読者の名さんこんにちは!

 

飯島毅です。
毎回ありがとうございます(^-^)

 

 

★★ 自己紹介:プレリーカード ★★
良かったら覗いて見てください〜( ´ ▽ ` )

 

 


では
本日のメルマガ
はじまりっ!

 

 

 

旅してる最中は

「ちょっと気になる」だけで

動いてる感覚です。

 

 

 

 

「おっ?あれなんだ?」

「ここ何回かチェックしてるなぁ」

「結局ここはまだ行ってないのかぁ」

 

 

こんな感じで「ちょっと」なんですが

気に掛かるものを

そのまんま

素直に手を出してみる。

 

 

 

それが許される世界。

 

 

 

少し大袈裟ですが

旅してる時はそれで良いんですよね。

 

 

 

日常だと

なかなか出来なくないですか??

 

 

 

「でも…」

「タイパが悪い/コスパが悪い」

「上手くいくの?」

「失敗したら、時間がもったいない」

などなど

 

 

 

「やらない理由」が次々と…(^_^;)

 

 

 

そのブレーキ早いですよね??

 

 

 

そんなことしてるから

「できない」自分にイライラしたり

しちゃいませんか??

 

 

 

やって不満足な結果になることもありますが

「やってみて、どう?」が知れると

そう言う時、自分がどうしたら良いのか?に

一歩近づけます(^_−)−☆

 

 

 

これが最も大きな「やる理由」です!

 

 

 

でも旅してる時は

そんなの全然無し!

 

 

 

誰に言われる??

 

 

 

誰が評価する??

 

 

 

そして何に傷つくの??

 

 

 

きっとそれは幻で

何も起こらないし

何も感じないと思います。

 

 

 

だからそんな動機でも

出来るんです。

 

 

 

やって良いし

やらなくても良い。

 

 

 

どっちでも結果はあるから

それを貰えば良いだけです(^_^)v

 

 

 

満足度も違えば

学びの内容も違う。

 

 

 

これこそ「やってみなければ」分からない世界(^_−)−☆

 

 

 

そもそも普段はなかなかできない事が

多いでしょう。

 

 

 

だから旅はとても向いている。

その体験に挑戦するのに

その体験を積んでいくのに。

 

 

 

良い事ばかりじゃないので

やってみて「楽しい!」もあれば

やってみて「へー」もあります。

 

 

 

でもやった方が良いですよね(^_−)−☆

 

 

 

皆さんの中で

もしも僕の旅の話を聞いてみたいなと

思った方はぜひこちらのお問い合わせフォームから

ご連絡くださいませ。

 

 

 

特にテーマは作りません、

テーマ無しです( ´ ▽ ` )

 

 

 

テーマはリクエストの内容によって

作った方が良さそうであれば

作ります!!

 

 

 

あぁ、あと2日で帰国だ…(°_°)

 

 

 

 

ではではー!

 

 

 

★【サービス一覧(適宜更新)】はこちらです。
https://note.com/tabi_life_note/n/n23d06c9d2cf5
★【問い合わせフォーム】はこちらです。
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/


バックナンバーはこちら
 

メールアドレスの変更はこちら
 

配信停止はこちら