こんばんは。
ベース講師の星野徹です。
ベースの練習を
続けていても、
「これ、意味あるのかな?」
「全然うまくなってない気がする…」
そんなふうに感じること、
ありませんか?
僕は何度もあります。
特に独学だと、
誰かに見てもらう
ことも少ないし、
正解もわからず、
“成長してる気がしない"
ってこと、あるんですよね。
でも実はそれ、
ちゃんと前に進んでる
サインだったりします。
僕も昔、
「全然変わらないな…」
って思ってた時期に、
ふと半年前の録音を
聴き返してみたら、
「え、全然違うじゃん」
ってびっくりしたんです。
弾いてる内容は
そんなに変わってない。
でも、リズムのノリとか、
音の切れ方とか、
指板の動きとか、
いろんな部分が
少しずつ自然に
なっていたんですよね。
その時思いました。
“上達って、感じるより
あとから気づくもの
なんだな"って。
だから今、
「最近伸びてないな…」
って感じている方も、
それは“実感がないだけ"で、
“無駄な時間"じゃないと
思ってみてください。
ベースは、積み重ねた分
ちゃんと返ってきます。
焦らず、少しずつ。
きっと後から
「やっててよかった」って
思える時が来ます。
その日のために、
今日も少しだけでも
できることをやっていきましょう。
この夏、新たに
オンライン教材をリリースします
音楽理論とウォーキングベースを
オンラインで学べる新たな教材をこの8月に
リリースします。
詳細はリリースが近くなったら
改めて発表させていただきます。
オンラインスクールのご入会期間
オンラインスクール
JAZZ BASS LEARNINGのご入会受付は、
毎月【1日〜3日】の3日間限定で行っています。
次回の受付期間は、7月1日〜3日となります。
初心者の方から、理論やアドリブを深めたい方まで、
自分のペースで学べるオンラインの環境を整えていますので、
興味のある方はぜひチェックしてみてください。
https://jazz-bass-learning.com/lp/
【編集後記】
暑くなってきて麺類ばかり食べています。
セブンの蕎麦が常に3袋以上ストックされています。
読者解除はこちら
https://mail.os7.biz/del/BVl1
配信元:Line on Bass事務局(東京都新宿区喜久井町37−1 )
https://basslesson.toruhoshino.com/