新着記事
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
記事一覧
【山場やで!!トキメキ投資教室7期生東京リアル・オンラインコース、第3講は投資信託!】
11月にスタートした本コース、今回3講座目。 今日は前半の山場、投資信託。 投資で自分の年金を作るには、 欠かせないのが投資信託。 積み立て投信や。 でも、自分の将来を託す投資信託をどう選ぶ? 知
2024年01月08日
【投資商品で災害の被害者を応援する!】 私が野村證券にいた10年間で、証券会社の社員でいることを 一番誇らしく思えたのは、 「東日本復興支援債券ファンド1105」 の仕事に携わった時や。 %%h
2024年01月03日
【さゆりの頑張ってるけどかっちょ悪い年末年始と、本日20時から特別番組しまっせ】
あけましておめでとうございます! さゆりの頑張ってるけど、かっちょ悪い年末年始レポートはこちらから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12834868382.
2024年01月01日
【ラストチャンス、今日のセミナー増席しました! そして今年最後のプレゼントも】
ラストチャンス!12月29日、本日、年内最後のセミナー増席しました! ▼年末感謝祭 2024年やってはいけない投資と やった方が良い投資を公開! 1.2024年やってはいけない投資 2.2024年
2023年12月29日
【日銀本店と東証、行ってきたよ! 年末感謝祭、29日増席3席しました!】
【4年ぶり?東証&日銀本店ツアー行ってきたよ!】 楽しかったわ! 東証作成のアニメ映像、投資体験のゲームもやってた! はじめてはいった、日銀の地下金庫! 1億円もかついだよ! %%heade
2023年12月28日
【さゆり還暦記念!年末感謝祭!12 月29日セミナー、1件キャンセル出ました】
【投資詐欺に引っかかりました】 また、そんな報告を受けました。 最近多いんとちゃうか? なんで、あんな有名人が投資教室をするねん? と思うような、へんてこな広告が、ほんま最近多いねん。 「お
2023年12月26日
【年末感謝祭お陰様で満席により終了しました!〜さゆりの発表会】
▼年末感謝祭 2024年やってはいけない投資と やった方が良い投資を公開! 1.2024年やってはいけない投資 2.2024年やった方が良い投資 3.株のメリット3つ(配当・優待・売却益) ご視聴
2023年12月25日
【年末感謝祭、12/27(水)29(金)とも、後一人で終了します!)
▼年末感謝祭 2024年やってはいけない投資と やった方が良い投資を公開! 1.2024年やってはいけない投資 2.2024年やった方が良い投資 3.株のメリット3つ(配当・優待・売却益) ご視聴
2023年12月23日
【年末感謝祭!12月27日 あと2名で締め切ります!・12/26(火)日銀本店&東証見学会もまもなく締め切ります!】
【さゆりの還暦記念!年末感謝祭!】 ▼年末感謝祭 <2024年をあなたの投資元年に♪> トキメキ投資教室1dayセミナー開催! お金の授業と年末特別企画の 説明をさせていただきます。 12月2
2023年12月23日
【卒業生が騙された!悔しいわ】 ある人からメールが届いてん。 「FX詐欺にやられました」って。 私はFXも暗号通貨もやらへん。 興味ないからや。 ただ、お金が儲かる、ってことだけやったら私
2023年12月20日
【年末感謝祭!募集あと10名となりました!〜さゆりの還暦記念パーティは大成功!】
12/27・29の年末感謝祭のセミナー、 本日6名、合計で20名を突破しました。あと10人です。 定員を設定しました!各回、あと5名です。 ▼年末感謝祭 2024年やってはいけない投資と や
2023年12月19日
【年末感謝祭!やりま"!】 2024年やってはいけない投資と やった方が良い投資を公開! 1.2024年やってはいけない投資 2.2024年やった方が良い投資 3.株のメリット3つ(配当・優待・売却
2023年12月17日
\年末企画スタート!/ こんばんは!! 2024年に投資を始めたい! でもできるか不安… そんな方のために、特別なオンライン教材をご用意しました! 詳細は、こちらの動
2023年12月14日
昨日60歳になってん。 還暦や。 今は北九州市。 いのちのたび博物館、 棚倉山の日本一の夜景 楽しませてもろた。 そしてお花やプレゼントももろたよ。 そのあと、こんなビデオながしてく
2023年12月09日
今日で、60歳になりました。 早いもんで、 この前、中学校で卓球に明け暮れてたとおもうんやけど。 気がついたら、子供は32歳と29歳。 25の時結婚した夫から、 今年も誕生祝いをもらいました
2023年12月08日