投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

新着記事

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

記事一覧

【仕事と会社とお金の学校・8月のセミナー、発表します!】

私が、ほんまに、ほんまに、こんなんがあったらいいな、とおもう "子供のための、仕事と会社の学校"を始めます。 まずは8月の無料セミナーから。 日程は ◯小学校の部(高学年対象)が8月11日(祝

2023年07月02日

奥さんの遺言

昨年夏、奥さんが亡くなった人のもとに もう5回足を運んだか 亡くなって、最初にあった時は 「この地には、知ってる人が一人もいない」 と彼はため息をついていた。 妻は太陽 僕は月 何

2023年06月30日

【投資にそない、お金はいらん】

「お金ないんですが、投資できますか?」 とか、 「投資はお金持ちの人がやるもんでしょ」 とかいわはる人がいるけど お金ない人ほど 働けない人ほど 投資しなあかん、そないおもてます。

2023年06月28日

【なんか楽しみがないと】

なんか楽しみがないと 私はそう考える。 トキメキ投資教室の大阪コースは、いっつも梅田でやってるけど 京都の川床で懇親会したい、っていう人が多かったから 8月は、京都で勉強して、 懇親会は床で

2023年06月27日

トキメキの秘訣は、緩急とメリハリやで

今日、土曜は。 ●1日の最初、朝7時から個人レッスン90分 私は個人レッスンは現在は受けていないが、 1年に5人限定のプレミアコースの方達だけは、 月に90分の個人レッスンをしている。 講

2023年06月25日

幸せな夜〜

【1つめの幸せ】 昨日は、私が主催する、異業種交流会ニーズマッチはんなり支部やった。 31名の方が来てくれて 5分セミナーの登壇者の木村慈子は、何度も推敲をかさねて、 素敵な発表をしてくれは

2023年06月23日

なぜ日本は勝てたのか?〜WBCの映画「憧れを超えた侍たち」を見て

なんで結果がわかってるのに ぜーんぶ見てるのに、 めっちゃいきたくなったんやろう。 日本のWBCの優勝をまでをまとめた映画 「憧れを超えた侍たち」をみてきたよ。 20代や30代、私の半分

2023年06月21日

心からしたい仕事〜私が遺したい仕事

人間誰でも寿命がある 私には生きてるうちに、これだけは成し遂げたいことがある 子供たちに、生き抜く力をつけてほしい その助けになることがしたい。 日本の子供が毎日2人以上自ら命を断って

2023年06月20日

たとえあなたが一人でも

投資をなぜ学びたいか? そう尋ねると。 「独身だから」 と答えはる人が多いです。 これは女の人だけちゃうかな、とおもう。 男の人は、 自分一人くらいなら、お金も減らへんし なんとかやっ

2023年06月18日

どんな最後にしたいんや?

昨日、香川から来た、友人の孝行旅に同行した。 無茶な工程やねん。 香川から来て、奈良で一泊 (その時は、彼女のお母さんや、叔母さんと宴会をした) その二人とも朝4:30に朝活の会場について

2023年06月15日

29人に愛を込めて〜シアトル発・さゆりの月イチ連載みてな!

シアトルのWEBサイトで月イチ連載しています。 どこに?かというと 折り返し地点からの人生を楽しくするためのオンラインマガジン 【Go Woman Go】です。 私の連載のタイトルは 「なかまつ

2023年06月12日

人生激変!Oさんの挑戦!

5月からの受講生のYさん 初めてオンラインでお会いした時は 眉間にしわが寄って、辛そうな眉をしたはった。 もう、顔全面に、 「しんどい、辛い、不安」 って文字が書いてあった感じ。 そ

2023年06月12日

夫の第一歩

今日はとても嬉しいことがあった。 夫が、勤めていた学校にボランティアに行けることが決まったんや。 夫は2年と少し前に約34年勤めていた教職を辞めた。 57歳やった。 「もう、全然無理やねん

2023年06月07日

はじめての買い付け銘柄はこれだ!!

6月4日、トキメキ投資教室7期大阪リアル・オンラインコースの第2講やったん。 なんとか、掠れ声でも、声が出るようになったさゆり。 喉の温存のために 受講生さんに、リアル・オンライン、それぞれレジ

2023年06月05日

【本当に偉いのは、普通の人、本当に美しいのは、日々の生活】

【本当に偉いのは、普通の人、本当に美しいのは、日々の生活】 先日行ってきた、奈良市倫理法人会の講話 講話者は 天王寺区倫理法人会会長 山口哲也会長 哲也さんの講話、 何度聞いても美しい。

2023年06月02日

1359 件中 331〜345 件目を表示
<<   <  19 20 21 22 23 24 25 26 27  >   >>