いつになったら本気を出すの?
2025年06月30日
申込開始!
7月12日、オンラインお茶会やります!
12時00分〜13時00分
申し込みはこちら
https://natsumito-jul-2025.peatix.com/
*******
こんにちは、なつみとです!
昨日、こんなことをXおよびインストに書いたんです。
--------
わたし、仕事に対して「こなす」という言葉を使わないことにしてるけど、実際にはこなしちゃってることが多いんやと思う。本気でやってないというか。本気出して失敗したら恥ずかしいやん?本気出して失敗して「でも大丈夫」と思えるほどの自己肯定感が無いというか。それがわたしのダサイところ。
--------
ほんとにダサイ。
わたしはわりと、うまくいってる人みたいに見られてますが、実際にはそうでもなくて、うまくいかないことのほうが多い。
うまくいかない現実がつらいから、「本気出してないだけ。本気出したらもっとすごいんだからね?」みたいなマインドになっちゃう。
書いてても恥ずかしいわ。
これまでの人生で、本気で頑張ったことなんて何ひとつ無いかもしれない。
大学受験はそこそこ頑張ったけど、本気で頑張ったわけじゃない。
営業の仕事も、絶対にもっと頑張れた。
結婚生活も、本気で向き合ってなかったよなーと、今なら分かる。
ていうか、本気で頑張るって何。
What is HONKI?
って、頭の中でぐるぐる考えて、そして思ったのは、
(あ、「頭の中で」と「考えて」は重複表現か?)
みんな、本気で頑張ったこと無いよね???
ってことなんですけど、いかがでしょう?
だからこそ、高校球児を見ると胸が熱くなるんだよ。
わたしがバレーボール観戦にハマってるのも、本気の人だらけのプロの世界に触れられるからだと思う。
本気で頑張ってる人を見ると感動するよね。
なんで感動するかというと、自分はそこまで頑張れないからじゃないかな。
みんな、本気で頑張ってる人のことをかっこいいと思うけど、自分が頑張るのはできない。
大変だし、失敗したら恥ずかしいとかカッコ悪いとか考えちゃって。いろいろリスクもあるし。
そして、それで良いのだと思う。
みんながオリンピックに出れるわけじゃない。
みんなが億万長者になれるわけじゃない。
それでいいのだ。
けど、わたしは、ほんとは、本気で頑張ってる人になりたいんだよね。
あっち側に行きたい。
こういう気持ちを、20年前に持てていたら、今もっと違うわたしだったはず。
けど時間は戻せないから、今からやるしか無いっていう。
人生って、つらい。
本気で頑張る人になりたい。
とりあえず、年始から始めたダイエットが今日で終わる。
今回のダイエットはまあまあ本気で頑張ったと思う。
「本気で頑張るとは何か」のヒントにはなるだろうから、しっかり振り返っておこうと思います。
こういうところが、わたしは真面目だよね。
この真面目さに本気が加われば、けっこうすごいことになりそうなんだけどな。
本気の研究は、当分続きそうです。
***
申込開始!
7月12日、オンラインお茶会やります!
12時00分〜13時00分
申し込みはこちら
https://natsumito-jul-2025.peatix.com/
記事一覧
申込開始! 7月12日、オンラインお茶会やります! 12時00分〜13時00分 申し込みはこちら https://natsumito-jul-2025.peatix.com/
2025年06月30日
申込開始! 7月12日、オンラインお茶会やります! 12時00分〜13時00分 申し込みはこちら https://natsumito-jul-2025.peatix.com/
2025年06月26日
申込開始! 7月12日、オンラインお茶会やります! 12時00分〜13時00分 申し込みはこちら https://natsumito-jul-2025.peatix.com/
2025年06月23日
申込開始! 7月12日、オンラインお茶会やります! 12時00分〜13時00分 申し込みはこちら https://natsumito-jul-2025.peatix.com/
2025年06月19日
4 件中 1〜4 件目を表示