筆者石塚ともの体験を共有することで、読者の皆様にも新たな気付きがあれば幸いです。 内容は、おいしい野菜とくだもの、それ以外のおいしいもの、フランスと東京の生活、スペースや時間やお金の管理、文学、映画、展覧会など。語学学習は別にベルマガがあります。 バックナンバーはブログ http://rawbeauty.seesa.net で公開しています。

ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

「余裕」vol.091

2023年05月27日

*****************************************************************
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

「余裕」vol.091(通算442)

******************************************************************

こんにちは!

「ロービューティジャパンの野菜くだもの通信」に
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
著者石塚ともの発見と報告から、なにかお役に立つことがあれば幸いです。

【RBJブックストアのページ (更新!)】
ブログの中に、読んだ本でオススメできるものの記事を少しずつ
投稿始めました。
また、現在のオススメBEST6を、ブログの一番下に表示されるようにしています。
(PC版のみ)
ブックストアのカテゴリー・ページ
https://rawbeauty.seesaa.net/category/27796852-1.html
【new! 新着記事】
前号で紹介した「スマートノート」がとても使い勝手がよかったので
紹介記事を書きました。
https://rawbeauty.seesaa.net/article/499408871.html
また、スタンディングワークのために便利だと思った商品はこの2つ。
https://rawbeauty.seesaa.net/article/499409391.html
https://rawbeauty.seesaa.net/article/499409095.html

【荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?】
皆様のご自宅、ご実家、所有不動産で、清掃、リフォームでお困りの物件は
ありませんか?
清掃やリフォームをする資金がない、気力がない、売却も難しい、
そのような物件を、家主様の金銭的負担なく清掃、リフォームのうえ
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
関東近県でしたら直ちに動けます。
詳しいことが知りたい方は、下記の投稿フォームから
お知らせください。ご連絡さしあげます。
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
補足解説記事を書きました。
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html

【広告の入らない独立版】
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

【語学学習メルマガ】
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj

**************************************************************************

2018年の冬のことです。

父が老人ホームに入居しました。
体調の面から考えてもう自宅での生活はムリ、というところから
さらにムリを重ねてずいぶんたっていたのですが、
本人は老人ホームでの生活(=専有スペースは小さく、ルールを守った共同生活)
というのをめちゃめちゃ嫌がっていたので、
暴れ牛に縄をつけて牛舎に連れて行くロデオ、と同じぐらい大変でした…
(まだそのときの消耗のリハビリ中、という感じです)

そのとき、わたしは52歳でした。
(わあ、若い!って思っちゃう。ほんと、年をとりました)。

で、いつもどおり? 老人ホームでケンカしてたのですが、
突然「結婚」の話を持ち出したんですね。
正確なセリフを覚えてないんですけど、
「いつになったら結婚するんだ」みたいな、
前後の噛み合わない、
TPOの全然合わない話です。
(わたしの父は、話をしていると、言葉尻をとらえて
全然違う話に持っていく傾向があり、
ふりかえってみると、何の話をしたかったのかよくわからないことがあります)

あえて意図を推測するなら、
「わたしの痛いところをつきたい」
「話を混乱させてこちらの時間を奪いたい」
という2点。
すごく嫌な人っぽいですが、本当にそういう人でした。。。

で、「あまりそういう気はない」っていうことを答えたと思います。
それに対し、
「ひとりじゃ寂しいだろう」みたいなことを言われたのですが、
わたしが返した返事は、
「どういう意味で言ってるのかわからないけど、
誰かと生計をともにする気がない」
ということでした。

「結婚」って、ご存知のとおり、いろいろな要素で成り立っています。
一緒にいて楽しいパートナーやチームであったり、
子育て、子孫繁栄のユニットでもあります。
また、上に書いたように、生計をともにして一人より経済危機に負けづらい
ユニットとして考えることもできます。

でも、「自分はなぜ結婚しない(できない? も含めて)んだろう」って
考えたとき、結婚の中の「生計を共にする」っていうのが
かなり「やりたくないこと」なんだっていうのを、
ここ10年ぐらい、わかっていました。
「生計を共にする、っていうのが結婚のマスト要素だったら、やりたくないな」と。

なので、「生計を共にする気がない」っていうことばが
スラスラと出てきたんです。

父は、そのときに、すごいびっくりしてました。
それこそ、鳩が豆鉄砲くらったような顔。
そして、
「なんだ、そこまではっきり考えたのか」と
言いました。

「はい、その上で、
『生計をともにしないけど楽しくすごすお友達』を作るかどうか、は、
プライベートなことなので、
はっきり言ってよけいなお世話です」

と、わたしは次の矢を放ちました(笑)
(ほぼ100%このセリフのまま言いました)

さらにダメ押し?
「お友達なので状況は変わりますので断定はしませんが、
 正直、あまり不自由していません」

と言ったときの、父の反応は
一生忘れられないでしょう。
わたしが、父と交わした会話の中の、
生涯のなかで印象的だったトップ3に入るかも。

父はなんと言ったのかというと、
「そんな感じだな」
と言いました。
そしてそれきり、わたしの男性関係の話は二度としませんでした。

その会話をした当時、
わたしに交際相手がいたかというと、手帳とか見て、おそらくいなかった模様です。
そして、もし本当にいなかったのだとしたら、この会話はさらに画期的です。
だって、交際相手がいないのに、
「不自由してない」って言ったら本当にそう見えたってことは、
わたしに相当の精神的余裕があったってことです(笑)
しかも、毎日、父の老人ホーム関連のやりとりでくたくただったのに。

