【堀】捨てる・入れ替える・圧縮する1195
今日も良い一日にしましょう。
『時間がなくてできない。』
忙しい現代人にとって、何か新しいことを始めるのってなかなか大変。
家庭も仕事も友人関係も自己研鑽もしっかりと、できれば余暇の時間も楽しみたい。
私たちが幸福を追求するうえで、どれも蔑ろにできない要素ですよね。
パーソナルトレーナーの私は、仕事を通じて様々な方と接点を持つことができます。
その中で、日々を楽しそうに過ごしている方の共通点を見つけました。
それは、タイムマネジメントが徹底しているという点。
(当たり前といえば当たり前ですが、なかなかできませんよね。。)
具体的には、『捨てる・入れ替える・圧縮する』というタイムマネジメントの3原則を地で行っている方々です。
時間とエネルギー泥棒である行動を捨て、重要度の低きものと高きものを入れ替え、クリエイティビティを発揮して日々のルーティーンを圧縮する。
その中でも特に『捨てる』を徹底されているな、というのが私の印象です。
例えば"何となく"で見続けてしまうSNSのショート動画やネットサーフィンなど。
以前私も多忙であった日の終わりに、スマホのSNSスクリーンタイムを見て驚愕しました!
(隙間時間に何気なく閲覧した時間が蓄積していた様です)
忙しい忙しいと思いつつも、結局のところ優先順位の問題。
時間の使い方を見直してみて、新たに空いた時間のスペースに、運動を組み込んでみてはいかがでしょう?
今は緊急性が低いけれど、将来に向けての重要度は高い色々なこと。
そんな『時間軸の長さ』を意識して過ごしていきたいものです。
このメルマガも、あなたにとって"事業仕分け"の対象とならない様に頑張ります。
配信停止はこちら
解除専用ページURL
記事一覧
こんばんは。 今日も1日お疲れさまでした。 堀航大です。 『計画通りにいかない』 なんてことは、毎日の中で次々と起こっていますよね。 特に仕事などの、「相手が居る」という状況においてはど
2025年04月23日
こんばんは。 今日も1日お疲れさまでした。 堀航大です。 『食べて痩せるダイエット』 って、ちょっとダイエットについて調べれば必ず目にします。 これって矛盾を感じませんか? 私も栄養や代
2025年04月14日
こんばんは。 今日もお疲れ様でした。 堀航大です。 気温も上がり日照時間も伸びてきて、どんどん活動的になる自分を感じます。 環境の影響を受けて、冬の間は省エネ化しやすい体質の私。 ここから
2025年04月09日
こんばんは。 素敵な週末を。 堀航大です。 睡眠不足や高ストレス状態が長期化すると起こること、それは 『ホルモン放出器官と自律神経系の機能破綻』です。 この問題は、それらに司令を出している
2025年04月05日
おはようございます。 今日も素晴らしい一日を。 堀航大です。 『眠れなかったら激太りした話』 昨日に続き私の体験談と、その時何が身体に起こっているのかを解説してみましょう。 長期化する睡眠
2025年04月04日
おはようございます。 今日も良い1日を。 堀航大です。 本日の投稿でキリ良く1,200投稿目となります。 登録を解除せずにお付き合い頂けているあなたに、感謝感謝です。 目に見えて増えていく数
2025年04月03日
おはようございます。 今日も素敵な1日を。 堀航大です。 “人間の「適応」は、必ずしも幸せを促進するようにはできていない。 生物学で言う「適応」とは、自然選択を通じて形成される、より多くの子孫
2025年04月01日
おはようございます。 今日も良い一日を。 堀航大です。 “生きることは恋に似ている。全ての理性がそれに反対するのに、全ての健全な本能がそれに賛同する。" (小説家:サミュエル・バトラー) 生
2025年03月31日
おはようございます。 良い週末をお過ごしください。 『分かってはいるけど行動できない』 きっと誰しもが、そんな経験お有りではないでしょうか。 有り難いことに、私も独立開業してもうすぐ8年目
2025年03月30日
おはようございます。 今日も良い1日にしましょうね。 パーソナルトレーナーの堀航大です。 『ガッツリ達成感的よろこび』 と、 『じんわり安らぎ的よろこび』 どちらがお好みですか? 何か目
2025年03月28日
おはようございます! 今日も良い一日にしましょう。 『時間がなくてできない。』 忙しい現代人にとって、何か新しいことを始めるのってなかなか大変。 家庭も仕事も友人関係も自己研鑽もしっかりと
2025年03月27日
おはようございます。 今日も最高の1日を! パーソナルトレーナーの堀航大です。 『やろうという意思はあるけれど、なかなか行動が変えられない。』 すっごく分かります。。 きっと私も含めて、
2025年03月26日
静岡市葵区のHori Kodaiパーソナルトレーニングジム 代表トレーナーの堀航大です。 ダイエットを順調に進めるためには『消費カロリー>摂取カロリー』を維持しましょう! というのはその通りな
2025年03月25日