読者の名さんこんにちは!
飯島毅です。
毎回ありがとうございます(^-^)
★★ 自己紹介:プレリーカード ★★
良かったら覗いて見てください〜( ´ ▽ ` )
では
本日のメルマガ
はじまりっ!
最近、、
ケアレスミスレベルで
がっかりしたことが、、、。
新しいコーチの方と出会う機会が
色々とありまして、
オンライン
オフライン問わず
様々な方と練習のセッションを
しています。
これまで少しずつ
『上手くできる感覚』が芽生えてきて
「お!ようやく俺出来るようになったじゃん!」って
ウキウキも出始めていたんですヽ(^o^)丿
だから
『もっとうまくできるようになろう』
『もっと上達しよう』って欲望も沸々と湧き上がっています(^^)v
まぁ、正直に言いますが。
『そんな自分が好きでしたw』
酔っていたかもしれませんww
そんな中あるセッションで
いつもと違うな?と思いながら
進めたセッションがありました。
それが終わり
フィードバックの時間になりましたが
そこでは
いつも自分が気を付けていることが
半分以上、、、(-_-;)
セッション中も
少し違和感を感じてる自分が
出てしまったり
さらにフィードバックで
いつも通りできなかった自分がいて
それがとてもショックでした。
(もちろん落ち込んでいるのではないですよ(^_-))
初対面の人に
『僕が出来ない人』って
思われるのが嫌なんです(^_^;)
クライアントも苦手で
やりづらいクライアントだなとは感じてましたが(^^;
ここでよかったのは
①今後遭遇するであろう
「苦手なクライアント」との対応方法、
②この壁が、調子がいい時に出て来たこと
③自分のダメなパターンが垣間見えたこと
④自分の自己基盤を見直すきっかけになったこと
⑤自分が困難に感じるパターンを一つ知れたこと
です。
(他にもあるかも⁉)
いずれにしても
僕はここからがまたスタート。
『どんな時も今がスタート』ですからね(^_-)
ちょっと下降気味なワタシですが
このメルマガもまだまだのんびりとお付き合いくださいね。
これでもアメリカ旅行は楽しみにしてますから(笑)
ではではー!
★【サービス一覧(適宜更新)】はこちらです。
https://note.com/tabi_life_note/n/n23d06c9d2cf5
★【問い合わせフォーム】はこちらです。
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/
■バックナンバーはこちら
■メールアドレスの変更はこちら
■配信停止はこちら