あなたのお店にお客さんがリピートする理由
最近NOTEに過去のメルマガを記事を上げて再利用する、
というセコイことをやっています。
と前にお知らせしましたが、リンクを張るのを忘れていました。
https://note.com/tabata55
かなり役に立つ記事を無料で公開してるので
フォローしておいてください。
さて前回、何故あなたのお店にお客さんがリピートしないのか?
分析することが大事だとお話させていただきました。
同時に、逆を考える、何故リピートするのか?
ここも分析することが大事、という話をしました。
とは言ってもお手本がないとわからいでしょうし、
答えがある話でもないので、
私なりの導き出した答えが知りたいですか?
というアンケートもお願いしました。
結果、かなりの反応がありました。
前に、集客のセミナーを無料で聞きたいですか?
とのアンケートにはここだけの話、4件しかリアクションがなかったのですが
今回は十数件のリアクションがありました。
ご協力いただいた方、ありがとうございます。
とはいいつつも、少なくとも
「あなたのお店にお客さんがリピートしない理由」はすでに
何度も音声なり、なんなりでお伝えしています。
なかなか伝わらないものだな~って感じです。
さてここまで引っ張ってきましたが、答えを言います。
あなたのお店にお客さんがリピートしない理由は
そもそも整体になんか通いたくない。
これがお客さんがリピートしない理由です。
何故ならば、考えてみてください。
あなたは整体に通いたいですか?
整体でなくても、歯医者や医者に通いたいですか?
私は通いたくないですよ。特に医者。
なぜなら、予約していっても時間通り始まることは100%ないし、
帰りも何時になるのか?全く読めない。
そんなところに行きたいわけがありません。
それはお客さんも同じなんです。
できれば通いたくなんてない。
私たちはここから出発して考えていかなかければならないのです。
そもそもお客さんは整体になんか通いたくないんです。
さてその次の問、何故リピートするのか?
これに関しては初めて回答します。
よく、他のコンサルの方は
「お客さんと信頼関係を築きましょう。信頼関係があればリピートします」とか
超いい加減なことを言ってます。
信頼関係とリピートと、どこがどう関連してるのか?私には全くわかりません。
では何故リピートするのか?それは
回数券を持っているから、です。
お客さんは回数券を持っているのでリピートするのです。
勿論、回数券を持ってなくてもリピートする人はいます。
が、ほとんどの場合はリピートしないはず、です。
「また来ますね~」と言って帰るお客さんはまた来ません。
これが現実です。
そして初回に、お客さんに納得の上、回数券をご購入いただくことによって
リピートしてくれるのです。
どうでした?
意外なこたえでしたか?
でも実際問題、ホントです。
当店のホットペッパーの予約で一番多いクーポンは
「回数券お持ちの方専用クーポン」です。
初回の来店時に、回数券を売ることができるかどうか?
ここで整体院の集客は決まってくるのです
ではでは、本日はこの辺で
追伸:今回もアンケートを用意しました。どうやったら初回に回数券が売れるのか?秘密を知りたい人はいますか?
よかったらご協力ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqs9ty8HTLJBtLetuLg507pnDLu35QxAFEbhZp3_3XOdIG1g/viewform?usp=sharing
記事一覧
いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信
2024年12月27日
いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル
2024年12月18日
いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ
2024年09月25日
いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した
2024年09月11日
いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って
2024年08月22日
いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ
2024年08月07日
いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最
2024年07月24日
いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな
2024年07月17日
いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど
2024年07月09日
いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正
2024年07月03日
いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日
2024年06月26日
いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの
2024年06月19日