「いつでもどこでも何でも素早くとれるノートの作り方/ ちょっと重めの沈黙」 vol.137
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
「いつでもどこでも何でも素早くとれるノートの作り方/
ちょっと重めの沈黙」 vol.137 (通算488)
******************************************************************
こんにちは!
「ロービューティジャパンの野菜くだもの通信」に
お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
著者石塚ともの発見と報告から、なにかお役に立つことがあれば幸いです。
【topic1 「いつでもどこでも何でも素早くとれるノートの作り方」】
今まで文房具の記事をたくさん書いてきたし、
ノートに関してはしつこくこだわってきたのですが、
今でもどうも何かが違う…ともやもや思っていました。
「またかあ~」と思われそうですが(汗)
今回のカスタマイズド・ノートは
かなりかなり諸問題をクリアすることができて、
本当に毎日何でもさっと書けて、気に入っています。
インスタに写真あげました。
https://www.instagram.com/p/C58gCQzNXyt/
きっかけは
「amazon ベーシックの980円のノート」
を購入してみたことなんですけど、
これ↓
https://amzn.to/3QarmmO
クリックしていただくとわかるのですが、
このノート、ピカソやヘミングウェイもしたという、
某有名ブランドの「あの」ノートにそっくり。
A5やB5を開いたときより幅が狭く、見開き全体が見渡しがしやすい。
ハードカバーで、テーブルがないところでも開きやすい。
糸とじなので、ノートを開いたとき、真っ平らになる
移動中、カバンの中でノートが開かないようにするゴムひもがついている
ページ数は書いてないのですが、たぶん本家と同じ208ページ。
紙は抗酸化紙使用。
そして価格が980円。
このノートは、
「質がよくて書きやすい」
というのと
「価格が安くて惜しげもなく何でも書ける」
のバランスがとても良いのです。
そしてこのノートを、下記のようにカスタマイズしました。
・ペンをつけた。
取り付けたペンはこちら、
パイロットのバーディ・スイッチという商品。
https://amzn.to/447VaWZ
これは、手帳用として細身であるだけでなく、
シャープペンシルのノック部をとると、
ボールペンが隠れているという、
ハイブリッドのメカニカルペンシルです。
「細いペンって、書きづらくない?」と質問を受けたのですが、
細いペン、実は、スナップがきかせやすく、
早く、疲れずに書くことができるので、
わたしは大好きになっています。
・ペンホルダーをつけた。
取り付けたペンホルダーはこちら。
https://amzn.to/3w6YV2n
ノーブランド品です。
ほかのノートならミドリのベルトシール
https://amzn.to/4d1AQe6
を使うのですが、今回のノートはすでにノートが開かないようにする
ゴム紐がついてるので、単純なペンホルダーのほうがいいやと思いました。
・クリップで止められる付箋ホルダーをつけた。
この付箋ホルダーは、基本的にずっと愛用してるものです。
そして、付箋は、紙ではなくフィルム式で、
文字の上に貼ると、マーカーとしても使えます。
「カンミ堂」というメーカーで、有名どころではないですが
付箋のエキスパートです。
https://amzn.to/3xQlqco
・指でさっとわかるしおりをつけた(これは便利!)
商品見てください。
ミドリ クリップ インデックスクリップ チラット オレンジ 43230006
https://amzn.to/4d7exUg
これはとにかくとにかく便利!
