■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ トレビアンフランス語通信 https://tresbien.co.jp/
===================
● マンツーマンのオンライン体験レッスンを 受けてみませんか? https://izumi-lostie.com/lp/taiken/
● 6か月フランス語プログラム受講生の声 https://tresbien.co.jp/commentaires/
● ラジオを始めました!「トレビア~ンな毎日」 https://stand.fm/channels/5f60adadf04555115db32218
● note 「いつものメルマガのつづき」 https://note.com/ecoletb
● noteメンバーシップ 「Club Des Francophiles フランス語を楽しむ会」 を始めました!
この会は、フランス語を勉強中の方に向けた特別なコミュニティです。 以下の特典があります:
①ためになる有料記事 をいち早く読める ②フランス語に関する質問 を無制限で気軽にできる ③フランス語を学ぶ仲間とつながり、モチベーションをアップ! ただいま初月無料キャンペーン実施中! この機会にぜひお試しください。 お申し込みは以下のリンクからどうぞ↓ https://note.com/ecoletb/membership
Bonjour(ボンジュール), トレビアンフランス語アカデミー講師の ロスティ泉です。
さて、「私はウサギが好き」とフランス語で言う場合:
J’aime les lapins.
のように定冠詞複数形の les をつけていいます。この les は「それらの」という限定の意味ではなく、
「ウサギというもの」を総称する意味での定冠詞です。
J’aime les lapins. 私はウサギ(というもの全て)が好きです。
これを
J’aime des lapins. と部分冠詞にするとどう聞こえるでしょうか?
「私はある種のウサギは好き。」
つまり、全部のウサギではないけれども「アンゴラウサギとフレンチ・ロップは好き」
みたいなニュアンスです。
フレンチロップ
でも普通は「私はウサギが好きです」という場合には、「ウサギという動物すべて」という意味なので、
とします。
では、「私は (食べる)ウサギが好きです」と言いたい場合にはどうすればいいでしょうか?
J’aime la viande de lapin.「私はウサギの肉が好き」
でもストレートでいいですし、
J’aime manger du lapin. 「私はウサギを食べるのが好き」
でもいいでしょう。
またはシンプルに
J’aime du lapins. と部分冠詞をつけて言うと、
J’aime manger de la viande de lapin. と同じ意味になります。
日本語で一言「私はウサギが好き」と言う場合も、フランス語では
J’aime des lapins.
J’aime du lapin.
と冠詞を変えるだけでいろいろと意味が変わってくるなんて、冠詞は面白い(でもムズカシイ...)ですね!
***********************************
【11月に DELF を受ける方へ。会話練習のヒントを作りました】
来月11月。
今年も日本では DELF の試験が行われますね。
毎年この時期になると、受講生の方々から
「フランス人と実際に話したことがないから、スピーキングが一番不安です」
という声をよく聞きます。
たしかに独学で文法や単語を覚えても、
実際の“会話の流れ"までは、なかなか練習できませんよね。
そこで今回、試験官との自然なやり取りの流れを感じられるように、
私が実際に会話を作り、音声にまとめてみました。
会話は17のテーマで構成されています。
どんな雰囲気か、こちらでご紹介しています:
【音声+PDFつき】DELF A2 スピーキング|会話の流れがわかる実践教材
https://note.com/ecoletb/n/n6d34a95d36c4
A2レベルを想定していますが、
レストランでの注文や友人との約束など、A1の練習にも使える内容です。
DELFの準備をしている方も、
これから受験を考えている方も、
少しずつ耳を慣らしながら「自然な会話」を楽しんでくださいね。
Bonne préparation et bon courage à tous !
============= メルマガの感想がありましたら、 下に記載している「お問い合わせ」の メールアドレスから送ってください。
それでは
Au revoir et à bientôt !
オるヴォワーる エ アビヤント (さようなら、またお会いしましょう!)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本気でフランス語を学びたいあなたに。
ゼロから6か月でフランス語文法の基礎を学ぶ トレビアンフランス語アカデミー
=================== 「フランス留学したい」 「フランス語圏に駐在がきまった」
でも、フランス語ができない…。
という方々のために、6か月でフランス語の 基礎を身につけていただくプログラムです。
講座の内容についてはこちら https://tresbien.co.jp/concept/
オンラインによる体験レッスンはこちら https://izumi-lostie.com/lp/taiken/
=================== 発行元:株式会社プロヴァンサ 発行者:ロスティ泉
【公式サイト】https://tresbien.co.jp/
【YouTube チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCAh1DHueFp8VArTix3-0OMA
【Facebook】https://www.facebook.com/ecoletb/
【Twitter】https://twitter.com/ecoletresbien
【Instagram】https://www.instagram.com/izm.in/
【note】https://note.com/ecoletb
【standfm】https://stand.fm/channels/5f60adadf04555115db32218
【Podcast】https://anchor.fm/tresbien
【メルマガのバックナンバー】https://mail.os7.biz/b/OlZ9
▼お問い合わせ ecoletb@gmail.com
▼メールアドレスの変更はこちら https://mail.os7.biz/mod/OlZ9
▼配信停止はこちら https://mail.os7.biz/del/OlZ9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■