「パリでビビンバ!」 vol.125
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
「パリでビビンバ!」 vol.125 (通算476 )
******************************************************************
こんにちは!
「ロービューティジャパンの野菜くだもの通信」に
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
著者石塚ともの発見と報告から、なにかお役に立つことがあれば幸いです。
【荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?】
清掃、リフォームでお困りの物件はありませんか?
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
ビフォー・アフター例
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html
【広告の入らない独立版へご登録を】
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
【語学学習メルマガ】
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj
**************************************************************************
topic 「パリでビビンバ!」
まずはインスタにあげた写真を御覧くださいませ。
https://www.instagram.com/p/C2Sa6LftyYO/
のせきれなくて、デザートと小鉢は別投稿です。
https://www.instagram.com/p/C2SeG1Vt17B/
わたしが来てからの5年ぐらいのあいだに、
パリとその近郊で韓国料理店はどんどん増殖している印象なんですけど、
フランスに最初に来た韓国系住民は1919年、
現在はだいたい3万人ぐらいの韓国系住民がいて、
ヨーロッパで3番めの規模だそうです。
とくに気になるのが1枚目の写真、
その場で具材を選んでお持ち帰りする専門のビビンバ専門店。
10ユーロぐらいなので、大人気で、google でいい星を獲得している
店も多いです。
パリ市内だったら、バスティーユ広場からちょっと北上した
あたりが、東京の上野とか錦糸町っぽい、
小さい構えの店が多いんですが(おいしい居酒屋もあります)
このあたりにいくつもあります。
2枚めと3枚目は、
パリ観光、とくにディズニーランドもしくは
その一つ手前の駅の「ヴァル・ド・ウーロップ」ショッピングセンター
(ふつうのショッピングセンターとさらに大規模なアウトレットモール)
に来たら食事は絶対ここ、って感じの
Shinla Galbi
https://www.menu-touch.fr/resto/webmenu/v1.0/insite.php?id_client=187#page1304
(メニューはすべて日本語あり)
Shinla Galbi って新羅ガルビですから、
欧米人にはなんのことやらわからないが、
アジア人にはすぐ「本格的っぽい」と思わせるネーミングもにくいですね。
ヴァル・ド・ウーロップ駅の真ん前にあります。
google の口コミが1000以上ついていて
平均値が4.3という驚異的な店。
予約必須です。
わたしが行ったときはとなりに韓国人の家族が来てて
「パリ近郊のアジア人はこの店が憩い」って
真顔で話してました。
ところで、韓国のかき氷デザートをピンスというそうです。
ピンスというのは、例えば抹茶味だったら、
削る段階で抹茶パウダーをまぶしながら削ります。
そのため、溶けづらく、ふわふわの巨大なかき氷が運ばれてきます。
(二人以上でシェアして食べるものだそうです)
インスタにもう一つ投稿したのでこちらからどうぞ。
https://www.instagram.com/p/C2SeG1Vt17B/
それから、上の投稿の2枚目の写真に、
小皿の野菜料理が並んでいますが、
これを「バンチャン」というそうです。
キムチ、ナムル、里芋やれんこんの煮物なんかがのってきます。
実はこれが好みです…
最初に韓国料理レストランに行ったときは、
おそらく15年ぶりぐらいで興奮気味?だったのと、
韓国料理って中華料理と同じで一皿が大きい(グループ向き)から、
食べきれず、残念でしたが、
スキなメニューであるチヂミとチャプチェは
家でそれっぽくできないか考えています。
外食はやっぱり塩分もきついので(覚悟して行く感じ)
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
外国語学習メルマガ「しみこませる英語力」
(独立版できました)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
記事一覧
「リュドミラ・パリエロ引退公演鑑賞 /エンピツ+レシート裏へのメモが最強すぎる/ 来週、語学学習の重要記事をアップします」 vol.188
2025.04.19****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「リュドミラ・パリエロ引
2025年04月19日
「あらためて、アボカドとナッツのパワーについて /美術展に二つ行きました/心が安らかになる掃除道具」 vol.187
2025.04.12****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「あらためて、アボカドと
2025年04月12日
2025.04.05****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「タイタニックのボート」
2025年04月05日
「やりたいことができない」のはメンタルじゃなくて 作業場所の問題(かも) vol.185
2025.03.29****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「やりたいことができない
2025年03月29日
「新しい帽子が似合うと褒められ(肌触りもよく)、 noteの記事が初めてプチバズり、 翻訳の件で出版社と少しお話しができる」vol.184
2025.03.22****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「新しい帽子が似合うと褒
2025年03月22日
「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、 そして再度帽子をなくす 」vol.183
2025.03.15****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「フランスで大きな事件が
2025年03月15日
「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり 本を読んだりできた」 vol.182
2025.03.08****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「記事は手で書いてますが
2025年03月08日
生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた vol.181
2025.03.01 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 生成AIに手伝ってもら
2025年03月01日
東京生活恒例? テンパリすぎていろいろなくす(帽子、メガネ、手袋) vol.180
2025.02.22 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 東京生活恒例? テンパ
2025年02月22日
ダイエットについての一記事をnoteに書きました。 vol.179
2025.02.15 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ダイエットについての一
2025年02月15日
ライフハック、二拠点生活、ダイエットについて noteに三記事書きました。 vol.178
************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ライフハック、二拠点生活、ダ
2025年02月08日
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活――究極の「
2025年02月01日
最高気温が9度ぐらいになりました/ 仕事の理想「1仕事、1机(モニタ)」を作ってみましたvol.176
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 最高気温が9度ぐらいに
2025年01月25日
寒いです! まじで寒い!/ Gメールのフォルダーから13万通以上削除しました。vol.175
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 寒いです! まじで寒い
2025年01月18日
二拠点生活で生活に「締切」ができる/ 浅野忠信さんの英語スピーチが「究極のナチュラルメイク」感 vol.174
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活で生活に「締
2025年01月11日