どう便利かというと、ノートの側面を触って
指がかちっとひっかかかるところをめくればよい。早い。
紐型のしおりだと、やわらかすぎるし、
下から「ずるっ」と持ち上げるように開かないといけないですよね。
こういう「ひと手間」をかけずに、
ノートをとるときはさっとブランクページにアプローチしたい。
そうじゃないと、その一瞬の間にアイディアが逃げたり
書くモチベが下がっちゃう。
みんな、そうじゃないのかな~。
今回紹介した「ミドリ」と「カンミ堂」は
わたしの推し文具メーカーで、
ほかにもいろいろ「あ、こういうの探してたのよ」というもの
出してますので、見てみてください。
ミドリ・オンラインストア
https://www.midori-store.net/
カンミ堂 オンラインストア
https://www.kanmido-ec.jp/store/
ノートはすべての資産の土台です。
今回のカスタマイズでかなり気に入っていますが、
これからも「いつでもどこでも何でも素早く」を
追求し続けます。
アマゾンアフィリエイトが画像付きリンクの提供をやめてしまって
文字情報ばかりになってしまってるのですが、
写真表示できる方法があるらしいので、
ブログ版では写真表示できるように探してみます
メルマガ版ではリンクをクリックしてみてください。
【topic2 ちょっと重めの沈黙】
先週、メルマガの配信を休んでしまいました。
4月11日(木)にフランスに来たんですけど、
もう何回パリ・シャルル・ド・ゴール空港に降り立ったかわからないのに、
今回は、なんとも説明できない、
「カルチャー・ショック」の一種が襲ってきて、
その影響で、何を書いていいのかわからなくなってしまいました。
一週間たって、あの感覚は何だったんだろうと振り返ってみると、
今まででいちばん
「ヨーロッパは遠いところになった」と思いました。
同じ飛行機の中には日本からのグループ観光客もいて、
日本からの人の流れは戻ってきているけど、
地下鉄に乗ったら必ず日本語を聞くような勢いは
もうなくなってしまった。
添乗員さんの説明が聞こえてきたところでは、
このグループは「パリ6日間」という、本当にパリが好きな人達のための
ツアーみたいで、
そんなふうにモチベーションの高い人たちじゃないと、
GWにはちょっと早いこの時期、観光グループ旅行で
来る人達はいないのかな、と思いました。
そしてほんとうにほんとうに物価高&円安です。
周りの人々も、パン屋さんのケースの中のクロワッサンも、以前の1.5倍ぐらいに大きく見え、
反対に、自分という人間が6割ぐらいに縮んでしまった気がします。
トヨタ、プレステ、マンガ、カツカレー、おにぎりはあるけど、
何かが心もとない。
こんな肌感覚を味わうことは、移住を計画したときは
想定してなかった。
てか、だれも想定してなくない?
前代未聞の感覚。
日本人でもこちらに長くいる人はユーロで収入を得てるわけだから、
その人達とも共有できない感覚。
どうやら、今回(以降)の滞在は今までとまったく違った
サバイバルの始まりになるのかもしれません。
今回のお話は、ここでおしまいです。
ご愛読いただきまして、まことにありがとうございました。
次回も楽しみにしていただけるように、頑張ります。
ロービューティジャパンの野菜くだもの通信
【告知】
☆荒れた家で貸せなくて困っている、という方はいらっしゃいませんか?☆
清掃、リフォームでお困りの物件はありませんか?
賃貸までできるよう、ご相談を承ります。
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
ビフォー・アフター例
https://rawbeauty.seesaa.net/article/492276852.html
☆広告の入らない独立版へご登録を☆
このメルマガの広告の入らない独立版の登録画面です。
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
また、今までのバックナンバーはブログで公開しています。
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
☆語学学習メルマガ☆
英語、フランス語などの語学学習に特化したメルマガです。
記事は有料の場合があります。
(全然更新できなくてすみません)
登録画面
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_shimikomaseru/
バックナンバー
https://note.com/ishizukatomo_rbj
ブログ
http://rawbeautyterakoya.seesaa.net
このメルマガのバック・ナンバー
http://rawbeauty.seesaa.net/category/27696233-1.html
このメルマガの投げ銭ページ
一口100円で、何口でも投げ銭できます。
https://note.com/ishizukatomo_rbj/n/n3328054a5d8f
☆★☆ 英語無料e-bookDLできます ☆★☆
◆『あなたの「日本語」を味方にすれば、 「英語」はもっとラクに伸びる。 』
http://www.rawbeautyjapan.com/ebook/RBJe_reportvol0120120717.pdf
☆★☆ローフード・フォー・ビジー・ピープル☆★☆
ローフードの基本と時間をかけないレシピが学べる古典。
簡単なアボカド・ディップから、三段がさねの「ロー・コテッジ・パイ」まで
1冊に147のレシピを収録のボリュームです。
書籍
http://goo.gl/31fdYv
DVD
http://goo.gl/vefC7g
☆★☆ローフード わたしをきれいにした不思議な食べもの☆★☆
今でも愛読してくださる方がいる、通称「ピンクの本」。
生の野菜と果物をたくさん食べる価値をお伝えしました。
http://goo.gl/jcnftQ
登録・解除フォーム
