整体院向け、10年続く黒字経営術 あおり表現なし、SNS大量投稿なし、毎日のブログ更新なし、で10年付き合うお客様と出会う方法

10年続く黒字経営術

イー〇ークを気合で追い返した話

2021年06月29日





いつもありがとうございます、田端です。




先週は体調を崩して5日間ほど寝込んでいました。




この時期、発熱するとまずコロナを疑われるので




PCR検査も受けてきました。




陰性だったのでご安心を





さて、私のフェイスブックには





イーパークさんの広告がよく出てくくるのですが






その広告のコメント欄が荒れていますw




「警察に被害届を出す予定」




「90日過ぎたリピートにも2700円の料金が発生するなんて聞いていない」





「消費者生活センターに連絡すると伝えました」





などなど、穏やかではない感じのコメントが並んでいます。





まあ、多分、どれも大した意味はないでしょうね、というのが私の予想です。





イーパーク側も良心をもってやっているなんて思ってないです。
また、法律ギリギリというにはわかっているはずです。





そこで違法にならないギリギリのところを狙って来る。




彼らには良心なんてありませんよ。





警察に被害届を出しても、民事不介入(お金の話には介入しない)と言われてしまうのがオチです






また、消費者センターに電話してもいいですが、事業者は消費者ではありません。




イーパークとはの契約はあくまで事業者同士の契約ということになります。





なんで、消費者庁に電話したりしてもしゃあないですし、クーリングオフも適用されません





私も数年前ですが、イーパークの営業を、間違えて呼んで、契約一歩手前までいったことがありますw






エキテンの参入者が増えて、新規客が減って、SEOも下がってきて、どうしようかなぁと考えていた時でした。





イーパークは、一人のお客さんから予約が入ると2700円課金されるという仕組みです。





エキテンにしろ、PPC広告ににしろ、一人のお客さんを呼ぶのに、


そのくらいのコストはかかっていたので、まあそんなもんだろう、



という安易な考えで営業とアポを取りました。





で、当日に念のため、イーパークで検索してみると、様々不評が流れていました。





その中で私が衝撃的だったのは、





「予約を自作自演して、ドタキャンして、課金だけされる」




という噂でした。






どういったことかというと、まずバイトを雇います
(彼らの言葉でいうと二次代理店)





そのバイトにイーパーク経由で予約を入れさせる。




その後、ドタキャン。店側は一件につき2700円課金される。




で、バイトはとんずら。どこの誰かもわからないため、店側はどうしようもない。





こういったことが相次ぎ、多い店では月に100件以上のドタキャンが発生したそうです。





で、2700円×100件で270000円が店側に請求されるという事例が相次いでいる。






「これはヤバイ!」





と、考えた私。しかしながらアポの時間まではあと30分くらい。





どうしようか?考えた結果、とにかく気合で追い返すことにしましたw






イーパークの営業がきたときに、とにかく今日、契約することはないから帰ってくれ、と伝え、その一点張り。




こちらからアポを取って、来店したら話も聞かず追い返す、という、超力技を使いましたw





勿論、営業もそんなことで納得をするわけもなく、





言い合いが続きました。




が、とにかく、契約をすることは100%ない、話を聞くだけ無駄、で押し通しました。





結果、その営業さんに悪いことをしたな、とは思いつつも、契約しなくホントよかったです



契約していたら今頃大変なことになっていました





私たちの業界は、他業界から見れば、相当緩く、
まあそれはそうなんですが、そこで食い物にしようする人たちは結構な数います。






私が、このメルマガを立ち上げたのも、
そういった食い物にされる人を減らしたいというのが理由の一つなんですね。





ではでは、今日は長文になってしましました





それでは、この辺で




追伸:現在ストップしている個別コンサルの募集ですが、
そろそろ動き出そうか?考え中です。




広く一般から募集することはないので、
またこのメルマガでお知らせしますね

記事一覧

ご送信があったので謝罪します

いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信

2024年12月27日

依存体質の人は一生成功できない

いつもありがとうございます、田端です。 さて、前にこんな質問を受けたことがありました。

2024年12月24日

やたらとウケがいい問診票

いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル

2024年12月18日

戦略通りのインスタ集客

いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ

2024年09月25日

そういえば音声取り直しました

いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した

2024年09月11日

ホットペッパー改悪の件

いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って

2024年08月22日

そういえばまた整体院が2店舗閉店してました

いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ

2024年08月07日

最短最速でインスタで集客する方法

いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最

2024年07月24日

集客の主戦場はショート動画です

いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな

2024年07月17日

そういえば前回のクリック率がはんぱなかったです

いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど

2024年07月09日

超絶独自理論の方が受ける?パート2

いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正

2024年07月03日

検索すらされない世界がすぐそこにありまっせ

いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日

2024年06月26日

ジャンル認知のやり方を解説します

いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの

2024年06月19日

340 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>