「ユニバーサルって」 vol.070
********************************************************
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
「ユニバーサルって」 vol.070(通算421)
*********************************************************
こんにちは!
「ロービューティジャパンの野菜くだもの通信」に
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
著者石塚ともの発見と報告から、なにかお役に立つことがあれば幸いです。
【RBJブックストアのページ (更新!)】
ブログの中に、読んだ本でオススメできるものの記事を少しずつ
投稿始めました。
また、現在のオススメBEST6を、ブログの一番下に表示されるようにしています。
(PC版のみ)
ブックストアのカテゴリー・ページ
https://rawbeauty.seesaa.net/category/27796852-1.html
最新記事『第三次世界大戦はもう始まっている (文春新書) 』
https://rawbeauty.seesaa.net/article/497049042.html
『一気にくびれる ayayoga背中革命』『自己肯定ヨガ』
https://rawbeauty.seesaa.net/article/497605531.html?1674855258
【しばらくオススメno.1 】
『人生が変わる 血糖値コントロール大全』
(原題 Glucose Revolution)
https://amzn.to/3HxSCbo
関連記事
vol.052 「グルコース・レボリューション」
https://rawbeauty.seesaa.net/article/493898959.html
vol.053 「加熱野菜の大量摂取で、脂肪が燃焼する?」
https://rawbeauty.seesaa.net/article/494025002.html
vol.054 「セロリ」
https://rawbeauty.seesaa.net/article/494237246.html
vol.057 『酢酸(さくさん)』
https://rawbeauty.seesaa.net/article/494815020.html
【荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?】
皆様のご自宅、ご実家、所有不動産で、清掃、リフォームでお困りの物件は
ありませんか?
清掃やリフォームをする資金がない、気力がない、売却も難しい、
そのような物件を、家主様の金銭的負担なく清掃、リフォームのうえ
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
関東近県でしたら直ちに動けます。
詳しいことが知りたい方は、下記の投稿フォームから
お知らせください。ご連絡さしあげます。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
補足解説記事を書きました。
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html
【広告の入らない独立版】
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
【語学学習メルマガ】
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj
**************************************************************************
借金玉(しゃっきんだま)さんの
『発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術』
https://amzn.to/3WIO6uO
を読みました。
すんごくよかったです。
たくさん参考になることになりました。
わたしは自分で「アスペルガーっぽいな?」と思うことが
ときどきあるけど、全然当てはまらないこともあるので
医学診断上では違うように思います。
それでも、あてはまること(過剰集中、それゆえ忘れ物が多い)
などでは、不具合を起こしがち(ダブルブックとか)を
起こしがちなので、
それらを切り抜けるハックはとてもとても参考になりました。
というか、1388の評価は、わたしの見た
アマゾンの書籍の中で最多です。
ほんとうに多くの人の助けになったのだと思います。
なかでも、いちばん「これ、いいなあ、やったらすごくらくになりそう」
と思ったことが
「クリーンルーム」です。
「クリーンルーム」というのは、家の中に「完全に何も置かない部屋」を作って、
本当に集中したいときに、身一つで入る部屋、
そういう部屋を、借金玉さんは確保しているのだそうです。
もしも「クリーンルーム」が持てなかったとしても、
デスクは2つ、「クリーンデスク」と「ごちゃごちゃでもかまわないデスク」
の2つを用意、とのことです。
これを読むと、わたしを含め、多くの人がどうして
「カフェで仕事をする」「カフェで本を読む」のが好きか、
合点がいきます。
カフェに行けば、当座の仕事一つだけを見つめていられるから。
