2022年食品関係展示会出展計画と補助金関係のご紹介
ビニターメールマガジン
ホットウェーブ<2022.1.31> Vol.32
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは
山本ビニター 高周波テクノ営業3グループ(食品関係)のメルマガ委員会です
今年もメルマガご購読の程よろしくお願いいたします
このメールは、以前に弊社営業マンと名刺交換やメール交換させて頂いたお客様へ
お送りさせて頂いています。登録変更や配信停止は最下部からお願いします
2022年(前半)の出展展示会
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆“第45回 食肉産業展2022”
併設:FOODEX JAPAN 2021 国際食品・飲料展
・開催日 :2022年3月8日(火)〜11日(金)の4日間
・開催場所:幕張メッセ 千葉市美浜区中瀬21
・小間番号:ホール5 5C-12
・展示機 :モデルチェンジ新発売機 高周波解凍装置 TEMPERTRON-V型
解凍実演や持込で解凍テストも可能です。ご来場お待ちしております
★補助金相談コーナーを設けております
・主催者HP: https://www.shokuniku-sangyoten.jp
↑詳細やご来場事前登録はこちらから
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆“第25回ファベックス2022”
併設:第19回デザート・スイーツ&ベーカリー展
・開催日 :2022年4月13日(水)〜15日(金)の3日間
・開催場所:東京ビックサイト東ホール
・展示機 :モデルチェンジ新発売機 高周波解凍装置 TEMPERTRON-V型
★補助金相談コーナーを設けております。
・主催者HP: https://www.fabex.jp/outline/fabex.html
↑詳細やご来場事前登録はこちらから(登録はまだできませんが)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆“2022FOOMA国際食品工業展”
・開催日 :2022年6月7日(火)〜10日(金)の4日間
・開催場所:東京ビックサイト東ホール1~8ホール
・展示機 :モデルチェンジ新発売機 高周波解凍装置 TEMPERTRON-V2“型
★補助金相談コーナーを設けております。
・主催者HP: https://www.foomajapan.jp/
↑詳細やご来場事前登録はこちらから(登録はまだできませんが)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【展示会出展TEMPERTRON-V/V2型のご説明】
※2021年10月新発売の“高周波解凍装置TEMPERTRON-V型”
モデルチェンジ 進化した “TEMPERTRON-V/V2型”をご紹介
“ 簡単 ” 解凍条件は自動で最適設定
“ 速い ” より解凍効率をアップし、解凍時間を短縮
“ 高品質 ” より解凍品質をアップし、ムラなく均一解凍
という点をコンセプトに開発、装置を大幅に進化させました
↓装置についての詳細はこちらのカタログをご覧ください
https://www.vinita.co.jp/pdf/TEMPERTRON-V.pdf
↓装置についての詳細な資料はこちらをご覧ください
https://www.vinita.co.jp/pdf/TEMPERTRON-V_2.pdf
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 進行中と来年度の補助金事業について ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
ようやく、食品企業での採択が増えてきましたね
補助金対象者が中小企業者(製造業)資本金3億円内、従業員数300人内の企業さんが
対象として利用されているようです 詳細は下記サイトをご参考ください
9次以降の新たな補正予算では、中堅企業枠で資本金も変更になっています
下部に記載の(※国会補正予算情報:2021年補正予算)参照ください
【ものづくり補助金】:令和元年度補正・令和二年度補正『ものづくり補助金』
令和元年度・令和二年度補正『ものづくり補助金』8次の採択が公表されました
※↓こちらが、ものづくり補助金8次採択者一欄表PDFです(中央会の公示ページ)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/common/bunsho/ippan/8th/saitaku8ji.pdf
※↓こちらが、ものづくり補助金総合サイトです(中央会の公示ページ)
https://portal.monodukuri-hojo.jp/saitaku.html
ものづくり補助金9次の締切が2月8日で進行中、採択公表が3月末予定とされています
【事業再構築補助金】
↓事業再構築補助金第5回公募は令和4年1月20日に開始されています
申請受付は2月中旬に開始予定です
https://jigyou-saikouchiku.go.jp
中央会、商工会や取引銀行さんも補助金についてよくご存じですので一度ご確認ください
※国会補正予算情報:2021年補正予算
昨年12月の国会で“2021年補正予算案”にものづくり補助金などで構成する
「中小企業生産性改革推進事業」に2001億円、「中小企業事業再構築補助金」に
6123億を計上されているようです
令和4年(2022年)も企業計画実現の補助として有効に役立てて頂ければと思います
【主な見直し、拡充ポイント】:中堅企業も対象に
・中小企業から中堅企業(資本金額10億以下)の特定事業者も対象になる(従業員数上限あり)
・中小企業生産性革命推進事業は以下のような変更
ものづくり補助金では通常枠以外に、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠、
グリーン枠の特別枠が設けられる グリーン枠では補助上限額最大2000万円
補助率3分の2で、それ以外の枠では補助上限額最大1250万円
補助率3分の2(もしくは2分の1)になる
令和3年度補正予算(成立前提)10次公募(令和4年2月中旬公示)が実施予定
・業況が厳しい事業者に対しても申請類型を創設されています 通常枠以上の支援
↓詳しくは中小企業庁のHP掲載一覧をご覧下さい。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/index.html
↓(抜粋)PR資料(令和3年12月24日掲載)がわかりやすいです。:一覧資料内
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2021/1224/004_r3_pr.pdf
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
《 ものづくり補助金・事業再構築補助金 応援キャンペーン継続 》
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
『不採択だったら、最初の文章作成手間や費用がもったいない』
『文章書く時間がない』
とお思いの社長様に、弊社からのご提案
『コンサルタントご紹介、文章作成費用の補助キャンペーン』
であれば、チャレンジしてみようかと思われる方はこの機会に
チャレンジしてみませんか!!
