整体院向け、10年続く黒字経営術 あおり表現なし、SNS大量投稿なし、毎日のブログ更新なし、で10年付き合うお客様と出会う方法

10年続く黒字経営術

優しさだけでなく強さも

2020年06月30日






いつもありがとうございます、田端です。

コロナ騒ぎもだいぶ収まった感のある今日この頃

元気にお過ごしでしょうか?





コロナ騒動の経済に対する今後の影響について

あれこれ書こうと思ったのですが




なんかもう、何1つ前向きなこと書けないし

書いたところでどうなん?


って感じだったので、途中まで書いて消しました、笑






とりあえず重要なことだけ文脈なしで書きます。




経済全体については

多くの経営者にとっては、手遅れになったと思っています。






今売上を伸ばしている企業もあるけど

そこを真似したところで、ほとんどの企業は復活できません。



なぜなら・・・

今売上を伸ばしている企業は

何年も前から、時代の変化に備えて準備をしていたからです。




事が起こってから、今日明日で対応できることなんて何もありません。





今は

泳ぎ方も知らないのにいきなり海に突き落とされて

「じゃあ、向こうの島まで泳いで」

って言われている状態です。


でも泳がなくてはいけない。





今この時点で整体院経営で結果が出ていない人は

「間に合わなかった」

と言う自覚を持つ必要があります。




申し訳ないけど、これまでのように甘いことは言えません。




実際、サロンによっては手遅れなことも多いです。



僕も先日、とある方から相談を受けたのですが

話を聞けば聞くほど完全に詰んでいたので

早急に店を畳むことをすすめました。




前にインスタライブをやっていた時

「リストってどうやってとったらいいんですか?」

と聞かれたことがありますが、
こういった人ももう店をたたんだほうがいいです






整体院経営に対して、やたら甘い考えを持っている人は多いし

それはそれでいいのですが


もういい加減


カリスマ治療家だ

ゴットハンドだ

やれ○○式△△療法だ


腕がよければ客がくる

施術後にワンポイントアドバイスしましょう


とか言ってるメンヘラは卒業して

一人の人間として、ちゃんと地に足をつけないとヤバいんじゃない?

と思っています。






僕は普段から

同業者の10倍、一般の人の100倍くらいは勉強してるのですが


それでも僕が直接救えることができるのは

手の届く範囲の人だけです。




情報や知識、環境はいくらでも提供できるけど

それを活用するもしないも本人次第。



結局は自分で立ち上がるしかないです。




優しいだけじゃ生きていけない。




事業というのは、野生の世界です。



安全な動物園の中で、飼育員にエサもらってる訳ではないです。




大自然の中に放り込まれたら

いかに自分が高貴な人間であろうと

横に腹空かしたライオンが現れたら食べられて終わりです。




優しさだけではなく

過酷な環境で生き抜く知恵や強さを身につける必要があります。



一度外の世界に出たら、天変地異が起ころうと、誰の責任でもありません。

別に自分が悪い訳でもありません。

世界とはそういうものだ。

ただそれだけです。



だから乗り越えるしかないんです。





そういう覚悟を持って整体院経営の世界に飛び込んだ人がどれくらいいるでしょうか?





正直・・・

覚悟がない人は、今のうちにリタイヤした方がいいです。




やっぱね・・・

ギリギリの死線を何度もくぐり抜けてきた人間からすると


甘っちょろくファッション感覚で
整体業を始めた奴見るとイライラするんですよ、笑



そーゆー人はこれを最後に僕のメルマガを解除して

金輪際、事業の世界に足を踏み入れない方がいい。



これから先は僕も

天変地異が起ころうとも自己責任、という気持ちがある人にしか

経営を教えたくない。




それ以外の人は、どーせ無理だから。




その気持ちがないなら、動物園のオリに戻って

飼育員さんにバナナでも貰っててください。


ウホウホ

(↑ふるいにかけるため挑発してます)




ここからはサバイバルです。



振り返ってみると2019年の11月から整体院経営の発信をしていましたが

今までは入門編。



ここからは、ノーマルモードまでレベルを上げていくつもりです。





僕が自分に言い聞かせていたように

「分からないのは自分がバカだから。分かるまで何度でも勉強すればいい。」

という、人間としての最低基準に標準を合わせて整体院経営の発信をしていきます。









事業は簡単だけど甘くない。






こういう混乱の時期になると



アホみたいな不労所得とか権利収入とか

お金の不安がなくなるほにゃららなど

謎の美味しい話が増えてきますが



こんな時代だからこそ、しっかり地に足のついた学びをして


バカでも稼げる不労所得を狙うのではなく(そんなもんねーよバーカ)

自分の実力を向上させていきましょう。




それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございました。




追伸:整体院経営の教材及び個別コンサルの
募集は7/7(火)朝9時に配信されるメールから
1週間の期間限定で行います。

記事一覧

ご送信があったので謝罪します

いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信

2024年12月27日

依存体質の人は一生成功できない

いつもありがとうございます、田端です。 さて、前にこんな質問を受けたことがありました。

2024年12月24日

やたらとウケがいい問診票

いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル

2024年12月18日

戦略通りのインスタ集客

いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ

2024年09月25日

そういえば音声取り直しました

いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した

2024年09月11日

ホットペッパー改悪の件

いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って

2024年08月22日

そういえばまた整体院が2店舗閉店してました

いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ

2024年08月07日

最短最速でインスタで集客する方法

いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最

2024年07月24日

集客の主戦場はショート動画です

いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな

2024年07月17日

そういえば前回のクリック率がはんぱなかったです

いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど

2024年07月09日

超絶独自理論の方が受ける?パート2

いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正

2024年07月03日

検索すらされない世界がすぐそこにありまっせ

いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日

2024年06月26日

ジャンル認知のやり方を解説します

いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの

2024年06月19日

340 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>