専門店化を間違えてしまってる治療院業界
前に募集していた個別のコンサルもほぼほぼ終わりました。
こういったコンサルはアドバイスで終わるわけでもなくそのごの実践が重要です
というか、そちらの方が大事です。
なんで行動していって下さいね
さて、先日車を運転していたら国道沿いにこんなお店がありました
「しょうが焼専門食堂」
結構繁盛していました。
看板にはでっかく「しょうが焼専門」と書いてはありますが
メニューに生姜焼きしかないわけもなく、当たり前のように
とんかつや唐揚げなどのメニューもありました
要は最初の入り口が、「しょうが焼き」で
入り口から入ってきたら色々なメニューがある。
ほんとにしょうが焼きしかないわけではないのですね。
私は前に、座椅子をネットで購入したのですが、
それを購入したネットショップの店名は
「たんすの源」というネットショップでした。
たんすの源なのに、座椅子を売ってる。
まあ最近はこういった手法でないと売れないということがあります。
何故なら、最初の「しょうが焼き専門」も普通に定食屋
という看板を出しても誰もこない。
なのであえて、数あるメニューの中でも、
「しょうが焼き」にフォーカスしてる
それをみて入ってきた方には当然、色々なメニューを提供している
これが他の業界でやってる専門店化なのです。
先ほど紹介した「たんすの源」さんも同じ理屈です。
たんすの源といいつつも、家具全体を扱ってる。
あくまで入り口がタンスなわけです。
もっと知名度があるところでいえば、
餃子の王将さんなんかが典型ですね。
入り口は餃子で、中華全般を扱ってる。
何故なら、中華料理の王将よりも、餃子の王将の方が、
具体性が出て売れるから、です。
またこれはすごく重要な考えなんですが、
訪れるお客さんも餃子の王将と言いつつも、
他のメニューも当然あるだろう、ともって来店してることです。
みなさま、そうでないですか?
しょうが焼き専門といいつつも、他のメニューも当然あると思って来店してる。
ホントにそれしかなかったら、「あれ、他はないの」ってなってしまう
これを前提に、治療院業界を見てる見ると、
専門店化って流行ってはいますが、勘違いして玉砕してる人が多い。
腰痛専門といいつつ、ホントに腰痛専門にしてしまってるw
腰痛専門と謳ってるから当たり前だろう、と思うかもしれませんが
他の業界を見渡せば必ずしもそうではありません
あくまで「入口」は腰痛でもいいのですが、
他の症状にも対応できなければ、
ホントに餃子しか売ってない餃子の王将になってしまいます。
あとお客さんの認知度も需要です。
先ほどの例でいえば、
食べ物や家具などは、
○○専門と言いつつも他の料理や商品もあるだろうと思って来店しますが、
医療にちかいところって必ずしもそうでもない。
熱があるのに、整形外科にはいかないw
腰が痛いのに内科にはいかないw
なんで例えば入り口を絞ってしまうと、
ホントにその症状で悩むお客さんしか来ないということがります。
なんで治療院業界の専門店化って難しいんですよね
勿論、首都圏などで、商圏人口が多く、競合も多いところなどは
専門店化も有効でしょう。
そこらへんはしっかりと調査をしていった方がいいです。
なんでもかんでも専門店化すればいい、といったことでは全くないんですね
ではでは、本日はこの辺で
記事一覧
いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信
2024年12月27日
いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル
2024年12月18日
いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ
2024年09月25日
いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した
2024年09月11日
いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って
2024年08月22日
いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ
2024年08月07日
いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最
2024年07月24日
いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな
2024年07月17日
いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど
2024年07月09日
いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正
2024年07月03日
いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日
2024年06月26日
いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの
2024年06月19日