家にいると、書斎がある人でさえ、他の仕事が目にはいってしまったり、
ましてや、住環境がそんなによくない人は、
テレビが目に入ったり、掃除しないといけないホコリが目に入ったり、
そろそろ乾いて取り込まなければいけない部屋干しの洗濯物が目に入ったりしてしまいます。
わたしは、フランスでも日本でもワンルーム、英語で言う「ステュディオ」に
住んでおり、いろんなものが目に入りやすいのですが、
だからこそ、ヨーロッパまではるばるやってきたい、という気持ちは
本人が思っている以上に切実だったのかもしれません。
こちらに持ってきているものは、相当厳選していますから。
それに加えて、最近、「120×60センチ」という、
大ぶりの折りたたみ机を買いました。
こちらのデスクは、今、なにもなくておしゃれですが、
https://www.instagram.com/p/Cn7Fs6GtOVp/
イケアの「リルオーセン」という、引っ越したときに吟味して買ったつもりの
102×49センチの机では結局小さすぎて、資料が広げられず、
いつも飽和状態になっていました。
(物が落ちてた笑)
120×60センチの机は折りたたみなので、
家の中で好きなように動かせます。
わたしはソファベッドも折りたたみなので、
朝、起きたら、ベッドを畳んでできたスペースに
机をセットして、仕事を始めます。
借金玉さんのように「一つのことに集中する」というより、
これぐらいの大きさがあれば、反対にむしろ
複数のタスクを並べておいても平気です。
仕事に飽きたときにちょっと読む本を
手の届くところに置いておけるし、
座っている後ろのソファに、編みかけのセーターもあります笑
そして、高さを4段階に設定できるので、
いちばん高い90センチにして、立ったりスツールにゆるく
座るのを繰り返しながら仕事ができるようになりました。
こちらの机はあまりにごちゃごちゃなので
写真撮るのためらわれましたが、わたしの頭の中身と同じなので
今のところは企業秘密ということで^^;
で、急ぎの仕事(手紙に署名して送り返す、なんてとき)が
挟まれてきたときは、
空になった机を「クリーンデスク」としてすればよいです。
さらに、ワンルームの部屋の中にここまで家の中に仕事を広げてしまうと、
「クリーンルーム」は作れないので、
そこで「散歩」の出番なのです。
外に出て、他のタスクを見えなくするのです。
「戸外」を、「クリーンルーム」にしたわけです。
「戸外で歩きながら」デスクワークはできないですが、
じつは、それでも、かなりの仕事ができます。
というのは、個人、法人の事業主にとっていちばん大事な仕事は
「アイディア創出」もしくは「意思決定」で、
この両者には、必ずしもデスクが必要ではない、
むしろ、「歩きながら考える」というほうが、
机の前にじっと座っているよりよい結果をもたらすことがあります。
その2つに加えて、「インプット=読書」だって、
今は耳からできるのです。
「今は」と書きましたが、
書物というのは、人間の歴史から言えば、
「語ってもらって耳から聞く」というのが「目で読むj」と
同じぐらい、もしくはそれ以上にメジャーな読み方だったのです。
ただ、読んでくれるのがスマホの中のナレーターに変わっただけです。
そして、わたしは、最近、書物をオーディブル ではなくて、
iphone の「アクセシビリティ」という機能を使って、
iOSに画面を読み上げてもらっています。
ときどき「只中」を「ただちゅう」とか読んだりしますが、
じゅうぶんに事足ります。
オーディブルは、「月額課金で読み放題」になったときに
課金をやめ、コインも使い切ったので、
それ以降は、すべてkindle で購入して「読み上げ機能」に読んでもらっています。
(日本語だけでなく、どの言語も読めます、スクロールもしてくれます)
血糖値コントロールのために始めた散歩ですが、
というわけで、読書と思考のためにも、なくてはならない時間になりました。
キンドルのライブラリーにたまっていた本が、
どんどん消化されていくのはありがたい限りです。
おもしろい本を聞いていると、「あ、あともうちょっと」とか思って、
歩く距離も伸ばしてしまうので、
一石二鳥とはまさにこのことです。
しかも、頭にも肉体にもまったく苦痛がないのですから、
たいした時間ですほんとに。
こんな広いフィールドも、まったく苦にならず
1日1万歩は軽く歩いてしまいます。
https://www.instagram.com/p/Cn7GB8ytzuy/
パソコンやスマホの読み上げ機能は、もともとは
視覚障害、識字障害、高齢者などのために開発されたもので、
windows では8から、ドコモのらくらくフォンなど、携帯も早くから
搭載されていました。
それが、「常に見えづらい人」じゃなくても、
一時的に見えづらい(歩いてるとか、運転しているとか)にとって
重宝がられ始めたのです。
シャンプーのボトルについているギザギザと同じですね。
誰でも、お風呂でシャンプーしているときは
目をつぶっているから見えないです。
このギザギザボトルが採用されたのは1991年で、
当初開発した花王は、実用新案申請を取り下げて、
逆に業界全体での統一を推進しました。
メーカーAはシャンプーのボトルにギザギザ、
メーカーBはリンスのボトルにギザギザ、というのでは意味がないどころか、
かえって混乱と不便を招くからです。
今では国際規格(ISO)にもなっているそうです。
https://www.kao.com/jp/corporate/sustainability/topics-you-care-about/universal-design/shampoo-notches/
