このメルマガの説明はありません。

水口翠峰メールマガジン

あなたの夢はなぜ叶わないのか?

2024年11月12日

こんにちわ、水口翠峰です


今日は遅くまで楽しい仲間の集いがありお互いの夢を語り合っていました
人が夢に燃えてる時のエネルギーってすごいですね。

一緒にいるだけで元気をもらえます。
さて、あなたはどんな1日でしたか!



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あなたの夢はなぜ叶わないのか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自己実現について考えるとき、まず東洋と西洋でその捉え方が異なることを知っておくと、今の時代に必要な生き方や価値観について考えるヒントになります。

たとえば、西洋では自己実現と聞くと、物質的な豊かさや成功を思い浮かべることが多いです。
いい仕事に就いたり、家を買ったり、社会的に成功することが目標として挙げられることが多く、心理学者のマズローも「欲求5段階説」の中で自己実現を説明しています。

彼によると、物質的な安心や人間関係の充実が基礎になり、その上に自己実現が成り立つとのことです。

西洋では、成功や自立が自己実現の象徴として強調され、他人より優れていることを証明するような競争意識が生まれやすいです。

例えば、大きな家や高級車、安定した収入があれば「成功している」とされ、社会的にも認められたと見なされるのです。つまり、自己実現が「何を持っているか」や「どれだけ成功しているか」で判断される側面が強いのです。

一方で、東洋の哲学における自己実現は、物質的な豊かさよりも精神的な豊かさが重視されます。禅や道教、仏教などでは、物質的な欲望から離れて心の静けさや内面の調和を追求することが自己実現の鍵とされています。

東洋では他人との競争ではなく、自分自身との対話が大切にされます。
たとえば禅の教えでは、「無心」と呼ばれる、余計な欲望や思考から解放された状態を目指すことが推奨されています。

自己実現は、外部の評価に依存せず、内面的な平和や悟りを求めるプロセスなのです。

また、老荘思想では「無為自然」という概念があり、何かを意図的に追い求めるよりも、自然な流れに身を任せることが自己実現の道とされています。
東洋では「どれだけ持っているか」ではなく、「どれだけ満足しているか」「どれだけ心が穏やかであるか」が重要なのです。

現代社会では、東洋と西洋の自己実現の考え方が交錯していますが、特にアジアでは東洋的な価値観が再び注目されています。

多くの人が物質的に満たされていても、忙しい生活の中でストレスを感じたり満足感を見出せなかったりする中で、東洋の哲学が示す「内側の平和」に価値を感じるようになってきたのです。

つまり、自己実現とは単に物質的な目標を達成することではなく、自分の内面と向き合い、心の充実を感じることが大切だとわかります。日常生活でも、他人と比較するのではなく、自分のペースで満足感を感じることが重要です。

今、「東洋文明の時代」に入ったとも言われており、物質的な豊かさだけでは今の社会の複雑さに対応できない状況です。
これからの時代には、精神的な安定や心の豊かさがますます重要な要素になるでしょう。

もしこの「東洋文明の時代」に適応しようとするならば、価値観を少し変える必要があります。外側の成功だけを追い求めるのではなく、内面を見つめ直し、心の平和を求めることが自己実現の鍵になります。

東洋の考え方に沿った自己実現は難しいことではありません。日常生活の中で、自分の心が穏やかでいられる瞬間を大切にしたり、他人と比較するのではなく、自分自身に問いかけることが、その一歩となるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<人生を豊かに生きるヒント満載
 下記のYouTubeをご覧ください>
      ↓
================================
https://youtu.be/-mJjQ2XmD4M
================================

<今月の行事予定>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パスワード地獄脱出大作戦(大阪開講:2024年11月30日)
https://ai-mandara.com/entry.php?cat=1&sid=53

パスワード地獄脱出大作戦-特別編(大阪開講:2024年11月30日)
https://ai-mandara.com/entry.php?cat=1&sid=58

第三の目を開く覚醒の音波(ダウンロード商品:ダウンロード版)
https://ai-mandara.com/?page_id=12060
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

記事一覧

運は掴まえに行くもの!受け身じゃダメな理由

こんにちは!9月に入りましたね まだまだ猛暑が続いています。 心機一転「よし!」と気合を入れないと この暑さに負けてしまいます。 くれぐれも健康にはご自愛ください。 ■■■■■■■■■■■■■■■

2025年09月01日

「やりたいことを見つける」と起きる4つのこと

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「やりたいことを見つける」と起きる4つのこと ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ やりたいことを見つけると結果的に運が良くなるからです。

2025年08月03日

人生は誰でも波乱万丈に満ちた物語です。

毎日暑いですね。熱中症には気をつけてください 水と塩分を忘れないで身近なところにおいてください ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2025年08月02日

人生は波乱万丈に満ちた物語です。

 今は参議院選挙の終盤に入りましたね 激動の時代、日本はどこに向かっているのでしょうか。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 人生は波乱万丈に満ちた物語です。 ■■■■■■■■■■■

2025年07月18日

第二回「ChatGPT活用講座(脱初心者編)」

梅雨に入り蒸し暑いですね みなさんお元気でお過ごしでしょうか。 今日は最後のお知らせです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 第二回「ChatGPT活用講座(脱初心者編)」 ■■■■

2025年06月15日

仏教が教えてくれる「徳」ってなんだろう?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 仏教が教えてくれる「徳」ってなんだろう? ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「徳を積む」って言葉、聞いたこと

2025年06月11日

常識を覆す視点こそが成功の鍵 現実を深く理解する重要性

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 常識を覆す視点こそが成功の鍵 現実を深く理解する重要性 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「成功」と聞いて、何

2025年06月10日

今世紀は「心の科学」の時代

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今世紀は「心の科学」の時代 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ この宇宙にはまだ人類が解き明かせていない大きな

2025年05月28日

運は才能より勝る

おはようございます。 今日も素敵な1日でありますように 好評の「ChatGPT講座」・第二回の開催が決定しました! ▼講座のお申込み/詳細はこちら https://ai-mandara.com/e

2025年05月27日

好評の「ChatGPT講座」・第二回の開催

特報のお知らせ 好評の「ChatGPT講座」・第二回の開催が決定しました! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 好評の「ChatGPT講座」・第二回の開催 ■■■■■■■■■■■■■

2025年05月26日

日常に瞑想法を取り入れて下さい

当日のお知らせで、申し訳ございません。 本日の19時から曼陀羅deデザイんの配信があります。 絶対見る価値あります。 ぜひ、リアルタイムでご視聴ください。 見放題プラン https://ai-ma

2025年04月25日

「ChatGPT講座 -脱初心者篇-」キャンセル待ち受付中

 「ChatGPT講座 -脱初心者篇-」 好評につきキャンセル待ち受付中です ▼こちらからお申込みいただけます! https://ws.formzu.net/dist/S300798707/

2025年04月23日

10倍速の時代に、置いていかれないために

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 10倍速の時代に、置いていかれないために ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■あなたは大丈夫!これさえやれば・・・ 変化の時代は変化に

2025年04月22日

「足るを知る」豊かさへの目覚め

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「足るを知る」豊かさへの目覚め ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 最近はいろんなものが値上がりして日常の生

2025年04月14日

二つの瞑想法

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 二つの瞑想法 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ひとつは心の雑念を捨て「無念無想」を目指す「禅の世界」です

2025年03月18日

558 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>