なつみとの公式メールマガジンです。

なつみと公式メールマガジン

毒舌でしょうか?

2024年12月12日



12月は、プロフィール作りワークショップをやります◎
クラウドソーシング(主にランサーズ)のプロフィールの作り方をレクチャーするだけでなく、実際に手を動かしてもらうので、その日からすぐに使えるつよつよプロフィールが完成します。

https://natsumito.my.canva.site/dec-2024

今月も定員5名の少人数でやっていくので、興味がある方はぜひお申し込みください。

***

こんにちは、なつみとです。

死ぬとか殺すとかそういう言葉は比喩でも使わないようにしてきました。

筋トレしてると全身の筋肉がくまなく殺されてく感覚があるのですが、そう言いたくても言わないようにしています。

「全身の筋肉がくまなく死にましたw」と言いたいのをこらえて、「全身の筋肉がくまなくやられましたw」と言っています。

「しのごの言わずにやれ」を「脳死でやれ」と表現するのも、わたしは言いません。

わたしはもともと、けっこう口が悪くて、子どもの頃はムカついたときや冗談でも、「殺す!」と言っていました。

「死ね」じゃなくて「殺す」なのは、そのほうが責任感があるからです。

自分が相手に死んでほしいと思うなら、自分で殺さないと。「死ね」では無責任だろう、という、少女なつみとなりの理屈がありました。

でもそれも、大人になるにつれ言わなくなりました。

ただ。

最近少し、ルールを変えました。

普通に「死ね」とか「死ねばいいのに」と言うようになりました。

ほんとに死んでも構わない人に対してだけですけど。そしてもちろん直接は言わないですけど。

死んでほしくない人に冗談で言った後に相手が(不慮の事故等で)死んだら後味が悪いし絶対に後悔するから、それは無し。

たとえば、クソモラハラ人間のこととか、わたしは死ねって思いますし。
(だってそいつのせいでこっちが死にかけたんだから)

べつに、言うぐらい良くない?と思って。

もともと口が悪いのがわたしだし。


そういえば昨日インスタとXで、山科駅の動画に「滋賀県に来たよ」とコメントを添えて投稿したけど、誰もつっこんでくれなかったな。

ちょっと分かりにくかったね。動画じゃなくて、山科駅の看板の写真にすればよかったか。

こういう京都の腹黒ジョークは地方の方によくウケるので、ついやってしまう。

Instagramのアカウントを、仕事用に新しく作って、今までのアカウントを個人アカウントに戻したところ、Instagramなのにツイッターみたいなことしか書かなくなってしまった。

にもかかわらず、というかだからこそなのか、ストーリーの閲覧率がめっちゃ上がりました。恥ずかしながら。

インスタもツイッターも、個人アカウントはのびのびと運用していきます。


福岡のセミナーが終わってゆっくりできると思ったら、全然そんなことなくて、毎日バタバタしています。

ゆっくりしようと思ってエステとか演劇鑑賞とか遊びの予定を入れていたら、そのせいで結局忙しいっていう。

来週こそ少し落ち着くかしら。

再来週はもう年末感が出てくるのでバタバタするかもやけど、受講生さんたちも冬休みに入っていくので意外とひまかな?

※マンツーマンレッスンだから、受講生さん1人ひとりに合わせてレッスン日を調整できて、長期休みは2〜3週間休むことも可能です。

時間も固定じゃなくていいし。融通きくのがいいなって、我ながら思います。

***


記事一覧

ライターならできそう、とか思ってない?

こんにちは、なつみとです。 「ライターになりたい」と思う動機は人それぞれあるけど、だいたいこんな感じだよね。 ・文章を書くのが好きだからそれを仕事にしたい ・人に伝えるのが

2025年11月20日

ピクニック納め

こんにちは、なつみとです。 PECKって知ってます? わたし最近初めて知りまして、大興奮しているのですが。 PECKはイタリア・ミラノの高級食料品店で、日本では高島屋に入

2025年11月17日

そうしているうちに死にますか?

こんにちは、なつみとです。 もしかして……もうすぐ2025年が終わりますか? あっという間に年月は過ぎて、いつのまにかおばあちゃんになりますか? 今世でやるべきことはま

2025年11月13日

パクチーとわたし

こんにちは、なつみとです。 パクチーって好き? 好き嫌いがはっきり分かれる食べ物ナンバーワンよね。 わたしは、2年くらい前に、急にパクチーを食べられるようになり、今ではす

2025年11月10日

4 件中 1〜4 件目を表示