読者の名さんこんにちは!

 

飯島毅です。
毎回ありがとうございます(^-^)

 

 

★★ 自己紹介:プレリーカード ★★
良かったら覗いて見てください〜( ´ ▽ ` )

 

 

 

★★ 目標設定に関するご相談 ★★

目標設定に関するご相談/問い合わせはこちらから。

初回は無料ですので、お気軽にお話してみてくださいね!

通常のコーチングセッションもやっています!

 

 

 


では
本日のメルマガ
はじまりっ!

 

 

 

 

枠でも檻でも

旅に出ると

そこから出ることが出来ます。

 

 

 

 

日常と非日常の境に近いのかもしれません。

 

 

 

 

僕は普段は会社員として

「売り上げを!」

「目標は?進捗は?」と言う世界に

身を置いています。

 

 

 

けど、

(時間的に最大値を費やしているとは言え)

無意識のうちにそれが自分の「枠」になってしまいます。

 

 

 

 

だって周りを見てると

「仕事だから」

「給料もらってるんだから」と言う枕詞がありますからね(^-^;

 

 

 

まるで全て義務でやっているかのように。

 

 

 

そうすると

自分の時間を後回しにして残業したり

休日に仕事を持ち帰ったり

「みんなも頑張ってるから」と自分に鞭を打ったり、、、

(これは一般的なイメージも含みますけど)

 

 

 

周りとの衝突を避けて

「無難な方」を選ぶと

大抵こうなります。

 

 

 

 

そうすると

その考え方が正解で正義で

それに異を唱えると、、

 

 

 

 

まぁあとが面倒くさくて

意義を唱えたことは無いですけど、、

何と言うか、問答無用で「否」のメッセージが

飛んできそうです(^^;)

 

 

 

 

と言う感じで

「会社の考え方」が

無意識に自分の考えに影響を与えてしまってます

 

 

 

そうなると

頭の中ではそれが「全体」であるかのように

認識されてしまいます(^-^;

 

 

 

 

いつの間にか自分の頭の中が

それが当たり前になってたり。。

 

 

 

それ以外は

「無駄」

「敵」かの様な扱いで

 

 

 

「そんなの後にしなさい」

「お金をもらってるんだからもっと努力しなさい」と言う

余計なお世話が頭を飛び交うんですよね。

 

 

 

 

人生には

あそびも

人付き合いも

健康も

キャリアも

喜怒哀楽も

なんでもあります。

 

 

 

だから

どれを取ったって

One of Themなんです。

 

 

 

なのに「仕事が全部」

仕事が中心だと思い込んでしまう。

 

 

 

仕事のために努力しないことは間違っている

仕事だから嫌でも、詰まらなくても、なんでも良いからとにかくやる!

会社のために売り上げを出さなきゃいけない(給料分は稼ぎなさい)

 

 

 

こう言う「枠」がとっても窮屈で

ホント「そんなの知らねー」って思ってしまいます(@^^)/~~~

 

 

 

でも多くの人が「お金を稼ぐ」こととセットになってるから

これが常識になって、それ以外が否ってなっちゃうんですよね(^-^;

 

 

 

 

こう言う「枠」はむしろ

僕にとっては「檻」

 

 

 

閉じ込められてる感じ。

 

 

 

何をやっても駄目、

余計なこと(常識外れ)はするな、

こう言う感覚が強くなるんです(>_<)

 

 

 

いま、夜にこれを書いてるんですけど

だんだん眠くなってきて、、

 

 

 

頭が働いていないと

ようやく自覚出来ました(^^;

 

 

 

 

アメリカから帰国し

昨日まで栂池まで行っていて

 

 

 

そう言う世界の行き来を体験していたので

このメルマガでシェアしてみました。

 

 

 

 

栂池は直感的に指示が来たような感じで

少しは迷ったんですが、

「行こう!」って決めたんです。

 

 

 

この経験は

『広がり』と言う言葉に出会ったり

『時空』を意識するようになったりと

 

 

 

僕の幸せの形が

ちょっと磨かれた?

形作られた?

 

 

 

そんなような時間だったんです。

 

 

 

長野県は好きな件ですが

今回の白馬エリア

八ヶ岳(車山高原~美ヶ原含む)エリア

白駒池など

 

 

 

良いところが本当に散りばめられています!(^^)!

ウインタースポーツだけでなく

夏の自然の緑を感じるのも一興です。

 

 

 

終わり方が変だけど、、

ま、いっか!(^^)!

 

 

 

ではではー!

 

 

 

★【サービス一覧(適宜更新)】はこちらです。
https://note.com/tabi_life_note/n/n23d06c9d2cf5
★【問い合わせフォーム】はこちらです。
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/


バックナンバーはこちら
 

メールアドレスの変更はこちら
 

配信停止はこちら