【補助対象】
・ものづくり補助金次年度予算計画分、再構築補助金5次募集限定
・弊社、提携コンサルタント文章作成費用:上限10万円(ビニター負担)
【件数と締切日】
・5社様限定
・令和4年2月10日(木)まで
・先着順ですのでお早めにご連絡下さい
山本ビニターへのお申込みで受付けます
【お申込み方法】
※下記、項目を記載いただき、本メールへ返信か下記FAX番号へ送信下さい
記載漏れの無きようにお願いします
《 コンサルタントご紹介・補助キャンペーン申込み: 返信FAX 06-6771-6898 》
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
御社名:
ご担当者様名:
ご住所:
連絡用電話番号:
(又は、メールアドレス):
計画の補助金名:
補助金申請機械名:
補助金実績(ある・始めて)
その他、ご意見記載下さい:
:
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
この機会にご検討下さい
【 注意点と対象から外れる要件】:
・当社機導入以外の申請
・文章作成費用以外
・成功報酬は含みません
・文面作成に必要な書類がスケジュール通り提出できること(期間が短いため)
・採択されたのに採択破棄する場合、お客様はビニター負担分を支払返却願います
以上の内容をご理解の上、お申し込みください
最後までお購読ありがとうございました。今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
↓ご質問などがございましたら、こちらからお問合せ下さい。
https://www.vinita.co.jp/food/contactus/
ご参考に弊社HPの技術情報もご覧ください。
↓高周波・マイクロ波についてはこちらから
https://www.vinita.co.jp/advanced/
↓高周波解凍装置についてはこちらから
https://www.vinita.co.jp/food/
↓弊社、解凍装置の動画集はこちらからご覧下さい。
https://www.vinita.co.jp/vinita_channel/#food
↓食品関連のカタログ集はこちらから
https://www.vinita.co.jp/food/products/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
山本ビニター株式会社
高周波テクノ営業技術3グループ メルマガ委員会
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐6丁目3番12号
TEL:06-6771-0606 FAX:06-6771-6898
登録変更はこちら:rf-food@vinita.co.jp
配信停止はこちら
解除専用ページURL
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
高周波誘電加熱技術で人々の幸せな明日を構想する
山本ビニターURL:https://www.vinita.co.jp/
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
記事一覧
“ 西日本食品産業創造展 ‘24 ” 出展のご紹介と解凍事例のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2024.5. 8> Vol.70 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年05月08日
“ ファベックス2024/デザートスイーツ&ベーカリー展 ” 開催レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2024.4.26> Vol.69 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年04月25日
“ 第27回ファベックス2024/デザートスイーツ&ベーカリー展 ” 出展のご紹介と解凍事例集のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2024.3.29> Vol.68 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年03月29日
“ 2024食肉産業展/FOODEX JAPAN2024 ” 展示会参加状況レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2024.3.25> Vol.67 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年03月22日
“ 2024食肉産業展 ” 開催出展と今年前半出展展示会のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2024.2.19> Vol.66 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年02月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.10.26> Vol.65 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年10月27日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.10.3> Vol.64 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年10月02日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.9.19> Vol.63 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年09月19日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.9.8> Vol.61 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年09月08日
“第25回記念 ジャパン インターナショナル シーフードショー” (東京ビックサイト)開催出展のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.8.22> Vol.61 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年08月22日
“第25回記念 ジャパン インターナショナル シーフードショー” (東京ビックサイト)開催出展のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.8.16> Vol.60 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年08月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.7.18> Vol.59 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年07月18日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.7.10> Vol.58 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年07月10日
6月食品機械展示会 “ シチホウ ソリューションフェア2023” (石川県産業展示館)出展のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.6.21> Vol.57 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年06月21日
(第2弾)6月食品機械展示会 “FOOMA JAPAN 2023” (東京ビックサイト)開催出展のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビニターメールマガジン ホットウェーブ<2023.6.5> Vol.56 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年06月05日