ものすごく長い前置きになりましたが、
この「余裕」というのが、人生で到達すべき目標の一つだ、
って、そのときから思ってるんです。

誰かに向かって
「お相手いないの?」
「結婚しないの?」と
聞くことは、無神経で、他人との境界線にノックもせずに踏み込んでいて、
文句なしにやってはいけない行為だと思いますけど、
でも、そういうことを聞く人は、
ただ「相手がいなさそうな人」というより、
「相手のいないわたし、これでいいんだろうか?」と不安な人を嗅ぎ当てて、
聞くんじゃないかなと思います。
だって、そういう人のほうが質問にびびりやすいから。
そもそも境界線に踏み込むっていう失礼なことをするんだから、
質問に動じない人より、びびる人のほうが聞きがいがある(酷)。

で、その「余裕」をどうやって身に着けたらいいのかというと、
「パートナーを持つ」のは、依然として効果のある方法です。
今の世の中、「パートナーシップ」がもたらす余裕って、大きいと思うので、
「パートナーがいなくても余裕がもてる心の強さを身に着けましょう」
みたいな話では、全然ありません。

でも、それ以外に、たとえば、
「たいていのことは解決できるぐらいのお金がある」とか
「パートナーとの時間を調整するのが面倒くさいぐらい、楽しく打ち込んでいることがある」とか
「まじで孤独を感じないほどメンタルが強い」とか、
あと、年をとって、
「ロマンチックなパートナーシップに興味がなくなった
 異性同性含めていろいろな人間付き合いのほうが楽しい」
とか、
いろんな方法で、この「余裕」がもてたら、
いいんじゃないかな、と思います。

「余裕」ということは、言い換えれば、わたしが父に言ったように
「不自由」とか「欠乏」を感じない、感じさせない、
ということです。

上に書いたことと正反対の話になるのですが、
「余裕を感じさせる」
「欠乏を感じさせない」ために、
お金は、役に立つといえば立つが、マストアイテムではない。
健康や人間関係も、役に立つといえば、マストアイテムではない。
高い自己肯定は必須かもしれないが、それだけでやっていけるのはお釈迦様レベル。

なので、自分の持ちゴマと好きなもの、熱中したいもの
を組み合わせて、この「余裕づくり」に向かって進んでいくことを
「人生計画」って言うんじゃないかなと思っています。

わたしが、「健康」ということに長年、すごいこだわってるのも、
この「余裕」に対するリターンが大きいからじゃないか、と最近、よく思います。
健康で、体力があれば、危機に見舞われたときの対処能力は
当然、大きくなるからです。


今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、
いい記事を書きたいと思います。


ロービューティジャパンの野菜くだもの通信

ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html

このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f


外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/

☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf


☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g


☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ


登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html

twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka


連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com

本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。

記事一覧

「リュドミラ・パリエロ引退公演鑑賞 /エンピツ+レシート裏へのメモが最強すぎる/ 来週、語学学習の重要記事をアップします」 vol.188

2025.04.19****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「リュドミラ・パリエロ引

2025年04月19日

「あらためて、アボカドとナッツのパワーについて /美術展に二つ行きました/心が安らかになる掃除道具」 vol.187

2025.04.12****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「あらためて、アボカドと

2025年04月12日

「タイタニックのボート」 vol.186

2025.04.05****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「タイタニックのボート」

2025年04月05日

「やりたいことができない」のはメンタルじゃなくて 作業場所の問題(かも) vol.185

2025.03.29****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「やりたいことができない

2025年03月29日

「新しい帽子が似合うと褒められ(肌触りもよく)、 noteの記事が初めてプチバズり、  翻訳の件で出版社と少しお話しができる」vol.184

2025.03.22****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「新しい帽子が似合うと褒

2025年03月22日

「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、 そして再度帽子をなくす 」vol.183

2025.03.15****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「フランスで大きな事件が

2025年03月15日

「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり 本を読んだりできた」  vol.182

2025.03.08****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「記事は手で書いてますが

2025年03月08日

生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた  vol.181

2025.03.01 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 生成AIに手伝ってもら

2025年03月01日

東京生活恒例? テンパリすぎていろいろなくす(帽子、メガネ、手袋)  vol.180

2025.02.22 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 東京生活恒例? テンパ

2025年02月22日

ダイエットについての一記事をnoteに書きました。 vol.179

2025.02.15 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ダイエットについての一

2025年02月15日

ライフハック、二拠点生活、ダイエットについて noteに三記事書きました。 vol.178

************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ライフハック、二拠点生活、ダ

2025年02月08日

二拠点生活――究極の「ウィーク・タイズ」? vol.177

***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活――究極の「

2025年02月01日

最高気温が9度ぐらいになりました/ 仕事の理想「1仕事、1机(モニタ)」を作ってみましたvol.176

***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 最高気温が9度ぐらいに

2025年01月25日

寒いです! まじで寒い!/ Gメールのフォルダーから13万通以上削除しました。vol.175

***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 寒いです! まじで寒い

2025年01月18日

二拠点生活で生活に「締切」ができる/ 浅野忠信さんの英語スピーチが「究極のナチュラルメイク」感 vol.174

***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活で生活に「締

2025年01月11日

184 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>