(独立版・登録)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/
(独立版・メルアド変更・解除)
https://www.rawbeautyjapan.com/ml_yasaikudamono/fm_change.html
(まぐまぐ版)
http://www.mag2.com/m/0001243615.html
(オレンジメール版・迷惑メール自動分類を避けるため記載しています。
独立版と同じ内容が届きます)
登録
https://mail.os7.biz/b/k9cX
解除
https://mail.os7.biz/del/k9cX
twitter : tomoishizuka
instagram: tomoishizuka
threads : tomoishizuka
連絡フォーム
http://www.enpitu.ne.jp/tool/formmail.cgi?id=72381
メールアドレス
rawbeauty8あっとgmail.com
本文は著作権により保護されていますが、有料の媒体への転載をのぞき、
許可なく転送、転載可能です。
その場合は、メルマガの紹介をお願いいたします。
記事一覧
「リュドミラ・パリエロ引退公演鑑賞 /エンピツ+レシート裏へのメモが最強すぎる/ 来週、語学学習の重要記事をアップします」 vol.188
2025.04.19****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「リュドミラ・パリエロ引
2025年04月19日
「あらためて、アボカドとナッツのパワーについて /美術展に二つ行きました/心が安らかになる掃除道具」 vol.187
2025.04.12****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「あらためて、アボカドと
2025年04月12日
2025.04.05****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「タイタニックのボート」
2025年04月05日
「やりたいことができない」のはメンタルじゃなくて 作業場所の問題(かも) vol.185
2025.03.29****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「やりたいことができない
2025年03月29日
「新しい帽子が似合うと褒められ(肌触りもよく)、 noteの記事が初めてプチバズり、 翻訳の件で出版社と少しお話しができる」vol.184
2025.03.22****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「新しい帽子が似合うと褒
2025年03月22日
「フランスで大きな事件があり、東京で今週詰めるはずだった歯の詰め物が届かず、 そして再度帽子をなくす 」vol.183
2025.03.15****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「フランスで大きな事件が
2025年03月15日
「記事は手で書いてますが、今まで手がつかなかった仕事が終わったり 本を読んだりできた」 vol.182
2025.03.08****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 「記事は手で書いてますが
2025年03月08日
生成AIに手伝ってもらって、noteのテキストを書いてみた vol.181
2025.03.01 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 生成AIに手伝ってもら
2025年03月01日
東京生活恒例? テンパリすぎていろいろなくす(帽子、メガネ、手袋) vol.180
2025.02.22 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 東京生活恒例? テンパ
2025年02月22日
ダイエットについての一記事をnoteに書きました。 vol.179
2025.02.15 ****************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ダイエットについての一
2025年02月15日
ライフハック、二拠点生活、ダイエットについて noteに三記事書きました。 vol.178
************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 ライフハック、二拠点生活、ダ
2025年02月08日
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活――究極の「
2025年02月01日
最高気温が9度ぐらいになりました/ 仕事の理想「1仕事、1机(モニタ)」を作ってみましたvol.176
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 最高気温が9度ぐらいに
2025年01月25日
寒いです! まじで寒い!/ Gメールのフォルダーから13万通以上削除しました。vol.175
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 寒いです! まじで寒い
2025年01月18日
二拠点生活で生活に「締切」ができる/ 浅野忠信さんの英語スピーチが「究極のナチュラルメイク」感 vol.174
***************************************************************** ロービューティジャパンの野菜くだもの通信 二拠点生活で生活に「締
2025年01月11日