このような、当初は一部の人をターゲットに開発されたが、
実は誰にでも役立つものだった、アイディアを、
「ユニバーサル・デザイン」というのは、
聞いたことがある方も多いと思います。
わたしがいろいろ書いているハックやアイディアは、
「生の野菜と果物を食べよう」というの以外は
爆発的にバズってる、とかいうものは今のところとくにないのですが、
でも、
「わたしの不便はあなたの不便」で
誰かの役に立つことがあればいいな、と思っています。
このメルマガも、歩きながら、読み上げ機能で
読む、というのはいかがでしょう^^
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
記事一覧
「リュドミラ・パリエロ引退公演鑑賞 /エンピツ+レシート裏へのメモが最強すぎる/ 来週、語学学習の重要記事をアップします」 vol.188
2025.04.19****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「リュドミラ・パリエロ引
2025年04月19日
「あらためて、アボカドとナッツのパワーについて /美術展に二つ行きました/心が安らかになる掃除道具」 vol.187
2025.04.12****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「あらためて、アボカドと
2025年04月12日
2025.04.05****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「タイタニックのボート」
2025年04月05日
「やりたいことができない」のはメンタルじゃなくて 作業場所の問題(かも) vol.185
2025.03.29****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「やりたいことができない
2025年03月29日
「新しい帽子が似合うと褒められ(肌触りもよく)、 noteの記事が初めてプチバズり、 翻訳の件で出版社と少しお話しができる」vol.184
2025.03.22****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「新しい帽子が似合うと褒
2025年03月22日
「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、 そして再度帽子をなくす 」vol.183
2025.03.15****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「フランスで大きな事件が
2025年03月15日
「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり 本を読んだりできた」 vol.182
2025.03.08****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「記事は手で書いてますが
2025年03月08日
生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた vol.181
2025.03.01 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 生成AIに手伝ってもら
2025年03月01日
東京生活恒例? テンパリすぎていろいろなくす(帽子、メガネ、手袋) vol.180
2025.02.22 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 東京生活恒例? テンパ
2025年02月22日
ダイエットについての一記事をnoteに書きました。 vol.179
2025.02.15 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ダイエットについての一
2025年02月15日
ライフハック、二拠点生活、ダイエットについて noteに三記事書きました。 vol.178
************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ライフハック、二拠点生活、ダ
2025年02月08日
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活――究極の「
2025年02月01日
最高気温が9度ぐらいになりました/ 仕事の理想「1仕事、1机(モニタ)」を作ってみましたvol.176
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 最高気温が9度ぐらいに
2025年01月25日
寒いです! まじで寒い!/ Gメールのフォルダーから13万通以上削除しました。vol.175
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 寒いです! まじで寒い
2025年01月18日
二拠点生活で生活に「締切」ができる/ 浅野忠信さんの英語スピーチが「究極のナチュラルメイク」感 vol.174
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活で生活に「締
2025年01月11日