読者の名さんこんにちは!
飯島毅です。
毎回ありがとうございます(^-^)
★★ 自己紹介:プレリーカード ★★
良かったら覗いて見てください〜( ´ ▽ ` )
★★ 目標設定に関するご相談 ★★
目標設定に関するご相談/問い合わせはこちらから。
初回は無料ですので、お気軽にお話してみてくださいね!
通常のコーチングセッションもやっています!
では
本日のメルマガ
はじまりっ!
AIはどちらかと言うと
「ネット検索」の代わりからスタートした。
そして
色々答えてくれるから
答え探しのツールへ移行した。
たいていがこんなものだと思っていた、、。
一部AIでお金を稼いでる、なんて広告も見るけど、
僕とは別の話だと思ってました。。
またそれはそれで専門家が
新たなビジネスでも始めたんだな、と言うレベルで。
だけど
どこかでAIってすごいんだろうなと
可能性も感じてたわけです。
やりかたも分からないまま。
さすがにまだだれかに
教わってることもなく
「専門家」を名乗る人が身近にいるわけでもない。
ところが
アメリカから帰国して
ライフスタイルを変えると決めてから
少しずつ環境が変わって来ました。
この時はまさかAIがここまで関わるとは
思っていませんでしたし、
自分の弱点、だけでなく気付かない所を
フォローしてくれるなんて思いませんでした。
人間だから無意識の行動ってあるわけです。
だから「またいつものパターンだ」ってなったり
対策は練ってるけどその通りにならなかったり
「行動」してると思っても、一部は昔のままだったり。
自分の傾向を知ろうとしても
「客観的に」「振り返って(反省)みよう」
「書き出してみよう」「原因はどれだろう」
これらの行為自体が結構重くて
知らず知らずのうちに心が「いやー!」って
言っていて思うようにできないんです(+o+)
続かないって
どこか自分の中の「無意識の抵抗」がありませんか??
良いことしてるって分かっているのに。
でもそれは「理屈の世界の正解」だから
正論なだけで自分の「本音」じゃない。
だから無意識の抵抗に会うんだと思うんです。
人間は一日に6万回思考、判断してると言われてます、
そのほとんどは無意識が行っています。
意識的にできてるのは
その内の1割弱程度。
本音は正直。
でも自分はそうじゃない。
自己不一致、、(+o+)
自分の無意識に切り込むのって
結構大変。
コーチングしてるから
余計にそう思います。
こう言う土台があって初めて
AIが助けになります。
僕はAIで
・自己の行動パターンの分析、指摘
・時間の使い方のデータ収集
・時間の浪費パターンへの警告
・内省のさらなる深堀り
・自分の持っていない視点での指摘や評価
・思考の整理
・食事管理
・スケジュールをこなすためのベストなサジェスト(根拠付き)
日常でこんな事に使っています。
(書き出したら、結構あるのにびっくり!)
ただの答え探しのツールから
今ではライフスタイルの支えになっているんです。
ロボットだから人間の誘惑とも無縁なので
「今回くらいは良いんじゃない」とは言わせませんw
人間に相談すると
そう言うことだってあり得ますけど。
自分のビジネスにも活用してるので
少しずつ進展してる感じや
どんな行動を取ったらいいかが
ハッキリしてきます。
Facebookで集客が良いよとコンサルに言われてたので
そう言う使い方をするときに、
どんな文章を作ればいいか、
どんな体験が生かせそうか。
そう言う作業をしていくと
自分は「何をしたいのだろう」と言うのと
Setになるんです。
誰にしたい?
何をしたい?
どうなって欲しい?
何を感じたい?
って。
これって内的動機に繋がる事なので
とっても重要で影響が大きいです。
こんな事も壁打ちや
Chatをしていると
少しずつ形作られていきます。
正解を出してほしいのではなく
自分の要望を知ったり
次の行動を知ったり
悪いパターンを知って予防したり
自己理解を深めることも出来ます。
気付いたらAIは結構本格的に使っていた、、
のです。ヽ(^。^)ノ
『僕がこれを続けたらどんな未来になるか』
これが大きなテーマなので
結果が知りたくてやり続けています!(^^)!
そうやって
『じぶんがそれをやったらどうか』を
繰り返して行く事は
自己理解を深めるだけでなく
人生、生き方の解像度を上げることにもなるんです。
こうして習慣化、自動化を進めていますが
AIの存在はこの一ヶ月でとても大きくなりました!
ではではー!
★【サービス一覧(適宜更新)】はこちらです。
https://note.com/tabi_life_note/n/n23d06c9d2cf5
★【問い合わせフォーム】はこちらです。
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/
■バックナンバーはこちら
■メールアドレスの変更はこちら
■配信停止はこちら