整体院向け、10年続く黒字経営術 あおり表現なし、SNS大量投稿なし、毎日のブログ更新なし、で10年付き合うお客様と出会う方法

10年続く黒字経営術

施術が下手だったらお客さんは来ない

2022年03月16日

解剖学講座の募集は3/17(木)14時に配信されるメールで
1週間の期間限定で行います。





いつもありがとうございます、田端です。






そもそもなぜ、私がこういった人のアドバイスを
行うような仕事を始めたのか?






私も実際に経営をしながら、
何度も壁にぶつかってきました。







その際、さまざまな治療院コンサル、
に相談したこともありました。





大昔ですが、当時日本一のネットコンサルと言われていた
コンサルタントのコンサルに申し込んだこともありました。






無料の相談で


○○県なら、HPから新規月50名はいけると思いますよ、



という言葉をいわれそれを信じ、申し込みました。





初月はメール質問無制限というふれこみだったのですが

質問をしても返事はなかなか来ず、



質問内容とちょっとずれた返信しかされませんでした。




私からすると、早く月に50名HPから集客できる
方法を教えろ、という考えでしたが、
その方法は最後まで教えてもらえませんでした。





契約が3か月だったので3か月後速攻解約しました。




費用は10万円。



結局メールを数回やり取りしただけでした。




日本一といわれ、色々な成功者を輩出している
はずのコンサルですら、この程度なのか?とも思いました。





その後も様々な教材を買いました。
ただその内容は劣悪なものばかりでした。





店のインテリアはニトリで安く揃えられる。
BGMは嵐のオルゴールがお勧め。
お客さんの誘導はこうやりましょう

などなどホントしょうもない話。


これで29800円でした。






こんな教材もありました。


お客さんは院長の思いに共感します。
HPの文章はラブレターだと思って書きましょう。
あなたの思いを伝えてください


これもホントしょうもない話の連続。





よし、ブランディングを学べば何とかなるかも。
ブランディングの教材を買ったら、
引っ越しやの話が始まりました。




その引っ越屋は身元がしっかりしているひとしか雇わないそうです。
これがブランディングだそうです。




全く意味が分からない。






その人は問診の時に、





「ほかの先生にも推薦されています」
「メディアに掲載されています」
「プロの整体師が施術します」
「6回でワンクールです」





ということを伝えなさい、ということを言ってました。






全部やってみました。





全然リピートなんかしねぇよ





逆に、絶対6回来ないといけないんですか?と聞かれる始末。






こんなやり方は全部捨てて、徹底的に勉強をし直しました。







そこで気が付いたことがあります。




それは「施術が下手ならお客はこない」





という極めてシンプルな鉄則です。





レストランで言えば、





まずい店にはお客が来ない、というのと一緒です。






一昔前ですが





繁盛するかどうか?技術は関係ないと言っていた、





超おバカなことをいっていた治療院系コンサルタントがいました。






私も一時期、そう考えてしまったこともありました。





でも、実際の現場ではそんなことは
ありません。






技術は大いに関係あります。






コンサルを名乗っていても所詮、現場経験もない。





上っ面のノウハウしか知らない、




現場で使える知識やノウハウももっていない。




そんな人たちに教わって、繁盛させられるわけもない





考えれば当たり前のことです。







整体院コンサルを名乗り、
現場で使えるノウハウを持っていない。








そんな人間、コンサルタントが多すぎる。





そんないい加減なノウハウではなく、
整体業を志しながらも、なかなか




技術レベルが上がらずに困っている人に向けて、
現場で使える解剖学をノウハウを提供したい



そんな考えから今回の講座をやることにしました







専業コンサルになるつもりは全くありませんし、
今回売り出す講座が売れなくても全く困りません。






なぜなら、すでに私を支えてくれるお客さんは十分にいるから。




この原稿を読んでいるあなたには私が購入した
屑のような教材をあなたに売るつもりはありません。






今回も最後までお読みいただきありがとうございました。




追伸


解剖学講座の募集は3/17(木)14時に配信されるメールで
1週間の期間限定で行います。

記事一覧

ご送信があったので謝罪します

いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信

2024年12月27日

依存体質の人は一生成功できない

いつもありがとうございます、田端です。 さて、前にこんな質問を受けたことがありました。

2024年12月24日

やたらとウケがいい問診票

いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル

2024年12月18日

戦略通りのインスタ集客

いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ

2024年09月25日

そういえば音声取り直しました

いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した

2024年09月11日

ホットペッパー改悪の件

いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って

2024年08月22日

そういえばまた整体院が2店舗閉店してました

いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ

2024年08月07日

最短最速でインスタで集客する方法

いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最

2024年07月24日

集客の主戦場はショート動画です

いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな

2024年07月17日

そういえば前回のクリック率がはんぱなかったです

いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど

2024年07月09日

超絶独自理論の方が受ける?パート2

いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正

2024年07月03日

検索すらされない世界がすぐそこにありまっせ

いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日

2024年06月26日

ジャンル認知のやり方を解説します

いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの

2024年06月19日

340 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>