読者の名さんこんにちは!
飯島毅です。
毎回ありがとうございます(^-^)
★★ 自己紹介:プレリーカード ★★
良かったら覗いて見てください〜( ´ ▽ ` )
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
本日からアメリカへ行きます。
現地でもメルマガは書きますが
ペースは落ちると思われます。
それでも
発信したいことは
ゆっくりであっても
必ず書きます。
アメリカの旅中でも
引き続き
よろしくお願いいたします。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
では
本日のメルマガ
はじまりっ!
『初心忘るべからず』と言いますが、
この「旅」においても言える…部分もあるのですが
実態はちょっと違うかなと感じてます。
それはきっと
まさに「今」からアメリカへ行く直前だからなのかも⁉
前回か、前々回位から
行く前の心の動きに変化を感じてきました。
不安や心配を感じるコトが
増えたのです(-_-;)
嫌なことですよねー(-_-;)
最初では気付きませんでしたが
今になって思うのは、
「慣れて来た」からです。
慣れてくると
余裕が生まれ(ここまでは良い)、
その隙間に
「ここは大丈夫かな?」
「○○なことが起こったらどうしよう」と
悪魔の言葉が頭を走っていくのです。
(-_-メ)
これは日常でもありますよね?
仕事で急に上司に呼ばれたときに、『怒られなきゃいい』と思ったり
渋滞にはまって予定が狂ったらどうしようとか。
楽しい事や
ワクワクすることは
「初めての時」に敵うものはありません。
最初のグランドキャニオンは
「すごい」と分かっていても
目の前に立った時は
言葉が出ませんでしたし、
アメリカへ初めて行った時も
見るもの聞こえるもの
全てがお初なので、
完全異世界でした。
その「完全異世界」の体験すら
初めてでした。
街の建物を見ては
「おー!」ばかりw
風景を見ては
顔が右から左へ動きっぱなしw
でも今は
そんなことはありません(笑)
これがきっと
見慣れたからなんでしょう。
だから心の余白が出来た時に
ワクワクよりも不安や心配が
入ってしまったんでしょうねー。
余白と余裕は僕のキーワードの一つですが
こんなケースもあるんだと、知ることが出来ました!
最近のアメリカの旅は
ちょっと複雑な心境を感じながら…
だったのですww
それでも
やっぱり現時点で一番、、
・人生が広がる体験で
・思考を置いて、五感の解放でき
・自分と対話する優れた環境
なんですよね(^^)
それと
海外へ行くことは
ためらって行かなかったら
あとで後悔しそうな予感があります。
常に100%「楽しい」だけでない体験が
今僕が学ぶ事なのかもしれませんね、
書いていてそう思いました(*^^*)
「その場所」
「その時」だからこそ
感じるコトがあるから、
それがとても貴重だなと思います。
例え自分のコンディションがどうであれ。
良くても、悪くても、それ以外でも。
一日一日
僕の目の前には何が現れるのだろう。
僕はそこで何を見、
何を聞き
何を想い
何を感じ
何を想像するだろう。
旅を沢山哲学してきたいと思います。
もっと自分の喜びを得て来たいと思います。
海外は
「自国の当たり前」を無効化します。
これは
ゼロから人生を創っていくような感覚です。
言葉に出来ない
言葉にならない
大事なことには
そう言う部分もあるのです。
それでは
行ってきます!!
ではではー!
★【サービス一覧(適宜更新)】はこちらです。
https://note.com/tabi_life_note/n/n23d06c9d2cf5
★【問い合わせフォーム】はこちらです。
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/
■バックナンバーはこちら
■メールアドレスの変更はこちら
■配信停止はこちら