でも『銀行に預
2025年08月23日
「ついにフランス語レベルが8歳を上回る/ ロンドンでバレエ鑑賞/SNSをやめる力/来週とさ来週はメルマガ休みます」 vol.203
2025.08.02****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「ついにフランス語レベル
2025年08月02日
「ロンドンのホテル一泊だけど静かで設備も良くて嬉しい」 vol.202
2025.07.26****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「ロンドンのホテル一泊だ
2025年07月26日
2025.07.19****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「日々のルーチンを粛々と
2025年07月19日
「やっと語学学習できる環境戻ってきて嬉しい/ 3×5カードデジタル版としてのgoogle keep/ 気温10 度~40度に備えてパッキング/ 交差点での左折車の直進自転車巻き込み」 vol.200
2025.07.12****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「やっと語学学習できる環
2025年07月12日